• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

欲しい&やりたいが・・・・悩ましい

最近色々と忙しかったせいか、若干身体に疲れが溜まってきてる今日この頃ですが・・・・取りあえず何とか無事にやってます。
まぁ~疲れの影響かBlogの内容がギッチリ書けなくなってるのが痛い所だったりしますけどね(^_^;)

さてそんな感じですが、先ほどみんカラの特集記事で見た物に誘惑されてます。



その誘惑する物とは・・・・「FORZA motorsport 4」


個人的に、前作がかなり良いというのを聴いていたので欲しいタイトルでしたが、今作は非常に良くできているようですし、KINECTに対応しているので・・・・エアー運転が可能っていうから驚き!?
エアギターとかエアーでする物は多々あれど、レーシングゲームをエアーでするというのはもの凄く不思議&驚嘆すべき事だと思うのですよ。
まぁ~シフトフィールやブレーキングに拘りをもってプレイする人にはさほど魅力的ではないかもしれませんが、この機能によって「コントローラーが使えない子ども」でも十二分に楽しむ事が出来るので、今までゲームをプレイした事の無かった人やコントローラーの使い方が全く分からなくても即プレイ出来るので・・・・ちょっとした余興にもなりますし、簡単プレイが出来るという事は結構ハマる人が多いのではないだろうかと思ってしまいます。

そしてこのゲーム、簡単にプレイ出来るだけのお手軽ゲームの側面だけではないのがまた良い所。
ガッツリやりたい人や臨場感を求めてる人にも十二分に納得出来る出来になってる・・・・前作も色々とコアにはまれる部分が多く、GT5よりもコアなファンが多かったりする・・・・ので、色々と楽しめそう。
個人的には、実際には周囲の問題もあって出来ない派手な痛車も作れるので・・・・作ってみたいと思ってたりします(爆)

ただ、ウチにはHDMIに対応した直後のXBOX360(20GB)しかないので、KINECTとのSETになっている現行モデルのXBOX360と合わせて欲しいと思ってしまうのですが・・・・トータル価格を見てしまうと、予算との兼ね合いもあり、即決で購入ってのはなかなかに難しいのが現状です(-_-;;)




しかし、可能な限り早く欲しいタイトルであることは間違いないので・・・・近いうちにソフトは解体というのが本音かな?
本体は・・・・年明け以降まで悩み倒すしかなさそうですが、KINECTは昨年のゲームショウで見て以来欲しいと思ってるので、予算が許せばこの機会に是非買いたい所ですね(^_^;)
Posted at 2011/10/19 23:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年07月19日 イイね!

お支払いと追加する事?

今日はお昼からDラーにて色々とする事があり・・・・雨の降る中でしたが、出掛けることになりました。
出掛ける前にいくつか確認することがあり、遅い目覚めでしたが調べ物をしてみたりしてからの出発になったので、予定よりは遅い時間からの行動開始になってしまいました。
その関係で、今日のDラー行きには親父様の新車を運転する事になりました。

親父の新車・・・・その車は「フリードスパイク(Gセレクション 4WD)」

実は、以前からナビの事で色々と調整して欲しいとの話があったのですが、ちょうど親父も休みだったので午前中に色々と操作して調整してましたが、いくつか分からない事や走らせないと分からない事があったので、Dラーに行く際に走らせる事になりました。
さて初のフリードスパイクの乗り心地ですが・・・・結構良い感じです。
室内の広さは前型のモビリオスパイクにも匹敵しますが、シートの質感は若干コチラの方が良い感じです。
まぁ~少々OP類が多かった事もあり、収納系の道具が多いというのもありますが使い勝手の良い車だと感じました。


・・・・あと10歳、年取ってたら自分で買ってたかもw


閑話休題。
そんな訳で、Dラーに行ってきました。
今回の目的は、昨日の昼過ぎに岐阜のSABにて購入したシャトル用のパーツ&とある純正パーツの取付依頼とちょっとした確認、そしてFITの支払いに関する事だったりします。

シャトルの用品関連については、担当に話しキッチリ説明して事なきを得ましたが、とある純正パーツについては確認作業に若干手間取り時間が掛かってしまいましたが、オーダーしてきました。
これで、シャトルに装備するパーツの取付依頼は全て完了。
8月のお盆頃には、全てのパーツを症着したシャトルがお目見えする予定ですが・・・・最後の問題があるとしたら、希望ナンバーになるのかな(-_-;;)

そしてFITの支払いですが、補修作業費と車検代の支払いをしてきましたが、予想はしてましたが結構な金額になってました。
補修作業費が結構安く押さえられましたが、車検代と合わせると・・・・やっぱり厳しいです。


最後にスパイクのナビについて色々と確認&操作説明をして貰い、問題点の大部分は解決する事が出来ました。
個人的には、ダウンロードデータで色々とカスタマイズ出来そうなナビだったので・・・・コッソリと弄り倒してみようかという欲求に駆られてしまいました(爆)

そんな訳で、取りあえずDラーでの用事が終了しました。
Dラーを後にした後の事については・・・・次回の日記に書きますね。
Posted at 2011/07/19 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年07月01日 イイね!

カーケアと生!

カーケアと生!今日は、朝からとある車のカーケアに勤しんでました。
とりあえず汚れが凄かったので、洗ってみたのですが・・・・予想以上にドロドロだったので、力入って洗ってしまいました(爆)
そして洗った車の表面を見ると・・・・小傷は山盛りだし、クリア層どころか鋼板まで傷かあったり、塗装割れや錆にブツけた後と思われる派手な塗装痕などが良く分かるようになりましたΣ( ̄□ ̄)!

洗車後、直ぐ傷消し作業をって思いましたが、少々寝不足&疲れもあったので、昼間で休憩。
14時過ぎからコンパウドで地道にコシコシとボディ全体を磨き倒してましたが・・・・途中どしゃ降りの雨に苛まれたり、途方にくれそうになる程の傷に四苦八苦しなからの作業でした(>Д<;)
まぁ~かなり深い傷もあったので、適当な所で傷消し作業は終了。
そして、仕上げにスタンドで室内清掃&水洗い洗車をし、カー用品店にてヘッドライトクリーニングをして・・・・待ち時間に購入したシートクリーナで運転席の染みとりを試みてました(^_^;)

とりあえず、外装部はある程度綺麗になったので一安心。
内装は・・・・シートクリーナで掃除したシートがどの程度綺麗になったかがまだ分からないので、少々心配です。




そんな訳で、1日通してカー洗浄に勤しんでましたので・・・・〆は生ビールでリフレッシュ♪
キンキンに冷えた生ビールと、串や冷奴があると夏って気分になりますわ(^_^)
Posted at 2011/07/01 23:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年06月19日 イイね!

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン

①今回の試乗モデル5台(アウディS4、BMW 535i、エボⅩ、アウディS5、VWシロッコ)のなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか? モデル名でお答えください。

・アウディS4

②上記を選んだ理由を教えてください。

・BBSとミシュランの組み合わせはやはり好きですし、カラーマッチもデザインも車と合っていてインパクトがありつつ嫌みのないデザインで高級感とスポーツ製を両立していたから。

③あなたにとっての“ベストマッチ”なホイール&タイヤは?
※特集ページ下部のフッターバナーから、「Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン」サイトをご参照のうえ、ホイール&タイヤの組み合わせをお答えください。(愛車に装着できないサイズの組み合わせでも構いません)

・ホイール:BBS RG-F (16インチ)
・エナジー・セイバー 185/55/R16

見た目もさる事ながらホイールが軽いので、低燃費を追求したタイヤチョイスをすれば非常に機能面でも魅力的と思いました。

④ご希望のミシュランタイヤの銘柄およびサイズを明記してください。

エナジー・セイバー 185/55/R16

※この記事はON ROAD SPORT~選ばれしスポーツモデル、その真価とポテンシャルを引き出すについて書いています。
Posted at 2011/06/19 02:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | タイアップ企画用
2011年06月05日 イイね!

新しいグループを作ってみました。

先ほど愛車紹介に新たな車を加えました。
加えた車は・・・・間もなく発売の「フィットシャトル」で、グレードは「ハイブリッド Sパッケージ」になります。
実は5月末日に契約をし、只今納車待ちの状態だったりします。
一応、モデューロエアロをフロント&リアに装着しインチUPを行い、サウンドもFIT程ではないですがそれなりの物を組もうと考えてます。

そして、せっかくシャトルユーザーになるので・・・・思い切って「フィットシャトル」のオーナーズクラブを立ち上げてみました。



その名も・・・・「FIT SHUTTLE Owners Club」



・・・・そのまんまの名前です(爆)
まぁ~まだ発売前ということで登録台数も少ないですが、オーナー同士の交流の場を作りたくて先んじて作ってみました。
震災前にオーダーした方は今月中には届く方もあるかと思いますが、自分の場合はだいぶ遅くなるので、実際に現車に乗れるようになるのはまだまだ先になりますので、先にオーナーとなられる方のお話とか情報をお聞き出来ればと思っていますので、もし入ってくれる方がいましたらよろしくお願いします。






P.S.
明日、新たな車がウチにやってきます。
納車が1ヶ月ほど遅れての納車ですが・・・・非常に気になる車です。
Posted at 2011/06/05 00:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33
M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation