• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

室内環境の向上のために・・・・其の参

室内環境の向上のために・・・・其の参さて、先月のカスタムついて書いてるシリーズも第3弾となりました。
前回のLED交換に関するパーツレビューが未だに書けていませんが・・・・近日中にはレビューを書きますので、暫くお待ち下さいませ。

さて今回の内容はというと・・・・インテリアパネルの塗装についてです。
元々今まで28Pの黒木目調のインテリアパネルKITを装着していたので、既に純正とは異なる状況だったのですが、とある人物がそのパネルを観て一言・・・・


「これ、なんか安っぽいしセンスも良くない・・・・」


・・・・結構高かったんだけど、コレ・・・・orz
そんなショッキングな感想が、今回の塗装の大きな原動力になってます。
ちなみに、随分前に28Pに付属していたメーターパネル部分のパネルも装着していたのですが、色々と不具合もあって装着後間もない間に外したのですが、その際にメーターリング部に深い傷がついていたので、何とかしたいという気持ちが前々からあったので、それも今回の塗装の遠因だったのかもしれないかな?

ただ・・・・流石に直ぐやるには色々と問題もあって随分長い間考え倦ねてました。
そんなある日、ニューコンの付録についていた内張剥がしを使って何気なしに室内のインテリアについて色々と考えていたのですが、ふとパネルの事を思いだし・・・・気が付いたらアレコレとバラし出してました(爆)
そして、上部グローボックス&ナビパネル&センターエアコンパネル、そしてメーターパネルを全て外してしばし観察。
最初はカッティングシートや何かしらの生地を貼る事を考えてましたが、仕上がりの良さを考えたら・・・・やはりココは塗装しかないと思い、気が付いたら懇意にしている板金屋さんに相談&オーダーしてましたw

そんな感じでスタートしたパネル塗装ですが、最初は全てピアノブラックで塗装する予定でした。
しかし数日後、「黒1色では面白味に欠けるのでは?」と思い、再び板金屋さんと相談しメーターパネル部分以外の色を変更する事にしました。
色々と色見本を観ながら話し込み、基本方針として「“黒っぽい青”ではなく“青っぽい黒”」という色合いだけでしたので、色が決まるまでには長い時間を要しましたが、取り敢えずソリッドカラーの中から希望する色合いに近い物をチョイスし、あとはお任せする事に。
そしてメーターパネル部分ですが、メーターリング部分以外を当初の予定通りピアノブラックで塗り、メーターリング部分については・・・・ギャルソンのメーターリングパネル(メッキ仕様)を貼る事にしました。
しかし流石はギャルソン、品質は申し分なかったのですが、メーターリング部分だけのパネルであのお値段とは、正直凄く高かったですわ(-_-;;)
パネルを貼る事にした最大の理由は・・・・メッキ塗装をするのは高過ぎるというのが最大の理由。
それに、両サイドのエアコンリング部分にメッキパネルを貼り付けているので、それとのバランスの兼ね合いもあってメッキパネルをチョイスしてますし、メーターリング周囲がピアノブラックで塗装されるので、メッキパーツでアクセントを加えると良い感じになるのでは・・・・という目論見も過分にありました(^_^;)

さて問題だった“黒っぽい青”の塗装ですが・・・・選んだカラーのままでは思ってたよりも明るい感じになっていたので、板金屋さんが可能な限り黒に近い色合いにする為にオリジナルで色を作ってもらい・・・・他にない色合いに仕上がりました。
完全無欠のオリジナルカラーのインパネ・・・・・夜だとほぼ黒、蛍光灯に照らし出すと青みがかった黒、日の光の下では赤みが入っていないのに紫っぽい色合いと、ちょっと不思議な色合いになってます。
そしてメーターリングも予想通りの仕上がりで、質感を向上させる事に成功出来たと思います。

そしてとある人物からも、「安っぽさが無くなって良くなった」との感想を貰えたので、質感は向上したと思います。



さて次は・・・・・純正アクセサリーより追加した物になります。
純正品だからといって、社外の物よりも観た目やインパクトが劣る・・・・という訳ではないので、良かったら次も読んでやって下さると嬉しいですわ(^_^;)
Posted at 2010/08/10 02:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「10月に岐阜でステップワゴンのオフ会を企画中
参加希望者募集中なので、参加してみたい、気になる方はblogかDMでお知らせ下さい。 #step_wagon
何シテル?   09/10 01:56
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:14:01
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:15:16
KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation