• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

microSDの購入

前回の日記にて紛失した事を書いたmicroSDですが、手をこまねいていても仕方が無いので・・・・仕事帰りに行きつけのPCショップにて購入しに行ってきました。
ただ購入するだけならその辺の家電量販店でも良かったのでしょうが、ついでに最近は見に行ってなかったPCパーツの下見をしたかったってのも理由だったりします(^_^;)

そんな訳で、久々のPCショップでしたが・・・・やはり良いものです。
個人的には車を弄るよりもPCを弄り倒してる方が性に合うので、こういう雰囲気は萌えて・・・・ではなく、燃えてきますね。
新しいCPUやマザーボードにグラフィックカード、多機能マウス・・・・どれも欲しくて堪りません(^_^;)
そんな誘惑に駆られつつ目的の品を見に行ったのですが、種類が少ない(爆)
まぁ~最近はこういう物は専ら家電量販店の方で売られるようになってるので、こういう店舗にはあまり置いても売れ筋にはならないのかな?
そんな訳で種類は少なかったのですが、レーダー用に使用する分には品質的には問題のないメーカーの物は見付かり、価格面でも結構お買い得感の感じる品でした。
あとは、ついでに携帯のメモリーカードの容量をUPしたかったので8GBの物を購入しようと思ってましたが、置いてあった品は価格面と性能面では問題ない物でしたが、メーカー不明な品という事で品質的な面で不安があり、購入するかで若干躊躇してしまいました。
そこで、店から近い家電量販店2店舗を巡って暫し塾考する事にしましたが・・・・家電量販店には納得のいく品が無かったです。

そういう訳で、PCショップにてmicroSDを購入。
ちなみに、microSDがアダプターなしでそのまま挿入可能な小型のカードリーダーも購入しました(^_^;)
これは、出先でカードに保存する際に使用していたmicroSD専用のカードリーダーが接触不良になった事で使い勝手が著しく低下した為、持ち歩き用にGETしました。


そして帰宅後、無事データ移設が完了し・・・・レーダーの補修作業は全て完了です。
ちなみに、携帯用に購入した8GBメモリーカードも今のところは問題なく使用出来てます。
それとそれまで携帯で使用し、レーダー用に回していた4GBのメモリーカードですが・・・・コレはWiiの外部メモリーに使用してます。
ダウンロードしたチャンネル数が増え過ぎてしまい色々と扱い辛くなってたので、前々から容量UPしたかったのですが・・・・ちょうど良い機会でしたので、アダプター経由で使用してますが、コチラも今のところは問題なく使用出来てます。




これでレーダーも携帯もWiiも良くなったかな?
Posted at 2011/08/04 23:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「10月に岐阜でステップワゴンのオフ会を企画中
参加希望者募集中なので、参加してみたい、気になる方はblogかDMでお知らせ下さい。 #step_wagon
何シテル?   09/10 01:56
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD チューンアップサブウーファー KSC-SW30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 22:11:49
ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:14:01
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:15:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation