• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

平成20年 戸隠旅行 in 旅館編

平成20年 戸隠旅行 in 旅館編さて、漸く旅行から戻ってきたので今回の旅行について書いてみようと思います。
前回の日記で昼御飯~宿までの行程は書いたと思うのでそれ以降について書いてみようと思います。


今回泊まったお宿は「越志旅館」という所です。
戸隠へ蕎麦旅行を初めて3年になりますが毎年違う宿を取ってたりします。
1年目は旅館、2年目は宿坊、そして今年は・・・・ってな感じです。
今までの宿もそれぞれに良さがあり甲乙付けがたいのですが、今回こちらの宿にしたのには理由があります。

それは・・・・じゃらんの口コミで夕食が5.0と満点評価だったからです(驚)
30人近い人が評価してるのに減点がないってのはちょっとした驚きだったし、総合評価も4.5以上と高評価なので・・・・旅行好きとしての血が騒いだのですわw



そう言うことで今年はこのお宿に泊まってきました(^_^;)
今回のお部屋は10畳部屋を予約したのですが、このお部屋・・・・10畳+3畳+取次(6畳くらい・・・・多分6~8mくらいあったかな?)に広ぉ~いトイレ付きといった感じでバカっ広いお部屋でしたw
業火ではないですが、情緒あふれる感じで非常に落ち着くお部屋でした。
ちなみに・・・・寒い地域なので机はコタツでしたわw

さて、肝心の夕食ですが・・・・各部屋用に別室の座敷が用意してあり部屋食でもなく大広間でもないのですが、完全な個室なので落ち着いて食べれました。
ただ・・・・その部屋が広い!!
食べている間に畳の数を数えてみたのですが・・・・17畳半もの広さでした。
これだけ広いと・・・・食べるのに飽きてきたら部屋中転げ回ってみるってのも悪くなかったかも知れません(爆)

・・・・って、部屋の説明ばっかで食事内容についてまだ何も書いてませんでしたわ(^_^;A

料理の写真&内容の感想については


フォトギャラリー


を見てください。
携帯からは、「愛車紹介」→「その他 その他:車以外の写真」→フォトギャラリーで見て下さいませw

今回のプランは蕎麦食べの放題でしたが、色んな品が出てきて色々と食べては美味しく味わい、お酒もかっくらい気が付けばほろ酔い気分・・・・(^_^)
1日中運転してたので疲れもピークになってましたが美味しく食事を平らげててメインディッシュの蕎麦を待つばかり。

しかし・・・・その前に来た天麩羅を食べてたら唐辛子の天麩羅が大当たりw
途轍もなく口の中が辛くなってしまい舌の感覚が完全麻痺。
そしてやってきた蕎麦を食べたのですが・・・・最初の一口目の感想が辛さのあまりボヤケてしまいよく分からなくなってしまうといった情けないことに・・・・(T_T)

その後、水を頼んで辛さをリセットして仕切り直すと・・・・




なんや、めっちゃ旨いやんけ~!!




味、コシ、香り、喉越し・・・・どれをとっても自分が理想とする味わい。
何かのリミッターが外れたか如く、ひたすら啜り続ける。
蕎麦つゆも今までの物よりも薄いのにそれがまたこの麺との相性が良くてウマーだし、何より理屈抜きで本気で夢中に啜りたくなった蕎麦はコレが始めてかも・・・・

そして気が付けばお腹の容量は120%オーバーしてました(爆)
友人が4枚、自分が5枚・・・・合計で9枚もの量を食べてしまいましたw



余談ですが、チェックアウトの際に旅館の主人曰く「以前6枚食べたお客さん(2人)が居ましたが・・・・」といった後に

自分:「1人で5枚しか食べれなかったですわ(^_^;)」
主人:「えっ? 2人ではなくて??」
自分:「ええ、自分が5枚で友人が4枚食べたんで全部で9枚食べましたわw」
主人:「それで・・・・ 実は昨日(自分たちが食べた)量が多かったので途中で打ち直してたんですよ(^_^;)」


ハッキリ言って、蕎麦好きとはいえ打ち直しさせてしまうほど食べてたとは・・・・食べ過ぎでしたわ(爆)



しかし、満足のいく夕食であったのには違いありません。
そして食べきって満足したので部屋に帰ろうとしたら・・・・ご主人に呼び止められて一言。

「デザートがまだありますよ」

・・・・さいですか。
あまりにも蕎麦を食べまくって満足してたので・・・・友人共々すっかり忘れてました。


そんな訳で、夕食のデザート(リンゴ)はご主人の粋な計らいで部屋までは混んで貰いました(^_^;)
箸休めにはもってこいの品だったので、コタツに入りながらサクサクと食べたら・・・・そのままバタンQ。


気が付いたら1時間ほど爆睡。
・・・・コタツの魔力って怖いです(爆)



そしてゴロゴロと過ごしたのち11時過ぎに就寝。
朝は8時に起きて朝食を食べましたが・・・・昨日の食べ過ぎがたたってしまい朝御飯食べなくても既に満腹でした(^_^;)
ちなみに朝御飯は、普通に美味しかったですよ。



今回は旅館の中でも色々ありましたが、居心地の良い所でした。
また機会があれば行ってみたい宿なので・・・・今度はスキー板持って行くかな??
Posted at 2008/11/03 23:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き&旅行記 | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation