• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

調子の悪い時は何をやっても・・・・

さて今日は良く晴れたのでお出かけを・・・・と思ってましたが、昨日からどうもメインPCの調子が芳しくなく何でもない時にフリーズしたりと動作不安定になってました。
そこで、昨日からメインPCのメンテをしてましたが・・・・どうにもエラーの原因がよく分からないので、思い切ってOSの再インストールを行う事にしました。


久々のOSインストールは・・・・何故かフリーズの連発で非常に難儀な状況に陥ってしまいました(-_-;;)

セキュリティーを入れるタイミングが良くないのかウィルス定義の更新が出来なくなってしまうなどのっけから躓きまくりと散々な状況(爆)
そこでセキュリティーを後回しに各種デバイスを順次インストールし始めたのですが・・・・色々と使用するソフトが増えてたせいもあって入れる順番で上手いこと入らなかったりとインストールする順番でも四苦八苦。
おまけに、OSのインストール中にもフリーズする始末・・・・orz


おかげで今日は良い天気なのに部屋に籠もりっきりになってました。
そして今もOSのインストール作業中・・・・・って、いつになったら終わるんだ!?
Posted at 2010/06/17 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年05月11日 イイね!

次期メインPCの構成についての考察

最近は車の方ばかり弄っててPCの方が弄れな区手ちょっとしたフラストレーションに悩まされてたりしますが、次のバージョンUPに向けて色々とプランを練ってたりします。

取り敢えず次のメインPCの構成は・・・・

CPU:i7-860
メモリー:DDR3 2GB×4枚(8GB)
マザー:GIGABYTE製 P55チップ or P57チップ
グラフィックボード:変更なし (現在使用品:ELSA GLADIAC GTX 260 V2)
サウンドカード:変更なし (現在使用品:ONKYO SE-200PCI LTD)
CDドライブ:BDレコーダー (LG製?)
OS:Windows7 Ultimate 64bit版

主要部分についてはこんな感じにで検討中です。
ただ、今回変更するパーツについてはそのまま2ndPCへ移設予定ですので・・・・2ndPCもそれに併せて構成を変更予定だったりします。

CPU:C2D E8600 (メインPCより移設)
メモリー:DDR3 2GB (余力があれば4GB化)
マザー:GIGABYTE EP45T-EXTREME(メインPCより移設)
グラフィックボード:GT210かHD4シリーズか5シリーズで検討中
サウンドカード:ASUS製 Xonar HDAV1.3 Deluxe or Xonar Essence STXで検討中。
OS:Windows XP Pro 32bit版


グラボは現在使用しているカードが随分前に買った「ELSA製 GF4 6800GT」 と流石に世代遅れも甚だしくなってきたので、ここいらでテコ入れしようかと考えてます。
まぁ~廉価版のカードでも今よりは確実に性能UPする事は間違いないですが、消費電力の少ない物をチョイスしようと考えてますので・・・・どれを買うかで悩み中だったりします(^_^;)
サウンドについては、そこそこに拘っていたので2ndPCでもちょっと良くしたいと思ってます。
1stPCがONKYO製で2.1chのシステムを組んである・・・・サウンドカードがSE-「200PCI LTD」、スピーカーが「GX100HD」、ウーファーが「SL-057」と全てONKYOの物で統一・・・・ので、2ndPCは別メーカーの物をチョイスしてみようと考えてます。
今のところは、以前ASUS製のサウンドカードとして初めて発売された「Xonar D2」を1stPCで使っていたのですが、その出来がかなり良かったので今回もASUS製のサウンドカードで逝こうと考えてます。
取り敢えず、昨年発売になった「Xonar Essence STX」か「Xonar HDAV1.3 Deluxe」で考えてますが、対費用効果の面から考えても「Xonar Essence STX」の方が良さげですが・・・・「Xonar HDAV1.3 Deluxe」も遊べそうでちょっと気になってたりします(爆)



そんな訳で、PCの構成について色々と考えてます(^_^;)
出来るかどうかは財布の中身次第ですが、ある程度の目処は立ちつつあるので少しずつ仕様変更を行っていくつもりです。

・・・・流石に一度にやる予算はないですので・・・・(T_T)
Posted at 2010/05/11 21:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年02月03日 イイね!

ノートPCが・・・・

さて昨日のPCメンテの余韻も醒めない状況ですが・・・・今日は激震が走りました。


それは・・・・MyノートPCが無くなってしまったという事実です(爆)


実は、以前より親父からMyノートPCが欲しいとの話があったので、折を見て買い換えてから渡す予定でしたが・・・・いきなり数時間前に買い換え時の下取り価格を話した所

「その代金、今払うからそのノートくれ」

唐突にそう言われ驚いてしまいました。
まぁ~正直な所今年の冬頃に買い換え予定でしたが、想像以上に早くノートPCが無くなってしまいました(爆)
流石にこの事態は想定していなかったので・・・・先ほどから新たなノートPCの候補を急ぎ選定してます(^_^;)
遠征時のお供でもあるノートがない状態というのは流石に落ち着かないし、何かあって出掛ける時に物がないのは流石に困るので・・・・正直焦ってます(爆)

一応、毎回のごとく性能重視で選んでいこうと思ってます。
差し当たって候補は「東芝 ダイナブック」と「DELL」で考えてますが・・・・そこそこの値段で良い物って無いかなぁ~(悩)
Posted at 2010/02/03 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年02月02日 イイね!

今日は知人のPCを・・・・

今日は、昨日が夜勤明けだったのにあちこち動き回っていたせいか、朝からガッツリ寝て過ごしてました(^_^;)


・・・・って、もう少し有意義な過ごし方しないと(-_-;;)


そんな事を思ってた訳ではなかったのですが、今日は知人のPCを診る日でしたので、夕方からお出かけしてます。
今回の診るPCの問題点は・・・・「遅い」との事。

以前にも診ていましたので、ある程度遅い理由の予想が付いてましたので・・・・実際に確認して予想通りでした。
ただ・・・・予想通りだったけど、その作業時間は予想以上に時間を要してしまい、今も作業中(爆)
更新作業にプログラムの最適化、不要なソフトのアンインストールにマシンパワー不足・・・・


このスペシャルコンボ・・・・ナメてたわ(-_-;;)


もう少しで終わると思いますが、今夜のご飯はもう少し後になりそうですわ(・ω・`*)
Posted at 2010/02/02 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年01月28日 イイね!

実は・・・・既に替えちゃってますw

以前に2ndPCのモニターの不具合について書いたと思いますが・・・・実は新しいモニターを既に買ってたりします(爆)
実は、あの日記を書いて数日しない間にあまりの格安さにポチってたのですよw


・・・・って、殆ど衝動買いっぽかったですけどね(-_-;;)


まぁ~そんな訳で買ったモニターがDELL製のワイドモニターです。
本当は縦横4:3のスクエア型のモニターが欲しかったのですが、以前使っていた20型(1600×1200)という解像度の物は需要が少ない製もあって、以前買った時の倍以上の価格まで上昇しててすんなり替える価格帯ではなかったので、長い間買うのを躊躇してました。
それでも、2ndPC用のモニターはスクエアタイプでしか買う気がなかったので、少々高くても買うしかないと考えてました。
しかし結果的に買ったのはワイドモニター。
価格もさることながら今回ポリシーを曲げてまで買ったのには・・・・ちょっとした理由があります。

それは・・・・パネルです。

巷に溢れる液晶製品ですが、液晶パネルにもいくつか種類がありそれぞれに特徴があります。
大まかに言うと・・・・


TNパネル:安価な製品に多く採用されるも、見る角度によって色の変化があり視野角が狭い
VAパネル:コントラストが高いが視野角が狭く、IPSよりも動画再生には良いが中間速度に難あり。
IPSパネル:視野角が広く(上下左右178°)原色再現率が高いが、動画の再生には向かない。

  ※詳しい事は関連URLのサイトに説明がされていますのでそちらを参照して下さい。


今回買った理由がそのパネルの種類が大きな理由になってます。
今回買った液晶のパネルは・・・・IPSパネルになります。
そもそもIPSのパネル自体が他の物に比べ需要が少なく、主に写真やCADなどをする人が使う事が多いので一般向けでないのですが・・・・やはり色合いもさる事ながら目が疲れ難い&どの角度で見てても綺麗に見えるというのはやはりイイです。
久々に買ってホントに良かったと思える一品ですわw



普段から使うモノは安くても良い物を・・・・車にしろ家電にしろPCにしろそのポリシ-だけは譲れないですわ(^_^;)
Posted at 2010/01/28 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation