• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

モニター変えようか思案中・・・・

現在使用しているメインPCのモニターはDELL製のU2718Qというモニターになります。
購入当時は27インチIPSパネルの4Kという事もあり、発色も良くそれまで使っていたWQHDのモニターより表示領域も増え、当時は大満足の品でした。
まぁ~そのモニターに合わせて中古のGTX1080Tiを購入したってのもあったりします(;^_^A
そんなモニターですが、普通に使う分には何も性能的に問題はないのですが、リフレッシュレートが60Hzのモニターの為、早い映像になると残像感が目立つ事があります。
また、動きの速くてグラフィック性能が高いゲームになると、明らかにモニターの表示速度が間に合っていない事が増えてきています。

こうなってくるとリフレッシュレートの高い4Kモニターが欲しくなるところなのですが、27インチ以上のモデルで4K144Hzクラスのモニターは100k近い金額なので、おいそれと手が出せない金額だったりします。
またモニターをスペックアップしても、肝心のグラフィックカードの性能がモニターに追い付けないという問題がある事から、次期自作PCを制作する場合・・・・モニター交換も視野に入れておく必要があったりします。


・・・・マジか、メッチャ予算足りないじゃんか。


グラフィックカードとモニターだけで200kというのは化け物過ぎる金額ですので、正直そこまでの金額があるなら次期車両に1番希望のスピーカーをインストールしてもおつり出そうだし、何なら車高調交換も十分可能な金額なので、これはかなりのハードルの高さになります。

現状の予算配分を考えると、かなり買い替え順位は低いと言わざるを得ません。
今のところは、次期車両の大規模カスタムをどこからして予算を確保する為にどうするかというのが命題になっており、来年以降のカスタムスケジュールも練っておく必要があるので、正直PCに掛けられる予算はかなり少ないのが現実。

それでもPC弄りもしたいのが趣味人の辛いところですが、何処のパーツから揃えていくにしても最初はやはりグラフィックカードの購入になりそうです。
これを買わないと、永遠にPCのグレードアップは不可能だと感じているので、車のカスタムの水面下で予算が組めないか考えようと思います。


・・・・色々とやりたい事があるのは良い事なのかな?
でも・・・・先立つ物が足りないから、暫くは苦難が続きそうです・・・・(-_-;)
Posted at 2023/08/31 23:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13 14 1516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation