• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2023年08月23日 イイね!

今年のサイバーナビはどうなる?

次期車両にナビ候補に今まで愛用しているカロッツェリアのサイバーナビを検討していますが、今年の新型モデルの発表が迫っています。

ここ数年はマイナーチェンジを繰り返して来ていましたが、今年の頭に楽ナビがモデルチェンジして大分進化しており、サイバーナビもモデルチェンジするのではないかと予想していたりします。
現状でモデルチェンジの情報が無いので、ひょっとしたらマイナーチェンジの可能性も捨てきれなかったりします。
ただこの数年間モデルチェンジしていなかったので、そろそろモデルチェンジするという期待感もあったりします。


・・・・ってか、ここでモデルチェンジしないといつするんだ?


そんな訳で、サイバーナビのモデルチェンジを期待しています。
因みにサイバーナビを使い続けているのは、ナビ性能の高さと音質が高い所でバランスが取れているのが理由です。
起動速度や画面の精細さ、BDドライブなど他メーカーが優位に立っているポイントも多かったりしますが、今まで使ってきたナビの中ではナビ自体の性能が良く音質に優れているサイバーナビはやはり特別な機種だと思っています。

しかし昨今のメーカーの方針は純正ありきでディスプレイオーディオがスタンダートになってきています。
また新しい車両になればなるほどナビと車の機能が一体化している事が多く、純正品の利便性も上がっていたりするので、特にこだわる委の無い人であれば純正品を使用するのが一番いい選択肢だとも思っています。

・・・・ただ、月額利用料金を払わないと機能制限されるってのがイマイチ好きになれませんけどね。

個人的にはも、音質面ディスプレイオーディオがサイバーと比肩する性能になれば現行のナビよりもディスプレイオーディオに心動かされる可能性もあるのですが、現状ではナビ性能が車に特化しているものでないと心配だったりします。

以前、バイクで遠出した際にGoogle先生の案内で走っていたら細い路地など土地勘が無いと分からないような道を走らされ、細い路地の交差点に差し掛かった際に交差点の真ん中で急に停車して道を塞いだ車を避けて事故った事があります。
その時以外にも、幹線道路が脇を走っているのに住宅街の入り組んでいる道を通らされたり、車なのに歩行者用の道路を通そうとするなど非常に厄介な思いをしていたので、スマホのナビはサイバーナビと比べて信頼性が低いイメージが払拭出来ていなかったりします。
まぁ~ナビアプリ自体は色んなメーカーからリリースされており、中には月額利用料がお得かつ高精細なものも存在しているのは知っているものの、GPSが受信しにくい都市部や山間部、特に長いトンネルを走る事を考えると車速センサーが受信して現在位置を測定できる車専用のナビの方が信頼度はどうしても高いと感じています。

個人的にはディスプレイオーディオには可能性が非常に大きいと感じつつも、今はサイバーを超える程の音質とナビ精度は難しいと思っています。


そんな訳で、新しいサイバーナビに期待しています。
もしマイナーチェンジだったら・・・・次期車両には10月ごろに発売される新型ではなく、現在発売されているモデルを抑えようと考えていますが・・・・どうなるか心配ですが楽しみです。
Posted at 2023/08/23 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 14 1516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation