• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

やらかしてしまった・・・・Orz

今日は朝からいい天気だったので、ランチを食べてから花見に行ってきました。
ランチは前々から気になっていたお店で、おひとり様焼肉ランチでしたが肉質の良いカルビが食べれて幸せ気分でした。

その後は少しドライブをしてから近所の花見の名所に行ってきました。
そこは堤防沿いに何本も桜が植えられていて、桜のトンネルと脇に咲いている菜の花とのコントラストが映えるところです。
ただ堤防の道は一本道だったので、最初に道には行ったら・・・・途中で対向車遭遇。
その時は対向車側が交差点に近かった事もありバックしてくれた事で難を逃れる事が出来ました。
その後、交差点でUターンしてきた道を引き返そうとしましたが、即対向車に遭遇してしまいました。
後方に車が来ていましたが、こちらの方が交差点に近かったので、バックで交差点まで戻り、かわしてから再度戻ったのですが・・・・先ほど後ろにいた車が煽ってきて結構イラっとしていたところに再び対向車と遭遇。
対向車が少し下がったところに対向車から見ると堤防の下に伸びている分岐路があったので、そちらに逃げて交わして欲しいと思いましたが、そのままバックしていったので・・・・仕方が無しにこちらが側道にバックしてかわそうとしたら・・・・煽ってた後続の軽自動車が横からすり抜けて対向車を押し返す動作を始めました。
ちなみにその軽自動車は高齢者マークがついてる車でしたが、非常に強引な感じで無理やり退かせようと進んでました。

・・・・こんな奴にはなりたくない。

真剣に腹が立つと同時に、横に避けてくれなかった対向車の察しの悪さも苛立ちに花を添えてました。
そんな中、かわし切れないと側道側に寄せてきた高齢者カーをかわそうとハンドルを切った瞬間・・・・



ゴン!!



・・・・凄まじい音が鳴り、顔面蒼白になりました。
即座に脱輪したと理解したので、とりあえず慌てて車を道に戻し確認作業。
側道の淵に部分的にコンクリートで舗装されている部分があり、そこから前輪が落ちたのを確認。
すぐさま車体下部を確認してみたところ、どうも脱輪した左前輪のロアアームとボディー側の辺りに脱出した時に出来たと思われる擦り傷を発見。
傷をよく見ると、アンダーカバーのプラスティック部分に擦れた跡がありましたが、それ自体は特に問題はないと判断。
強打した部分についても、液漏れや視認できるような大きな損傷は見当たらず、自走も可能でした。
ただ、右のサイドパネルに土のようなものが付いていましたが、どうも不定期に堤防沿いの草を食べさせている家畜の糞だったようで土に似た様な感じでしたが、独特のねばつく感じの物が張り付いてました
家まで車を走らせた結果、ハンドルはセンターをキープしており左右にハンドルを切り切っても異音も無い為、運転上の致命的な損傷はないとは思う。
例の汚れについては、スポンジとカーシャンプーで一応落とせたのは良かったし、外観上は傷は無いので見た目的には一安心。
暫く停車して様子を見ていましたが、ケミカル類の漏れ等も認められないので、恐らく今すぐどうにかなる様な深刻なダメージは無いと判断しています。
ただ足回りに関するダメージなので、念には念をという事でDラーに電話して月曜に見て貰うよう予約して貰う事にしました。


ただ・・・・マジでショック。

今回の脱輪の最大の理由は・・・・後方下部の確認が取れない事による自社位置のズレだったと思います。
バックカメラが無いので、下り坂をバックで降りるのはかなりリスキーでしたし、今回の道は、アスファルトの左端だけコンクリート舗装になっているというちょっと変わった所であった事で起きた事だと思います。
普通にアスファルトをしいてある所だったらこう言う事にはならなかったと思いますが、淵がコンクリートで補強されて段差になっていた事に気が付かなかったのは痛恨の極みです。

そんな訳で、花見や美味しい昼食の味すら吹っ飛ぶような出来事がありました。
走れているけど車のダメージがどの程度か・・・・滅茶苦茶心配です。
Posted at 2024/04/07 13:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WAGON | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 1213
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation