• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2024年07月03日 イイね!

そろそろ洗車したいのですが・・・・暑すぎる。

今日は昨日とは打って変わって日差しがキツく、ムワッとした空気のお陰で非常に過ごし難く熱中症の危険もあったので・・・・クーラーの効いている所で休んでいました。

それでも気になる事は・・・・洗車。

最近意図しないタイミングでパーツを購入していた訳ですが、今年のもっとうはマメな洗車だと思っていますが、前回DA(DETAIL ARTIST)製酸性シャンプーKEEPを使ってから余計にミネラル汚れが落ちたせいもあって、前々回施工したCCIのハイパードロップスの効果が復活してて防汚性が戻っていて、結構雨の中を走っても大きな汚れは目立たなかったりします。

・・・・まぁ~ホイールの方はというと、汚れやすさMAXなので、先週からの雨で物凄く汚れまくっています(;^_^A

ただよく見てみると薄っすらとした水垢が付いてる感じだったので、そろそろ真面目に洗車をしたいとこなのですが・・・・ムッサリしてて暑苦しくて気力萎えてますw
出来ればボディーにはハイパードロップス、窓ガラスは撥水コートの再施行がしたくてうずうずしてますが・・・・涼しい日&日差しが強くない日で洗えそうな日が合うのが1番なのですが、それがなかなかに大変。
一応、バタバタしていた合間に洗車グッズを秘かに追加していますが、それも合わせてしっかり施工できればと考えているものの、気温が高すぎてやる気が出ないなら・・・・例の純水洗車機に行って洗車するのが楽かな?


・・・・やりだすと夢中になるのですが、あんまり暑いとヘバッてしまう可能性濃厚。

皆さんは夏場の洗車、どうやっていますか?
独身時代はライトが高校と照らされている洗車場に行って洗車機に入れたり、細かな部分を手洗いでするなどしてましたが、夜は家族もいるので・・・・夜以外で洗車を楽にこなせる方法があれば実践してみたいところです。



p.s.
今日は、湿気が多くて気温も高いなど流石に洗車する気に慣れませんでしたが、18時頃にホイールのみを洗車しましたが、相変わらずの泥に汚染されやすいので、汚れ方が凄くて洗い買いがあります。
まぁ~それだけに力を入れてしまうので、ホイールのみなのに気が付いたら40分近くコソコソと洗ってました。
個人的に、ホイールのディスク裏も洗浄をしようと思っているのですが、今持っているブラシでは毛束が少ない&無理やりスポンジを突っ込んでソコソコ擦ると大分汚れが取れてくる・・・・しっかりとはいかないが・・・・ので、厚みがあって密着度の高いブラシを探した方が良いかもと思い始めてる。

ただ・・・・良いやつって高いから悩むんだよね。
Posted at 2024/07/03 23:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEP WAGON | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  12 34 56
78 910 1112 13
14 1516 1718 1920
2122 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

M'zSPEED Exhaust System 左右4本出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:35:28
リヤドアスピーカー交換 TS-F1740II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:16:10
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 10:50:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation