• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

色々考えるけども・・・・

ここ最近の悩み事・・・・それは、PCモニター&ノートPCの買い換えだったりします。

モニターの事は前に日記にも書きましたが、あれからもだいぶ調べてますが余計に悩みが増してたりします。
一応、買うメーカーは「ナナオ(EIZO)製」と決めたのですが、中古で買うか新品で買うかも悩み所なのですが、機種もまだ決めかねてたりします。
中古であれば1万から買えますが、保証が効かないのが痛いところ。
まぁ~問題なのは動作時間の長さなので動作時間の少ない物を根気よく探せば、品質はそんじょそこらのモニターよりも良いので、文字通り良い物を安く買えるのが良いところでもあります。
新品の場合だと・・・・通常その辺で売られているモニタ^に比べ数倍もの価格にもなるのが辛いところですが、魅力的な品が多々あり長い間使う事を考える&初期投資の重要性の観点からも購入意欲を刺激されてしまいます。
また、現在会員向けにしている購入サービスの中に非常に購入意欲をそそられる物もあり、また低金利ローンもあるので・・・・悩むわぁ~

ノートPCの方ですが、Windows7搭載型の物で購入するメーカーは「東芝」か「富士通」で決めてます。
まぁ~東芝が8割で富士通が2割といった割合ですので、東芝製のノートPCで考えてますが・・・・結構高いのがネック。
購入する先として考えてるのが、何故か「ジャパネットたかた」だったりします(^_^;)
まぁ~性能面が良ければメーカ製のPCを買った際に一番お買い得感を得られるのは・・・・やっぱりジャパネットですかな?
プリンターやデジカメがSETであの価格ってのは・・・・やっぱり魅力。

まぁ~狙ってるメーカーである東芝製で安い・・・・といっても、メモリーはDDR3の4GBは絶対無いと駄目・・・・のが年末商戦期に出るまで待とうかと思いますが、一体いくらになるかが不安(爆)


そんな訳で、冬場はPCネタに悩む場面が増えそうです。
しばらく車弄りは小規模&低予算になりますが、その分だけPCのメンテに労力と予算を費やす事になりそうですわ(^_^;)
Posted at 2009/11/03 02:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2009年10月26日 イイね!

そろそろ2ndPCのパーツ入れ替えを検討しようかな?

さてこの日記を書くのにも使ってる・・・・今日は使ってます・・・・2ndPCですが、年中無休で動いてるのでそろそろ使用しているパーツの耐久性能が不安になってきてたりします(^_^;)
そこで、今年の年末に安価で入れ替え・・・・というよりも中枢部をそう取っ替えしようと計画してたりします。

まぁ~発熱量を抑え価格も抑えつつ、一定以上の性能を確保する・・・・その為に使用するパーツの目算もついてはいますが、やはりなかなか難しい。
取り敢えず、まだ使えるパーツは別に回したり下取りに出せばまだ有益ですが、中枢部の入れ替えを3万以内で済ませるようにする為にも暫くは特価情報から目が離せそうにないですわい(^_^;)

CPU&マザーボード、HDDの3点SETで、目指せ2万円台!!
出来れば2万切れれば・・・・最高だけど、難しい?




いや、今の価格動静なら多分何とかなる・・・・・・・・はずだと思う。
Posted at 2009/10/26 16:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2009年10月23日 イイね!

只今、試行錯誤中・・・・

さて購入してから丸1日たった「windows7」ですが・・・・只今設定の確認や各種ソフトの使い勝手などを検証しています。

まぁ~大抵のソフトはvistaの64bit版をずっと使っていたのもあって、大概問題なく使えますが手持ちのいくつかのソフトは使えない状態であることが判明。
その使用出来ない物についてもネットで調べたところ、間もなく対応版がリリースされることが分かって
いるのでそちらを導入すれば使用感は問題なさそうですが・・・・また出費が嵩むのが痛いかも(-_-;;)


さて肝心の使い勝手の方ですが、以外と良好です。
さほどエラーもなく順調に稼働しています。
それどころか自作派には嬉しいことにOSインストールと同時にネットワークアダプターのドライバーが同時にインストールされるので、マザーボードのROMを使わなくてもセットUPが出来るので初期設定じの手間が少ないのは楽でした。
そして、結構面白かったのはデスクトップの設定。
自分でテーマを設定することが出来るのは今まで通りですが、音声やスクリーンセイバーにウィンドカラーとデスクトップの背景を簡単にトータルで組み合わせる事が出来るのは、結構オリジナリティーを演出するのに一役買いそうです。
また、デスクトップの背景は複数枚選択出来、任意に時間設定をする事でスライド表示させる事が出来るので飽きがこないようにも出来る&画面の焼き付きを軽減できる?

ガジェットについてはデスクトップ上に自由に配置出来るので、vistaよりも使い勝手がイイかな?


取り敢えず今はココまで。
これから「Windows XP Mode」の設定をする予定です。
ちなみにこのシステムはWindows Updetaでは導入することが出来ないので、Microsoftのサイトから自分で必要なデータをダウンロードしないといけないので・・・・ちょっとメンドイ?
Posted at 2009/10/23 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2009年10月22日 イイね!

買ってきましたよ、windows7!

今日(?)は日付が変わる前にwindows7の深夜販売イベントに行ってきました。
毎回新OSが発売される時には恒例となっているこのイベントですが、何かしら特価品が出るとの話もありましたが今回は予め予約してあったのでそれを取って帰るだけのはずでした。

しかし・・・・やはりイベントをなめてはいけません。
DSP版のOS+1TBのHDDのSETがフロッピーSETの価格よりも2500円UPで買えると言うから驚きです。
8000円強もするHDDがFDDに2500円の追い金で買える・・・・コレは買わないとな( ̄ー ̄)フフフ
まぁ~そんな訳で、予想よりも2000円ほどの追加出費になりましたが無事に「windows7」GETしてきましたw

そして、ただ今1stPCにインストールしてます。
果たしてvistaと比べて使い勝手が良くなるか・・・・これからが楽しみですわ。

これからじっくりと遊んでやるぞえぇ・・・・( ̄ー ̄)ヒョヒョヒョ~♪
Posted at 2009/10/22 02:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2009年10月21日 イイね!

さて・・・・いよいよです。

日にちも変わりましたが、残すところ24時間後には新OSである「Windows7」が発売になります。

さて、新しいWindowsが発売される際には、発売日には恒例になってる(?)深夜販売が行われてます。
いつもは行かないのですが、今回は・・・・ネタがてら逝く予定です(爆)

まぁ~お買い得セットがあるかもしれませんが、ぶっちゃけアレはPCヲタによる「祭」ですね。
最近、チト真面目な感じだったので、久々にバカやって来ます(^_^;)


あと限定品のセット品(DSP版 Ultimate)を予約してあるんで、明日にはインスコしてみようと思います。
そんな訳で、今年いっぱいはがっつり車が弄れない分、PCで楽しみますかな?
Posted at 2009/10/21 00:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

「10月に岐阜でステップワゴンのオフ会を企画中
参加希望者募集中なので、参加してみたい、気になる方はblogかDMでお知らせ下さい。 #step_wagon
何シテル?   09/10 01:56
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEIN 調整式スタビリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 15:38:18
D.A.D / GARSON ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 19:30:21
LANBO ハンドルガングリップ カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 20:16:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation