• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

IE9のインプレ

最近は、車関連や旅行などの事を中心に書いてましたが、久々にPCネタについて書いてみようと思います。

先月の4月26日(火)に最新型の「Internet Explorer9(以後IE9と表記)」の製品版がリリースされたことは、PC関連に詳しい方ならご存じかと思います。
自分も随分前から気になっていたので、製品版のリリースを確認して即座に導入してみましたが・・・・インターフェイス関連がかなりシンプルになってました。
見た目は「Firefox」と似た感じになり、直感的に触れるスタイルになってますが、各種コマンドが省略されていることから初心者から見て使い易いかどうかは意見が分かれそうな感じに思えます。
しかし、タブの使い勝手や表示の面では明らかに「IE8」よりも使い易く勝手も良くなってるのは個人的には非常に良いことだと思います。
また、他の部分でも使い勝手が分かってくると「IE9」の方が良いように思えました。

ただ、IE9はwindows7にしか対応していないので・・・・ノートとメインPC以外では使えないのが少々残念なところです。
これからしばらくの間は使い勝手をじっくり検証してみようと思います。
Posted at 2011/05/01 15:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2011年02月03日 イイね!

コッソリと・・・・スペックUP?

最近、車の事とか仕事関連で忙しくしてるせいか・・・・1番得意な趣味であるPC弄りが全く出来ない状態だったりします。
昨年にCPUとマザーを交換して「遊べる」1台に仕上げたメインPCですが、予算不足の中で組み上げたせいもあって十分なメモリーを実装してない状態でした。

そんな状況を半ば忘れ、省電力仕様の2ndPCの方でネットサーフィンをしていましたが・・・・久々にゲームをしようとメインPCの電源を入れガジェットのメモリー消費量をみると・・・・通常待機モードで使用メモリーは50%近くという状態でした。



・・・・・・・・マジですか?




その状態を見たあとでは、重いゲームを起動する気になれず思案する事となりました。
取りあえず現在の予算は殆ど無いに等しい状態なので、切り詰められるところは切り詰めつつも少しでもスペックUP出来ない物かと思い、久々に愛用しているPCショップのネット通販を覗いてみたのですが・・・・思ってたよりメモリー価格が下落してる!?
恐らく需要と供給のバランスが整ってきてる事から大分値が下がってきた・・・・まぁ~円高の影響もある?・・・・のではないかと思いますが、お陰で予想よりも安い価格でメモリ-を買える事に安堵しました。



・・・・が、それで終わらないのがPCヲタの馬鹿なところw

安くなった→予定していた予算でなら上の物が買える→大幅なスペックUPが出来る。


まぁ~そんな訳で、性能UPを目指し色々と物色してましたが・・・・最終的に「A-DATE製のPC3-16000 4GB×2枚」をチョイスしてみました。
デュアルチャンネルPC3-12800 2GB×2枚の4GB仕様から倍の8GB仕様、しかも16000シリーズと今売れ筋の12800の物よりスペックが上なので・・・・思わず買ってしまいました♪


そして昨日、実装してみましたが・・・・かなり良い感じです。
思ってたよりもスムーズな動きを見せるようになり、漸くサクサク動くようになりました。
コレでCPUのOC(オーバークロック)の効果が如実に分かるはず・・・・( ̄ー ̄)ムフフ…





そんな訳で、久々にPCヲタ全開モードです♪
Posted at 2011/02/03 23:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年11月27日 イイね!

分解清掃中・・・・

さて昨日はPC関連の事で色々とありましたが、今日はというと・・・・メインPCの分解清掃なぞをしてました(^_^;A
メインPCのケースがメッシュ仕様なので、放っておくとあっという間にホコリが溜まってしまうので、定期的に掃除してたりします。
今回は、天板の排気口のホコリが目立ってきたので・・・・天板を外して水洗いしてました(爆)


おかげでかな~り綺麗になりました(^_^)
Posted at 2010/11/27 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年11月14日 イイね!

地道にコツコツと・・・・って、実感無かったよ。

ここ最近の事ですが、少々実感してきている事があります。

それは・・・・タイプスピードが早くなってきているという事実。

実は、PC弄りが好きな割には文章のタイプスピードがあまり速くなく、以前からその事が自分自身の中で納得しがたい事としてジレンマを抱いていました。
まぁ~10代の時のようにプログラミングをして遊ぶ訳でもないですし、前職みたいに毎日テンキーを叩き続けてる訳でもなかったので、タイプスピードが向上しなかったのは仕方が無いと思っていましたが・・・・ここ1ヶ月ほどは少々勝手が違ってきたりしています。
つい先日ですが、仕事で文書の作成を依頼され即興で文章を売っていたのですが、いざ打ち終わってみると思いのほか早く仕上がってました。
その後も似たような事があり、その度に仕事の合間に文章の作成を即興でこなすという事を続けていたのですが、その際に同僚から「メチャメチャ打つの早くないか?」との指摘を受けて自分自身の打ち方をよくよく見てみたところ・・・・確かに早くなってました。


タイプスピードの遅さには自分自身でも霹靂としていたのにいつの間に・・・・驚きでした。


そうしてタイプスピードが速くなった訳を考えてみたところ、仕事で即興で文章を作成・構成し直すという作業が連続していた事も原因の1つですが、1番の大きな理由は・・・・毎日書いてるblogが大きく影響しているのだと思います。
流石に毎日欠かさず書いていたのもあって、いつの間にか地道にタイプスピードが速くなってきていたみたいです。
また、文章の作成スピードや段落構成についても、自分なり・・・・周りには「教えて君」はいても「教えてくれる人」は居なかった・・・・に工夫してきた事が役に立ってきてるようです。

そしてタイプスピードが上がってきたという事は・・・・十数年間溜め込んできていた「アレ」を形に出来るかもしれない!?



まぁ~とにかく、地道な作業がスキルUPに結びつくって事もあるのですね。
Posted at 2010/11/14 23:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年10月18日 イイね!

PCのメンテ・・・・

先週末からPCの調子が悪くなっていたので、メンテを今朝方までチマチマとやってました。

最初は各プログラムの競合の有無から調べ初め、不具合の可能性の高いものを一つずつ動作停止しながらエラーチェックしたのですが・・・・原因不明(-_-;;)
OSの再インストールをして再チェックするも症状が一向に改善しない・・・・


こんなん、どないすればいいんやー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻


数回にわたりOSの再インストールをしても、全く改善しなかったのでお手上げ・・・・しようかと思いましたが、何日も原因を追求してました。
ここで原因が分からず作業を放棄する事は、何だか負けたような気がしたので・・・・不具合を起こしていたプログラムを重点的に再チェックしてました。

その甲斐あって、今は症状は完治してます。
ちなみに今回の不具合の原因はというと・・・・問題のプログラムを数日前にバージョンアップをしたのですが、その際にとあるプログラムの名称を変更しないと不具合が発生する場合があることが判明。
指定されている名称に変更し、再びロードしたところ無事に動作確認出来ました。
ついでに、一部のパロメーターを調整し・・・・今はスムーズに動いてます。



大仰な事をした割には、修正作業は10秒で完了するような内容だったので・・・・無駄に疲れましたわ(>_<)
まぁ~PC弄りなんてのは終始こんなモンです(爆)

ただ、この繰り返しがPCに関する知識と技能を身に付かせるのに役立っているというのも事実ですので・・・・存外無駄ではないのかな?
それにPC弄り自体が趣味なので、良い暇潰しになりましたわw
Posted at 2010/10/18 23:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation