• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

ワイパー交換について考えてみ

先日12ヶ月点検をしたコメット君ですが、最近運転席側のワイパーにビビり症状があり・・・・どうするか思案中だったりします。

ちなみに、純正の替えゴムの価格がフロント左右でパーツ代だけで4kとなっていたので・・・・これは社外の物が良いだろうとの結論となりました。
調べてみると、純正のワイパーブレードのゴム交換は予想以上に楽な感じで、両端のキャップを外して古いワイパーゴムを引っこ抜いてから、新しいゴムをそのまま入れる方式になってました。
金属プレートもセットする必要がなく、サイズさえ適切なら無加工で交換作業が出来るので・・・・めちゃ楽です。

ちなみにブレード交換する場合は何処のメーカーなら対応品を出しているか調べてみると・・・・BOSCHのみが対応品をリリースしてるようです。
ただし換えゴムはあるのですが、グラファイト製も撥水仕様もフリーサイズの設定になっているので、交換自体は出来ますが少し面倒・・・・かな?

コットン君の方は以前にBOSCH製のブレードに交換していたと思うので、ブレードに目立つ劣化がなければゴム交換でも良いような気もする。
まぁ~フリーサイズのゴムの値段が1.5kが2本必要なため、ブレード交換費用と然程変わらないのではとも思ってしまうが、来月の18ヶ月点検まで熟慮するしか無いかな?

とりあえずコメット君の方は・・・・ブレードの劣化はまだ許容範囲だと思うので、撥水シリコーン仕様のPIAA製の物か、通常のグラファイト仕様が安いNWB製の物かで検討中。
一応フロントガラスには簡易であるもののガラスコーティングもしてるので、それを踏まえてとは思っている。
みんカラでは、ガラコーのフリーサイズを切って着けてる記事が多くてワイパーブレード交換や他メーカーの情報が少なく調べるのもちょっと大変だったかな(-_-;)

何にしても消耗品を適度に替えていくのは車寿命の長命化にもなるし、地味だけどこういう所をキッチリしてる車は、後々でカッコいい状態がキープ出来るので大事かな?・・・・って思ってます。


そういえば・・・・純正のワイパーブレードって幾らだったのか聞き忘れた。
もし今年はゴム交換で行くなら、来年は純正のブレードだけでも欲しくなりそう・・・・
Posted at 2024/09/05 23:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2024年08月02日 イイね!

洗車するタイミングが・・・・

少し前までは大雨に気を付けるような天気でしたが、今週は快晴が続いています。
そうなると1つ悩みがあったりします。


それが・・・・快晴過ぎると日が翳らないので、日差しが強すぎて洗車出来ない(>_<)


この日差しの強さだと水を掛けた側から乾いてしまい水染みが色濃く残ってしまうし、シャンプーでアワアワにしても直ぐに乾いてしまうので・・・・厄介この上ない。
また38度超えの気温の中で洗車作業をするのは正直避けたいところ。

ただ・・・・出来れば早目に洗車したい。
特にコットン君の簡易コーティングがかなり劣化してるので、早目に洗車と再コーティングを施工したくて天気予報とにらめっこする日々です。
正直、雲が多くて陽射しの翳ってる日で、相方が車を乗ってないタイミングがあれば良いのですが・・・・なかなか上手くは行かなくいですね(^_^;)
Posted at 2024/08/03 12:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2024年07月23日 イイね!

ポイ活で・・・・プライムセールで気になる品をGET‼️

先日の夜にプライムセールで購入した品々がほぼ全て配送されました。

今回購入したものですが・・・・
・BOSHC製 エアコンフィルター

・ハセ・プロ ステアリングエンブレムステッカー
・フロントエンブレム スモークフィルム
・DETAIL ARTIST 中性シャンプー LUFT
・パープルセーバー

・Panasonic製 自動髭剃り掃除機用 消毒液(6回分)
・iPad pro 12.9(M1チップ) 画面保護用フィルム
・Spigen製 スマホ用ガラスフィルム


・・・・といった感じです。

最初のエアコンフィルターは梅雨明けにフィットとステップワゴン用に購入した物です。
放置すると黴臭くなるし、PM2.5や自分以外は花粉症なので、定期的に交換するのは必須なパーツです。

次の4点は、ステップの小規模カスタムパーツと、今まで使用していたシュアラスター1000を使い切ったので、念願だったDETAIL ARTISTの中性カーシャンプーのLUFTをようやくGETしました。

地味に感無量。

あとは使わないに越したことの無いパーツですが、一大事の時にはあると良いもの・・・・それがパープルセーバー。
三角板は積んで無い・・・・ってか、保管場所が無いし、発煙筒だけでは心許無いので、以前から購入すべきと思いましたが、踏ん切りがつかなくて遅ればせながら注文しました。

次の3つは・・・・生活必需品かな?
iPad pro 12.9の方も現在使用しているxperia1 Ⅴのフィルムがビシビシに亀裂が走っていたので、交換パーツ&2枚ずつ予備が入っているので、何かあったら安心かな(^_^;)
髭剃りの消毒液は、6ヶ月毎に注文していますので、再び半年分をオーダーしました。


ちなみにフィルター以外はほぼほぼポイ活で稼いだ分で購入しています。
今月は誕生月なので、d払いで決済すると20%のポイント還元(上限は5000ポイント)があるので、最大限利用して欲しかった物をGET出来ました。


コレでダッシュボードマットが買えれば完全勝利なのですが・・・・人生、なかなか思うようにはできませんわ(ー_ー;)
Posted at 2024/07/23 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2024年04月26日 イイね!

遂に購入しました。

大げさなタイトルなのですが、来月までに欲しいアイテムとしてリストアップしていた洗車バケツとディテールガースのダートロック・・・・買っちゃいました。


正直2つ買うとソコソコの出費になるのと、今月頭にオデッセイのスポーツペダルを購入したこともあって、来月以降の購入にしようかとも考えていました。
ただ近所で販売しているジェームズで丸形の20Lバケツが通常の半額で販売されていたのを訪れるたびに見ていたので・・・・もしダートロックが入るなら買おうと思いジェームズに行ってきました。

さて今回の目的のバケツですが、4月の第2週の週末から始まった洗車グッズの販売品目拡大の際に、1700円ほどで通常販売されていたのを半額ほどの金額で売っていたのですが、バケツ購入時に同時に買いたかったディテールガースのダートロックが使えるのか分からない状態だったのと、出来ればメーカー統一で買った方が良いのではと思うとなかなか踏ん切りが尽きませんでした。
またスポーツペダルで散財したばかりだったのも、購入に踏み切れずにいた理由でもあります。
そんな感じでしたが、来店した際に幸いに店頭にまだバケツがあり、ディテールガースのダートロックも現物があったので・・・・包装状態でしたが思い切ってバケツに突っ込んでみました。

その結果は・・・・バッチリなサイズ間で収まり使用上の問題が無いくらいぴったりでした。

ディテールガースの純正バケツが1650円(18L 半透明 蓋無し)に対して、セールのバケツが899円(20L 不透明 蓋付)という価格差なので、バケツに拘りが無ければコレで十分です。
最初は半透明なディテールガースのバケツも魅力的でしたが、よくよく考えるとシャンプー駅の希釈方法が目分量だったので・・・・半透明でメモリ付いてても使わないだろうという結論だったので、自分にはこれで十分です。

購入後、早速駐車場でバケツとダートロックを包装を解いて合体・・・・したらめっちゃピッタリ過ぎて、外そうと思ったら凄まじくやりにくい。
あまりにピッタリし過ぎてダートロックについている4本の足に付いている滑り止めゴムが優秀過ぎてガチガチ過ぎ・・・・(^_^;)
最終的には、対角線上ではなく隣り合っていた足の滑り止めゴムを外したところ、良い感じに着脱出来てしっかり固定出来ている感じでした。

個人的には、バケツには何の不満も無い。
ただ購入したダートロックは黒色だったのですが、表面や側面に加工時に着いたと思われる成型痕か何かなのか、所々に白化している箇所が見受けられてました。
店頭で交換対応できないかと聞いてみましたが、他の製品も同様に白い部分があったので・・・・その辺はジャパンクオリティとは違ってカナダクオリティなのかな?

まぁ~機能面では何も問題ない事だったので、良いかな?
もしかしたら黒使用の物特有のもので、カラーバージョンなら目立たなかったりするかも?


そんな訳で、漸く洗車時に必要な基本物品を買えました。
来月は、出来ればQDかCCIの艶つるが買えれば洗車の楽しみも増えるかも。
まぁ~他にも気になる製品もあるので、暫くはそれらをじっくり品定めしつつ、購入する品を選ぼうと思います。
Posted at 2024/04/27 22:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2024年04月10日 イイね!

ジェームズの洗車グッズが結構充実してきている?

最近洗車関連の話題を上げる事が多いのですが、今週からジェームズで買える洗車グッズのブランドが増えるという事もあり、覗きに行ってきました。

個人的にCCIのハイパーミスと等のケミカル製品はSABとかで買う事が多かったのですが、少しマニアック(?)な洗車グッズを見たい時や、キャンペーンのDMが来た時だけジェームズに行ってました。
ここ最近は洗車バケツの事が頭をよぎっていましたが、購入候補のDETAIL GUARDZのバケツを店頭に置いているのがジェームズしかなかったので、バケツを買おうかと悩むたびに店に訪れてました。


・・・・完全に不審者ですねw


そんなジェームズですが、先週届いたDMと公式HPからなかなか店頭で買えなかった洗車グッズのブランドの取り扱いが増え、直に手に取って購入出来るという事が分かったので、行って見ましたが・・・・DETAIL ARTISTのコーナーが入口直ぐにあって驚き。
現在欲しいQDのAIRや酸性、中性。アルカリ性の各シャンプーに加えて発売したばかりのHYDROまで全てのグッズが陳列されていました。
初っ端からこの品ぞろえの良さは驚きで・・・・見入ってしまいました。
その横にはDETAIL GUARDZのバケツとダートロック(グリッドガード)が販売されており、スクラブ・ウォールをダートロックに刺して展示しているなど、洗車好きには結構ヤバイ配置でした。
他にも以前から販売されていたながら洗車のグッズのほかに、GARAGE THERAPY
やIKやDETAIL FACTORYなどの輸入ブランドの商品も豊富に揃っていたので、洗車グッズは良く利用しているSAB岐阜ではなく、コチラのジェームズにしようと思います。
普段利用しているSAB岐阜は。モンスター製品を買うことが出来る点や、市販品のケミカル類の種類が豊富なのは結構良かったのですが、現在使用したいと思っているケミカルや用品はジェームズで全て揃うので・・・・(;^_^A


そんな訳で、ネットでキャンペーン価格になっていない時は、通常価格で確認して買えるジェームズで買う事が増えそうです。
来週あたりにバケツとダートロックのセットか、QDのAIRを買いに行こうかな?
Posted at 2024/04/10 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「10月に岐阜でステップワゴンのオフ会を企画中
参加希望者募集中なので、参加してみたい、気になる方はblogかDMでお知らせ下さい。 #step_wagon
何シテル?   09/10 01:56
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HAPPY KREUZ カーラッピングフィルムテープ式5cm グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 11:16:04
TEIN 調整式スタビリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 15:38:18
D.A.D / GARSON ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 19:30:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation