• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

簡易コーティングの頻度

今日は良い天気だったので、12時過ぎから洗車をする事にしていました。
前回の洗車が先々週の週末だったので10日ほどぶりの洗車になりますが、その間も雨が降ったり花粉が飛散していたりとボディーに汚れがそれなりに付着している状態でしたので、綺麗に洗いたい欲求に負けてしまいました (^_^;)


そんな訳で、洗車開始。
今回はシュアラスターのカーシャンプー1000のみで洗車をしましたが、シャンプー洗車をした後にコーティング剤を塗布する事にしていました。

ちなみにカーシャンプー1000のみを使用した理由ですが、残量が1/3程度残っているので、早く使い切って新しいカーシャンプー・・・・手持ちで持ってるDETAIL ARTISTの中性カーシャンプー「LUFT」に変えたいというのが理由です。
あとは、手持ちのDETAIL ARTISTの酸性シャンプーの「KEEP」やアルカリシャンプーの「DIVE」も使いたいとは思いましたが、使用するにはゴム手袋などで手を保護しないと洗車後に手荒れのもとになる・・・・前々回に素手でやったらピリピリしていたのでマネしないでね・・・・ので、新しいゴム手袋を用意してから使う予定だったので、今回は中性シャンプーのみの洗車にしました。

しかし・・・・今日は日差しがそれなりに強かった事もあり、綺麗に洗って流したつもりでしたが、拭き取る前に販が脇になってしまいも水垢汚れが所々に残ってしまったので、次からはもう少し洗い方を考える必要がありそうです。

そしてコーティング作業になりますが、使用したのは前回と同じCCI製の「スマートミスト ハイパードロップ」になります。
ちなみに今回の洗車前でも撥水効果は十分にありましたが、塗り重ねた方がより良くなるのではと思い、今回の施工となりました。


ところで・・・・簡易コーティング剤の施工ってどのくらいのスパンですれば良いのか良く分からん。


箱書きには効果は6ヶ月維持と謳っているものの、それを鵜吞みに出来るほど楽観的ではないので・・・・定期的に施工し続けた方が良いとは思っていますが、どのくらいの頻度ですれば良いのかはよく分からなくて正直悩んでたりします。
まぁ~かけすぎて困るという事も無いとは思うので、取りあえず2~3回の洗車ごと(1か月~1か月半)に1回施行という感じにしようとおもっています。
今回の施工に際しては、以前購入した伸縮モップでは綺麗に施工できなかったので、ガタの来ている脚立をせっせと動かしながらルーフを綺麗に磨いた後は、ボディーもしっかり磨いて綺麗にしました。

作業開始からシャンプー&簡易コーティング作業だけでしたが2時間かけてしっかり洗いましたが・・・・スッキリしましたが、ちょっと疲れました。
次は2週間後に洗車予定ですが、毎回手洗いだとしんどくなるので・・・・次回は以前見付けた純粋洗車の洗車機で洗ってみようと思っています。



p.s.
ホイールの鉄粉除去剤にCCIの「スマートシャイン ホイール パープルワン」を使用していますが、溶剤が水鉄砲のようにしか飛ばないので使い難いと感じています。
残量も少しになってきているので、使い切ったら今度はモンスターの「ベリーベリーラッシュ」が液剤が綺麗に散布されるようでしたので、使ってみようと思っています。

洗車グッズも懲りだすと沼りそう・・・・
Posted at 2024/02/28 21:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WAGON | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 2223 24
25 2627 2829  

リンク・クリップ

M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation