2010年09月30日
今月の26日に発売に発売になった雑誌「ニュースタイルコンパクト vol.04」ですが・・・・この雑誌内に自分の車が掲載されました。
先月のめいほうスキー場で行われた「ニュースタイルコンパクト(略称:ニューコン)杯」でドレコンに出場したのですが、その際に予想外の入賞をしてしまい・・・・しっかりと写真撮られ大きく掲載(P.53)されてしまいました。
おまけに、ニューコン杯の特集記事の最初のページにコッソリと写ってたりと・・・・何だか木っ端恥ずかしいですわ(^_^;)
この時の事については先月のBLOGにも書いてますが、雑誌掲載は分かっていましたが、表彰事態は予想外の展開だったので、こうして雑誌を見てようやく実感が湧いたというのが本音です。
記事の内容は主にフロントエアロとカーボンパーツを中心に書いていますが、この書かれている部分については色々と考えている事がありますので・・・・いつまでこの姿なのかはこれから走る道と天候次第かな?
ただ・・・・雑誌では外装部の事について重点的に書いてありますが、一番細々と弄り倒している内装については一切何も書かれていないのがちょっと残念かな?
まぁ~自分の車の内装はパネル塗装とか細かい純正流用とか見た目的には全く派手じゃないですし、見ただけでは分からないような弄り方が殆どなので雑誌映えはしないわなw
しかし、まさか1ページの1/3近い大きさで掲載されるとは思わなかったですし、H.Nで載るのかと思っていたのですが本名での掲載と2重で驚きまくってます。
まぁ~こうして雑誌に載るってのは嬉しいですし、今後の励みにもなります。
取りあえず・・・・流行を追いかけたカスタムというのは自分の性格から出来ないので、オリジナリティー溢れる車弄りとカーライフを自分のペースで楽しんで行ければと思います。
Posted at 2010/09/30 15:48:36 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記
2010年09月29日
さて御前崎オフもおわり、暫くはのんびりと過ごそうかと思ってますが・・・・何気に交換予定の品やらなんやらでメンテの方で出費がかかりそうです(^^;)
そんな状況ですが、最近欲しいモノといえば・・・・
エレクトロタップ
・・・・だったりします。
実は、LED加工をする際に毎回カー用品店でエーモンの物を買っては使用してるのですが・・・・3個で400円弱と正直かなりお高い(-_-;;)
1回につき10個近くは使い事を考えると少量で販売してる物を買い続けるのは財布へのダメージがかなり大きいので、場合によってはLEDテープよりもエレクトロタップの方が高いという状況になってしまった事もありました(爆)
予算的に大規模なカスタムが難しので、小技と低価格路線で攻めようと思うのですが、その為にも加工に必要な品を安く大量に保持しておかなくては・・・・ってな感じです。
取りあえず、オクかネットSHOPで大量買いしようかな?

Posted at 2010/09/29 23:57:28 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2010年09月28日
一昨日のオフでは色んな車や人と話せて楽しい一時を過ごせました。
そして、ライフワークの道の駅巡りもこなせて言うことなし・・・・でしたが、最後の最後にオチがついてたりします(爆)
前日が夜勤明けだったのに、都合4時間しか寝られなかった事もありかなりの寝不足だったので・・・・オフ翌日は激しい睡魔と極度の疲労で終日寝たきりでした(^_^;)
流石に無茶し過ぎたかも・・・・(-_-;;)
しかも今日もまだ疲れが取り切れてないって・・・・ひょっとして若さが無くなってきてるのか!?

Posted at 2010/09/28 23:58:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2010年09月27日
さて昨日は御前崎オフがあり、静岡県は御前崎市まで行ってきました。
しかし・・・・ただオフに参加するだけでは「勿体ないのでは?」という事で、何故か朝から静岡県内の道の駅巡りなぞをしてました(爆)
何人かの方はご存じかもしれませんが、実は昨年から中部地区の道の駅スタンプラリーを始めていて、地道にコツコツと密やかに楽しんでたりします(^_^;)
ただ、昨日まで静岡県内の道の駅には全く行っていなかった事もあり・・・・今回のオフ参加にかこつけて回ってきましたw
取りあえず回った道の駅は・・・・
「天竜相津花桃の里」
「いっぷく処 横川」
「フォーレなかかわね茶茗舘」
「奥大井音戯の郷」
「川根温泉」
「掛川」
・・・・の6つになりますが、どこも良い道の駅だったのでもう少しのんびりと巡りたかったか?
そんなこんなで、朝6時出発で6カ所の道の駅を巡ってから御前崎のオフ会場に入りました。
ちなみに会場までの走行距離は312kmと、普通に走ってくる倍近い距離を走破しての会場入りでしたが、圧倒的なまでのフィットの大群に到着早々興奮しっぱなしでした。
見覚えのある方々や見知ったお方、お初のお方ともお話出来た事はうれしかったです。
途中、ニューコンの取材を受けましたが・・・・先月から進化したのはフットライトを増設しただけだったので、パットしなかったかな?
取材最中に同じ倶楽部のメンバーのsigeさんが声を掛けてこられたのですが、自分の後に相方のくらさんと取材受けてましたが・・・・何だか照れくさそうにしてましたが、先月のNAGAHIRO君の時もそうですが、倶楽部の仲間が取材されるのは自分がされる以上に嬉しいです。
今回はふり~だむのメンバーと居る事が多かったですが、皆さん色々と工夫されているので毎度の如く参考になりますし、色々と絡んで頂けたので楽しく過ごせました。
そして、先週大黒PAでお見かけした「けむけむ@1.3S」さんと「ウツ☆ケン」ともお話出来て良かったです。
純正流用・・・・って、難しいですが取り入れられた時の達成感&フィッティングの良さは堪りませんよねw
そしてオーディオで濃厚かつ熱いトークが出来た事も良かったです。
自分の車はとかく外装が注目されがちですが、一応「オーディオカー」なので・・・・音の方を聞いて貰ったり話が出来るのは嬉しかったです。
そんなオフ会でしたが、16時過ぎにふり~だむのメンバーと会場を後にし帰路に着きました。
・・・・が、ここでまだ終わらなかったのです(爆)
走りながら時間を見ると、浜名バイパス沿いの道の駅「潮見坂」の閉館時刻に間に合いそうな時間帯だったので・・・・道の駅巡り再開ですw
取りあえず、かなり微妙な時間でしたが・・・・無事にスタンプGETする事が出来ました♪
これで、静岡県の西側は「くんま水車の里」を残してほぼ制覇出来ましたw
今回のオフに参加された皆様、お疲れ様でした。
またどこかでお会いする際にはよろしくお願いしますね。
Posted at 2010/09/27 23:56:49 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記
2010年09月26日
今日はフィットのオーナーズクラブである「FAN DRIVE」の御前崎オフ当日です。
オフは昼からのスタートですが、せっかく静岡県まで行くので・・・・ライフワークになりつつある道の駅を楽しむ為に、こんな時間からの出発です(爆)
・・・・って、予定より1時間ほど寝坊してしまいましたが・・・・(-_-;;)
とにかく、今日は静岡県内の道の駅巡りと久しぶりの「FAN DRIVE」のオフ会参加ですわ~♪
本日お会いする方、よろしくお願いしますね(^-^)/

Posted at 2010/09/26 06:32:43 | |
トラックバック(0) | モブログ