• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

どうやら修理完了までには時間がかかるみたい

今日は久々に二郎系ラーメンを食べに行こうと思いましたが、先に食料品の買い出しがあり、スーパーを梯子してました。
ハシゴの理由ですが、普段は近所に出来たロピアで買う事が多いのですが、冷凍食品とカップラーメンについてはイオン系の方がまとめ買いし易いので用途を絞って店巡りをしていました。
最初はロピアで買い物をしていましたが、カップラーメンは愛用しているメーカーの地域別ラーメンがないのと一応見て回りましたが冷凍食品はイマイチ安いと感じないため、それ以外の商品を購入してイオン系列の店を2軒ハシゴしてました。
最初に行ったのはマックスバリューで、ここはロピアが出来るまではメインで買っていた所でしたが、卵や牛乳の価格がロピアの方がお手頃だったので、飛騨清見ソースと自分の中では定番になってるカップラーメン・・・・ロピアにはほとんどない・・・・を買いに行くのが一番多いです。
ちなみに冷凍の豚小間や豚挽肉も瞬間冷凍されているおかげで変に固まらず使い易いので専らイオン系列で購入しています。
マックスバリューではカップラーメンとパスタソース(子どものお気に入り)を購入。
冷凍食品については近所のザ・ビックの方が安いのでそちらに移動して購入。
ただいつも買っている物よりも大きい物があったので「大は小を兼ねる」と思い、唐揚げとエビカニミックス、冷凍コーンをしこたま買って帰りました(^_^;)

その後は昨日行けなかった二郎系に食べに行きましたが、ウチから1番近いあっ晴れ系列の津島店に行くか、羽島のブタギドラに行くか悩みましたが・・・・今回はブタギドラに決定。
今回も豚ラーメン(小 200g)をチョイスして「ニンニク あり、野菜&アブラ マシでオーダー」。
ブタギドラのニンニクは一度試しましたが、マシにすると息が終わってしまうので・・・・全マシにしたいけど控えてます(^^;;



しばし待って・・・・着丼
相変わらずの姿にちょっとほっこりしつつ食べ進めると・・・・旨い。
個人的に麺がスープと合ってて食べ易いのと、途中でカイエンペッパーやカレー粉で味変すると食欲が増すので、こういう物があるのも良いです。
あとはライスサービスがありがたくて、二郎系スープをライスにかけて肉厚だけど柔らかく脂身もしっかりついてるチャーシューをご飯と一緒に頬張ると幸せです。
正直同じ並びにある家系ラーメンとギリギリまで悩みましたが、今日は二郎系ラーメンが勝利。
次回の二郎系ラーメンは、久しぶりにあっ晴れ 津島店しようと思いますし、来月の上旬には横浜家系ラーメンが食べたいんで、ここまで食べにここまで来ようと思います。
まぁ~大垣市内にある「元喜屋」もまだ行ってなくて気になってるんで・・・・そちらと天秤にかけて行き先を決めるかな?

そんな訳で、羽島で食べたこともあり預けている板金屋さんも近かったので電話で進捗状況を聞いた所・・・・7月の第1週か2週あたりの完成になるとのことでした。



・・・・台車生活も飽きて来てるんで、早く自分の車が乗りたいですわ・・・・Orz




またついでに幾つか仕様変更するので、その確認作業も打ち合わせをしたので・・・・完成が楽しみです。
仕様変更については他の場所にも関連パーツがいくつもあるんで、地道にコツコツ進めようと思っていますが・・・・パーツはGET可能ですが取り付け方法の分からない部分もあるので、少しずつ進めていこうと思います。
完成したら今回の仕様変更も兼ねてお披露目したいと思いますが・・・・多分地味過ぎて気づかれないかもしれんw

そんな訳で、車はまだ入院中です。
新しく付け替えるパーツもこれからなので完成が待ち遠しいです。


p.s.
車の引き渡しですが、来月の第2週だとクーポンでレンタカーの満タン給油時のガソリン代を抑えられるんで・・・・可能なら再来週の金曜希望したい。
Posted at 2025/06/26 23:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WAGON | 日記
2025年06月24日 イイね!

欲しいと言われると・・・・欲しい

最近100円台で買えるゲームを漁っていました・・・・4桁もたまに買ってる・・・・が、その傍で見れば見るほど気になるハードがあります。

それは・・・・PS5だったりします。
発売から暫くは買う気はあったものの、やりたいゲームが無くて買い渋ってたのですが、価格高騰につき買えない値段になっています。
ただ徐々にソフトが揃ってきており、PS4版とPS5版が同時リリースするものだと普及率の関係でPS5版が安かったり、PS5でのみ販売されるソフトも出てきており、中古で良いから買いたくなってきています。
ただSwitch2購入で余力が無いので・・・・本体買う前にソフトだけ買って購入意欲を駆り立てるか、黙って貯金かで検討中。
ちなみに購入したいと思ったソフトですが、ドラゴンボール スパーキングZEROがPS5でしか据え置き機で出ないのが決め手になり、追加でペルソナ4のリメイクがPS5版で出る・・・・Switch2では出ないみたい・・・・ので、ペルソナ3リロードやペルソナ5ザ・ロイヤルもPS5版がある&PS4版より安いので、いっそのことPS5で揃えたいと思ってます。
あとはドラクエ3や今秋出るドラクエ1&2、リリース中のロマサガ2リメイク等も当初はPS4ないしSwitch版で買おうと思ってましたが、折角なのでPS5で買おうか思案中。

PS1の時もそうでしたが、やりたいゲームがある→ソフトを先買い→本体購入ってのが自分のゲームハードの買い方ですわ(^_^;)

ちなみに新品は手が出ないので、50kで買えると良いなって思いますが・・・・探すの大変なので地道に探すかな?
Posted at 2025/06/25 02:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2025年06月22日 イイね!

新しい洗車用品が気になる・・・・

先月にブツけられたコメット君が板金屋さんに入院してもう直ぐ1ヶ月ですが・・・・退院日はまだ確定しておらず悶々とした日々を過ごしています。

正直なところステップワゴン欠乏症でややイラッとしています・・・・(-_-#)

そんな気持ちを一抱きつつ、気になっている事が2つあります。
1つ目はエアコンフィルターの交換時期になっているので、コットン君と合わせて2台とも交換したいと考えていますが、コメット君が帰ってくるまでに最安値の店を探しています。
2つ目は簡易コーティング剤だったりします。
現在使用しているCCI製のハイパードロップと艶つるの2つを使い分けていますが、ハイパードロップの方のスプレー部分が壊れているので、来月に新しくボトルを買おうと検討中だったりします。
ただ色々と調べてみると結構本格的な物も安価でリリースされているので、気になってたりしますが、上手く施工できるか自信がないので・・・・買うまではいかない感じ(^_^;)
他にもPellucid(ペルシード)のホイールブラシや、ながら洗車のタイヤブラシなどの用品も気になっていますが、一度に買う程の余裕は無いので取捨選択して揃えていこうと思っています。

個人的にはタイヤブラシが1番欲しい・・・・かな?

とりあえず来月の誕生月なので、オートバックスの割引クーポンや期間限定ポイントなどが貰えるので、それを利用して上手く買い物ができればと思います。
Posted at 2025/06/23 20:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2025年06月20日 イイね!

自転車のサドル・・・・どうしようかな?

4月の自転車事故から2ヶ月が過ぎましたが、各部の修理&交換について具体的なプランを検討中だったりします。

その中でも悩みの種なのがサドルです。
現在使用しているのはIWAというメーカーの「コンフォートプラス DD102」というサドルだったりします。
今の自転車は「NESTO limit2」という物ですが、購入時に着いていたサドルのクッション性が少なく自分には固過ぎたので、ソフトなものを探して今のになりました。
ただ事故の影響でサドルのサイドが擦れて結構破れてしまっているので、今回の補修作業の一環で交換しようと思っています。
そんな訳で、新しいサドルについてですが、今までと同じコンフォートプラス DD102にしても良いのですが、同じコンフォートプラスでも形状の違うものがあるので、今の物よりもスポーツ寄りの形状にしようかと思案しています。
コンフォートプラスは全部で8種類の形状がラインナップされており、その中のバランスタイプのDD043か043より座面の広いDD073、サドル中央に穴が空いていてスポーツ寄りのDD3163MF、そして今使用してるDD102の4つの中で購入しようと思っています。

購入する場所ですが、店舗よりもネットの方がかなり安いのでネット購入するのですが、流石に自分の尻を置く物なので出来れば現物確認したいので・・・・色んな店を巡って探していますが、現物を見つける事が出来ず決めきれない状況です。
ちなみにiWAにはプレミアムディーラーショップ(TREK直営店)があり、1番近い直営店が岐阜のカラフルタウンにあったのでそちらにも行きましたが、IWA製品は無くTREK製のサドルがあっので手に取ってみましたが結構良い感じでしたが、ちょっと高かったので保留。

そんな訳で、サドル探し中です。
今週は「梅雨がどこいった?」っていうくらい暑いので乗る気にならないものの、朝早い時間や夕方であれば乗れるので出来れば早めに交換したいのですが・・・・納得いくまで悩んでみようと思います。
Posted at 2025/06/21 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年06月18日 イイね!

待たされ過ぎるのは辛い

今日は職場で健康診断があったのですが、出勤日でない&昼からだったので朝からどうするか前日から色々思案してました。

そんな感じで迎えた今日はというと・・・・10時から色々と出掛けてました。
4月の自転車事故で破れたTシャツの代わりを探してみたり、3桁で買えるゲーム探しに中古ショップを巡ったりしてました。
ただ13時から検診だったので、昼食を11時頃にバーガーキングで食べて12時まで店店舗巡りを続けてから職場に向かいました。
健診の方ですが、早目に並ぶことが出来たのでスムーズに進み小1時間ほどで終了。
そのまま帰れればよかったのですが15時30分に上の子が下校するので、暑いので学校まで迎えに行って欲しいと相方から依頼されていましたので、一旦帰ると動きたくなくなると思い・・・・中古ショップ巡りを迎えに行く時間まで継続してから学校に行きました。

そうして迎えた15時30分・・・・なかなか出てこない。


・・・・10分経過・・・・20分経過・・・・


音沙汰なし。
校門から生徒が次々に下校する姿を横目にエンジンをかけて待機してましたが、生徒の列が途絶えても出てくる様子がない。
ただ公衆電話からの着信が1回だけあった・・・・普段は迷惑電話対策で出ない・・・・ので、ひょっとしたらその電話が上の子からの連絡だったと思い、16時に自宅に電話。
16時前に下の子が下校していたはずと思い電話したら、上の子から遅くなるとの連絡があったとの事でしたが・・・・予定下校時間が16時30分との事。
学校と家の往復に10分強掛かる事を考慮すると、ウチに戻るのは手間だと思いそのまま待機する事に。
そこから10分少々待っていたら・・・・漸く上の子が車に来ました。


予定時間から40分以上、5分前には着いて50分の待ちぼうけでした(怒)


連絡が1回しかなかったのでその理由を聞くと、「忙しかったから」との事で・・・・待たされる身になって欲しい\\\٩(๑`^´๑)۶////
あと地味に停車時間が長かったので、エアコンがフル稼働だった事もありガソリンと燃費系がグングン減って精神衛生上に非常に悪い時間でした。

これもこの猛暑の影響だと思う・・・・事にしよう。
Posted at 2025/06/19 20:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation