• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

今日は・・・・コシコシシコシコ!?

昨日の疲れが過分に残ってましたが・・・・取りあえず仕事でした(^_^;)
そして仕事から帰ったあとは・・・・先日の新たな仕込みのために取り外したパーツを再び取付する為、その下拵えをしてました。


そんな訳で・・・・風呂場でコシコシ&シコシコとそのパーツを擦り倒してました(爆)
場所が場所ですが、地味&長々とした作業のお陰でかなり疲れましたが、再取付に向けた下拵えもほぼ完了。
残すは、車体側の下拵えと足りない品を買い足せば取付準備は完了なのですが・・・・車体側の方はまだまだ出来てないので、前途多難だったりします(^_^;)


取りあえず、少しでも早く再取付作業を完了させ、想定していた姿にしたいものですわ~((o(^∇^)o))
Posted at 2011/03/26 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2011年03月25日 イイね!

唐突かつ急な遠征

唐突かつ急な遠征今日は、前回の日記にも書きましたが、フロント右スピーカーのミッドが鳴らなくなった事から・・・・急遽大阪まで遠征する事にしました。

まず・・・・昨日はいつものボウリングをしているメンバーとの飲み会があったので参加してましたが、今回は車での移動となりましたのでノンアルコールだったので、終始少しつまみながら話してました。
そして飲み会が終わり、寄り道してから帰ったのですが・・・・少々考える事があり、直ぐに大阪に向け出発(爆)

取りあえず給油して、下道で彦根まで移動したのですが・・・・夜勤明けであまり寝てなかった事もあり、眠気もかなり増してましたし、お風呂に入ってなかったので、極楽湯に立ち寄ってリフレッシュする事にしました。
そんな訳で、小一時間ほどじっくりと湯に浸かり疲れを癒したあと、栗東まで下道で移動し、栗東からは高速で大津SAまで移動したところで午前4時前・・・・我慢の限界でした。
あまりの睡魔に耐えきれなくなり、此処で車中泊(^_^;)


ちなみに、Myフィットには銭湯グッズを始め、シュラフなどが積み込んであるので、や食べ物さえあれば2泊くらい車中泊が可能なようになってたりします(爆)


そんな感じで朝7時まで寝てましたが、燃料代節約の為にエンジンを切って寝てたのですが・・・・あまりの寒さに目が覚めました:(;゛°´ω°´):
その後は、燃費走行を心掛けながら目的地目指して巡航し、8時頃に到着しました。
毎度の如く、早朝から回転しているお陰で毎回こんな時間に来店出来るので、正直助かってます。
スピーカーの件は、予め相談のメールを送ってましたが、来店するとは一言も言ってなかったので・・・・驚かれてしまいましたが、直ぐに見てもらう事が出来ました。

最初はネットワークを見て貰いましたが・・・・どうも違う。
次にミッド自体を確認してもらうも、鳴る気配無し。
そこでミッドを車から外し、音が鳴るか確認して貰うと・・・・ちゃんと鳴る。
良く分からない状態でしたが、最終的にミッド部分の配線の調整をして貰ったところ・・・・ちゃんと鳴りました(*^o^)/\(^-^*)

ただ、断線してた訳でもミッドやネットワークが壊れてたのでも無かったので、音が聞こえなくなった原因は良く分からないという結末でした。
まぁ~取りあえず問題なく鳴るようになったので、それだけで十分満足です(o^-')b
あと、ついでにサウンド調整をして貰いましたが・・・・かなり聴きやすく音がのびてくる感じになりました。その後は、暫く談笑したのち帰路に着きましたが、またやりたい事を色々と相談してきましたので・・・・またコソコソとグレードアップしていければと思ってます(^_^;)


さて帰りはというと・・・・大阪&京都界隈の渋滞に巻き込まれるのは、寝不足気味な今の体調にはかなり辛いので、茨木から栗東まで高速で移動し、そこからは下道onlyで帰る事にしました。
途中、来来亭の野洲本店に立ち寄り昼御飯を食べました。
選んだのは・・・・ギョーザ定食(葱ラーメン、麺固め)をチョイス。
味は・・・・普通に旨かったです。

これからウチを目指してのんびり帰るかな~
取りあえず、燃費走行を心掛けてたお陰でかなりいい数値出てるから・・・・久々に自己最高燃費記録の更新狙ってみるか!?
Posted at 2011/03/25 12:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月24日 イイね!

チト・・・・困った。

あれから修羅場モードで突っ走ったお陰で、無事に論文と溜まってた仕事が片付きました。
まぁ~もう少し要領よくこなせれば、こんなにバタバタせんでも良かったんだけど・・・・性分なで仕方ないか┐(´д`)┌

そんな訳で、ホッとした気分でいつもの様に曲を聞きながら帰路についたのですが・・・・突如異変に襲われ、驚愕しました



その驚愕した事とは・・・・いきなりフロント右のミッドの音が消えたよΣ(´Д`)



・・・・って、マジで焦りました。
最初は耳が悪くなったのかと思いましたが、何度聞き直しても・・・・やはり聞こえない(--;)
途方にくれてしまいましたが、取りあえず原因究明と修理をしないと精神的なストレスが半端無いので、取りあえず簡単にセルフチェックしてみましたが、アンプもミッド自体も目立った異常は見られず・・・・良くわからない(爆)

取りあえず帰宅しましたが、気になるのは変わらなかったので・・・・今夜からオーディオを組んでもらったお店に行くことにしました。

無事に原因究明&補修して、いつもの音を堪能出来るようにしたいですわ(^_^)
Posted at 2011/03/25 03:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2011年03月23日 イイね!

只今、修羅場モード発動中・・・・Σ(´Д`)

今日は、夜勤ですが・・・・昨年末からずっとやっている論文の仕上げに勤しんでます。
ただ・・・・他にも溜め込んでいた仕事があったので、通常の業務に加えて溜め込んでいた仕事をこなしつつ、論文の仕上げに忙殺されてます(>Д<;)
ちなみに、論文が書き上がっても発表用のスライドや原稿を別途用意しないといけなかったりします・・・・orz
まぁ~論文を読むだけでは説明し辛い所もあるので仕方なかったりします。


ただ・・・・社内発表の日取りが当初の予定よりも1ヶ月も早まったせいで、かなり切羽詰まってたりします。
そんな訳で、久々に修羅場モード発動です(爆)

・・・・って、修羅場モードというと、某ゲームみたいかぁ?

とにかく、明日の朝までにはせめて溜め込んでいた仕事と論文だけは仕上げたいですので・・・・これからフルスピードで仕事しますわ C=C=\(;・_・)/
Posted at 2011/03/24 00:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月22日 イイね!

今日は今日で・・・・

昨日は車の新たなカスタムに勤しんでましたが・・・・仕上がりはまずまず、見た目は渋目だけど確実にイメチェン出来ました(^_^)

そうなると・・・・気になるのは破損したエアロだったりします。
取りあえずリアバンパーの方は、購入予定のアクシス製の新型エアロ「AXIS-RR」ですが、まだ発売開始していないので・・・・装着迄には今暫く時間が掛かりそうだったりします。
ただ・・・・破損しているのはリアバンパーだけではなく、サイドエアロも見えない所に割れがあったり派手な線傷が見えるところに出来てしまったので、補修する必要があったりします(-_-;)
取りあえず、今のエアロを補修する前提で仕事終わりに板金屋さんに行ってきましたが・・・・RS純正のサイドエアロの新品がかなり安く、補修代で買ってもお釣りが来るというお値段でした。
そんな訳で、サイドエアロも地味に交換予定です(爆)
余力があれば無限も考えてましたが、サイドエアロについては、純正のが片方無傷なのがまだ手元にありますので、純正戻しをしようかと思います。


・・・・って、RS純正のウィングもそうですが、サイドエアロはそれなりにスタイリッシュですので、結構好きだったりします(^_^;)


地味に直す所が多いので・・・・まだまだ色々と面倒が続きそうですわ(-_-;;)
Posted at 2011/03/22 23:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07
INVENTER フォグカバーピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:22
H3Y フロントグリルガーニッシュSTE019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:32:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation