• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

週末セールで掘り出し物が出てました

今日は朝からホームセンターにて布団圧縮袋や除湿剤を探していましたが、普段使っている物と同じものがなかなか見つからず、何軒もハシゴして廻っていました。
その合間にガソリンの給油をして帰ったのですが、店の中でもウロウロしていた事もあり・・・・13時近くの帰宅になってしまいました。
それでもお目当ての品を見つけられたので、良かったかな?

昼からは特に用事が無かったので、ウチでのんびり過ごしていました。
退屈凌ぎにLINEの履歴確認をしていたのですが、ちょっと気になっている公式LINEを見てました
それがドスパラ(PCショップ)だったのですが、今週の週末セールを見ていたところCPUクーラーが掲載されていました。
現在使用しているメインPCに使用している簡易水冷のCPUクーラーの冷却状態がやや落ちてきていたのでどうしようかと考えていたところにセール情報が目に入ったので、少し調べてみる事にしました。
現在のメインPCのCPUはi5 8400なのですが、今のCPUクーラーは240mmの簡易水冷を使用していますが、導入してから間もなく5年経つのと、PCを設置してる書斎に隣接している寝室のエアコンが完全に逝ってしまったので・・・・昼間は灼熱環境で夜も室温30℃越えという過酷環境でしたが、夜20時過ぎに効かないエアコンを付けてPC起動してみたのですが・・・・アイドリングで40℃後半から50℃台で、通常起動で70℃程度でした。
ここ迄なら「まぁ~こんなもんか・・・・」という感じでしたが、試しにモンハンワイルズのベンチマークを走らせると・・・・サーマルスロットギリギリの95℃前後まで上昇して瞬間的には100℃到達と全く冷えていないのではといった有様。
そんな状態なので、トップに配置してある簡易水冷の排気熱の温度も凄まじくて触ると熱風過ぎて触ると暑過ぎるくらいだったので、交換も視野に入れなければと考えてました。
当初の予定だと安い簡易水冷か、120mm空冷クーラーを想定してましたが予算は水冷なら5000円から8000円、空冷なら3000円台までと考えており、週末セールの電子チラシに「Scythe(サイズ) 虎徹 MARK3 SCKTT-3000」が2000円台というのを見て買おうか悩んでました。
ただケースが光り物がない漆黒仕様なので、「出来ればヒートシンクも黒がイイ」という事もありネットの週末セールを見てましたが・・・・空冷クーラーは虎徹以外は密林で目をつけてた物と大きな差はない感じでした。
簡易水冷については気になる商品があり、Webサイト上での購入には1個/人の購入となっているものの、あいにく在庫切れとなっていました。
しかしこのセールは基本的に店舗限定セールなので、試しにWebサイトで在庫確認しても実店舗の在庫は不明でした。
土曜から始まったセールでしたが、ひょっとしたらまだ売れ残ってるかもと思ったら居てもたってもいられず・・・・15時前にコットン君に乗り込み全速で岐阜のグッドウィル(ドスパラ)に向かいました。

店に入ってワゴンセール品の中には・・・・目的の品はない。
そこで店奥のCPUクーラーの棚に向かってみると・・・・無事発見。
見つけたのは「NZXT kreken 240 RGB RZ-KR240-B1」で、以前から欲しかったNZXTのCPUクーラーで価格は10000円ちょっとと通常価格のほぼ半値と格安。
これで今のメインPCの簡易水冷の交換には十二分と喜んだの束の間、『出来れば360mmタイプが残ってれれば次期メインPCに購入したいんだが・・・・』と視線を上げると・・・・krekenの360mm簡易水冷が目の前に入り、WEBでは売り切れていた「NZXT kreken 360 RGB RZ-KR360-B1」がそこに鎮座してました。
通常販売価格が25k程度なところ13K弱の金額だったので・・・・こちらを即買い。
実は次期メインPCの簡易水冷には、マザーボードに合わせてgigabyteの360mmCPUクーラー(AORUS WATERFORCE Ⅱ 360)を買う予定でしたが、17kでクーポン割引併用で12kだったのですが・・・・液晶付きでCPU温度を表示できるのが大きな決め手となりました。

ちなみに現在のメインPCに「NZXT kreken 240 RGB RZ-KR240-B1」も入れたいですが・・・・ちと予算不足なので、メンテフリーかつ冷却製の高い空冷にしようか思案中。
そうなると4K程になるのですが・・・・10Kで買えるかに水冷とどっちがイイかは悩ましいです。


ドスパラの週末セール、侮りがたし。
Posted at 2025/07/06 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

「10月に岐阜でステップワゴンのオフ会を企画中
参加希望者募集中なので、参加してみたい、気になる方はblogかDMでお知らせ下さい。 #step_wagon
何シテル?   09/10 01:56
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
67 89 1011 12
13 1415 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:14:01
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:15:16
KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation