• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

岐阜コンパクトカー倶楽部のツーリングオフの詳細決定です!

岐阜コンパクトカー倶楽部のツーリングオフの詳細決定です!5月から色々と下調べしていた「ツーリングオフ」ですが、行程表も無事に出来たのでちゃんと告知をしたいと思います。
その肝心の行程表ですが・・・・簡単ですが下記に書いておきます。

基本プラン

09:30~10:00 美濃市の道の駅「美濃にわか茶屋」に集合
10:00~10:15 自己紹介&行程などの確認
10:20頃     出発 (R156を郡上市大和町まで北上する)
11:30頃     大和の道の駅「古今伝授の里やまと」
           R156から広域農道を道経由してひるがの方面へ
12:30頃     牧歌の里orひるがの周辺で昼食
13:20頃     出発 (R156を更に北上)
15:00頃     道の駅「白川郷」

※美濃→大和間でもし休憩が必要であれば、休息ポイントとして郡上市八幡町にある「大滝ドライブイン」で停車する予定です。

なお、時間についてはあくまで想定なので、この通りの時間で走行出来るというものではありません。
場合によっては早く着いたり遅れるという事態も考えられますが、余裕を持って時間設定をしていますので、おおよその目安として考えて頂ければ良いかと・・・・


派生プランとして・・・・

1:昼食を奥美濃カレーを堪能するプラン
  R156沿いに走り、白鳥市内にあるレストランで食事し、更にR156沿いを走り、荘川の道の駅「桜の郷荘川」を経由し、白川郷を目指す。

2:広域農道を走るまでは基本プラン通りですが、高速走行をしたい人が多い場合や時間的に余裕がない時には、ひるがのSAから東海北陸道で白川ICまで走り、目的地の道の駅「白川郷」を目指す。



時間的な問題から派生プランに変更になる事もありますが、基本的には下道onlyで行こうと思います。
なお、集合時間は9時30分~10時頃で予定し、白川郷到着予定を15時頃として想定しています。
到着時間については、ゆっくりと走る事を前提条件にしておりますので、余裕をもって設定していますが交通状況などによっては予定よりも遅くなるor早く到着する事も考えられますので、その点を考慮して時間設定をしました。

ちなみに、開催日程ですが問題が無ければ7月18日(日)で予定しています。




ただ・・・・定例オフの日程を前日で想定していたので、参加状況によってツーリングオフの日程に合わせて定例の日程を変える事も視野に入れてます(^_^;)
もし参加者が少ない時には、ツーリングオフを別の日に変更し、定例オフを7月17日(土)で開催する予定です。
まぁ~双方とも参加者が居れば、前日に定例オフをして翌日はツーリングってのも良いのかな?

今回のオフですが、基本は倶楽部イベントですがオープンスタイルで行おうと思いますので、車種やグレードなど関係なく参加してみたいという方がもしみえましたら・・・・気軽に参加してみて下さい。

主催者はグダグダな人間ですが、参加して下さる人が楽しめるようにしたいと思っています。
そんな訳で、参加して下さるされる方、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/06/29 01:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 倶楽部 | 日記
2010年06月13日 イイね!

定例オフについて

定例オフについてさて今日は倶楽部の定例オフの日でした。
今回は1周年記念オフという事もあっていつもにましてアンケートを行い参加し易いよう日程調整や集合しやすい場所の確保などで奔走したのですが・・・・直前まで出席確認が取れないという事態に(-_-;;)
最終確認をしたところ、欠席者が多々現れる有様で・・・・正直なところを言うと今回のオフは中止しようかと思ってました。


まぁ~結果的にいえば、何とかオフとして開催は出来ましたが・・・・オフ会と言うよりもプチオフって感じだったかな(^_^;)
今回参加してくれたNAGAHIRO君と、急遽メールしてくれたsigeさんが来ていただけたお陰もあって、オフ会らしくなり色々と楽しく過ごせました。
主に走りの面や車の耐久性などを話しましたが、他にも音のことなど毎度お馴染みのダベり中心でしたが・・・・場所がいつもと違ってましたが何だかいつもと同じ感じだったので、良かったかな?
主催した身としては、今回は想像よりちょっと寂しい感じになってしまったので、楽しんで貰えたか配な所です。




さて、今後のオフ会についてですが・・・・来月以降から定例オフの日程調整のアンケートは致しません。
最近は日程調整の為にアンケートをしていましたが、どうもあまり効果がない・・・・回答率も低いし、参加可能な日程を申告されても参加表明がないなど出席確認が困難な状態が続いてて・・・・ように感じられていたので、今後は開催日程についてはこちらの一存で設定させて頂こうと思います。



今回の1周年記念オフ・・・・楽しかったですが、色んな意味で考えさせられたたオフになりました。
Posted at 2010/06/13 23:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 倶楽部 | 日記
2010年06月03日 イイね!

正式に倶楽部の定例オフ一周年記念オフの告知しましたぁ~♪\(>∀<)/♪

今日はDラーでシークレットな品を装置した足で、各務原まで来ています。

各務原まで来た理由・・・・それは今月の定例オフのためだったりします。
今回の定例オフは、倶楽部が発足して最初に定例オフを開催して丸一年になる記念オフということで、いつもの場所ではなくもっと多くの方が来やすい場所でというコンセプトに基づき、東海北陸道の各務原ICのすぐ近くで開催する事にしました。
この場所ならば、飛騨方面の人も東濃方面の人にも高速を使うことでかなりアクセスしやすい&短時間で来られるというメリットがあるので、いつもよりも比較的参加しやすいかと思います。

そんな訳で、各務原ICからすぐ側にある所という事で、ジェームス各務原インター店に相談したのですが・・・・駐車場所指定がありますが許可を頂きました。


開催日については、先週から倶楽部内にて行っていたアンケートから決まっていましたので・・・・これで正式にオフ告知が出来ます。
既に倶楽部内にて開催告知はしていますが、こちらにも書いておきます。





=================================================


開催日時:6月13日(日) 14:00~
開催場所:ジェームス各務原インター店


ジェームス側と相談した結果、店舗駐車場内にあるR21側にあるシャッター前に駐車場して下さい。
間違っても店舗前や周囲の店舗の駐車場に固まって駐車しないよう気をつけて下さいませ。
なお、集合場所のジェームス近くにはホームセンターもありますので、DAYのネタを思い付かれたら・・・・買いに行くってのもアリです(爆)

あと、定例オフ恒例のラーメン食べ歩きの方ですが、ただ今希望者を確認中です。
昼間(集合は11時頃)に行くか夜(17時以降から)に行くか・・・・どちらかになりますので、そちらの希望者が居ましたら、参加表明と兼ねてお知らせ下さい。


それでは多くの方の参加、お待ちしてますね。





=================================================

今回もグダグダな感じだと思いますが、色んな人が来て貰えると嬉しいので・・・・よろしくお願いします。




P.S.
今回はいつもと違う場所ですが、いつも通りマナーを守って楽しくやりましょう。
マナーを守れない人には、それなりの対応を致しますので、悪しからず。
Posted at 2010/06/03 17:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 倶楽部 | 日記
2010年06月01日 イイね!

6月になりましたが・・・・色々と忙しい?

さて出張から帰ってきて、今日からはいつもの日常生活に戻りました。
そんな感じで、6月になりましたが・・・・今月は公私ともども忙しくなりそう(-_-;;)

公私の公としては、来月から職場の全機能が新しい建物に移動するに伴い色々とやる事が多々あるので、かなり忙しくなりそうです。
公私の私としては・・・・今月は岐阜コンパクトカー倶楽部の一周年記念オフ会があります。
今回は記念オフって事で、開催場所を各務原に設定し開催日の選定について倶楽部内でアンケートをしたところ・・・・13日(日)の日中でいこうと思います。
後は、集合場所の候補地になってる所の確認ですが・・・・取り敢えず十分な場所の確保が課題かな?


そんな訳で、ちょっと忙しくなりそうです。
あと、先々月から始めたシークレットな仕込みの事でまたDラーと相談しないと・・・・(^_^;)
Posted at 2010/06/01 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 倶楽部 | 日記
2010年05月23日 イイね!

今月の定例オフと、来月のオフについて

今月の定例オフと、来月のオフについて今日は定例オフでしたが、参加してもらった皆様にはありがとう&お疲れ様でした。

今回もいつもながらのダベり中心のオフになりましたが、イロイロと濃い話を堪能させて貰い充実した一時でした。
ちなみに、今日はいつもより長めの時間まで話し込み、来月以降のオフについての相談などしてました。
勿論、恒例になりつつあるオフ終了後のラーメンも行ってきました。


しかし・・・・ノーマルな車から走りを目指した車、乗り心地を目指した車など、車種が違えば考え方もまた違うし、乗り手の趣味や趣向も人それぞれなので、見慣れた車でも味わい深いものです。
今回も地味に刺激されてきましたので・・・・更なる欲求に苛まれてます(爆)



そんな訳で、今回も楽しくすごせましたが、来月は初オフ開催から1年と言うことで、1周年記念オフとしていつもとは違う場所で開催したいと思います。


次回開催予定場所は・・・・各務ヶ原市です。

飛騨や東濃からも来やすいよう、東海北陸道の各務ヶ原ICのすぐそばで開こうと思ってます。
また、他県の方で覗いてみたい方にも比較的来やすいのでは・・・・ということで、1周年記念オフはいつもとは違う赴きにしてみます。
日程については、6月の第一週頃には確定したいので・・・・倶楽部の方で日程のアンケートを実施します。
そんな訳で、参加してみたい方は希望の日時をバシバシ書いてくださいませ。


7月以降のオフについても、ちょっとしたイベントを企画してるので・・・・こう御期待下さい。
Posted at 2010/05/23 04:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 倶楽部 | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation