• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

カメラの保管庫って・・・・どれにすべきだろうか?

さて先日念願だったデジイチであるα55をGETした訳なのですが、最近どうも落ち着かない状態でした。
バックは小さいながらあるし、レンズもそれなりの物を購入してますが・・・・置き場が無かったりします。


それもそのはず、周辺機器を収納する場所がない事を全く想定し忘れていましたので、いざ片付けをしたら置き場所が無くて四苦八苦するハメになってました(^_^;)
そんな訳で、早急に収納用のケースを購入しようと思い、色々と調べてはみましたが・・・・ちゃんとした保管庫はあまりの高さと室内スペースの占有率が高くて早々に断念。
そこで、プラケース型の保管庫を購入する事にしました。
その前に、差し当たっては大きさとどういう物なのかを把握する為に、カメラを購入したお店に行き見てきました。
ケース自体は米びつなどの湿気に弱い食べ物などを収納するケースとさほど代わり映えしない感じでしたが、ラバーっぽい蓋に加えてストッパーで密閉度を向上させるようになってましたし、湿度計が内蔵されていたりする物や除湿剤を入れられるポケットが蓋に付いている物などがあり、様々な仕様があって目移りしてしまいました(^_^;)
購入するか非常に悩ましい所でしたが、ネットでも価格調査してから購入するのが望ましいと思い、取りあえずは保留しました。
ただ、デジ&アナの一眼レフが各1台、コンデジ2台、レンズが計6本(コレは今後購入する物とアナログ用の物を加えた数)を入れるとなるとそこそこに大きめの物を購入しようかと考えてますが、場合によってはレンズ用だけでケースを別途で購入した方が良いのかな?


そんな訳で、ケース1つで非常に悩ましい思いをしてる今日この頃です。
Posted at 2011/08/21 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation