• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

取りあえずは・・・・

今日は、昨日某所から持ち帰った新たなパーツの取付作業をお昼過ぎから始めたのですが・・・・


・・・・作業するのに道具が足りないじゃん・・・・orz


以前に購入したツールの内、無くなってしまった物があり、直ぐには作業に取り掛かれませんでした( ̄▽ ̄;)
そんな訳で、足りないツールを買い直しに百均へ行き、無事に購入。

そして・・・・作業開始です。
今回は、最初と最後に面倒な作業をする事にしたのですが・・・・予想以上に手こずってしまいました。
作業を開始したのが夕方近くになってしまったお陰で、強風に煽られたり、取付前の仕込みの仕方を間違えてしまったりと色々と問題が発生し、四苦八苦しまくってしまいましたが、2時間ほどで無事に取付作業が完了しました。

ただ、昨日外したパーツの再装着までしたかったのですが、そこまでは出来なかった&取付準備もまだ出来ていない事もあり、真に作業完了するのは後日になりました。



しかし、今回のカスタムは実用性も兼ねてますが、かなりのイメチェンになったので・・・・満足度の高い作業でした。
御披露目は・・・・次のオフになるのかな?
Posted at 2011/03/21 23:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2011年03月20日 イイね!

作業の前に・・・・

今日は、以前に頼んでいたパーツが某所に届いたので取りに行ってきました。
パーツを受け取り、取付に際して幾つか確認事項があったので、質問し取付に支障をきたさないか再確認しました。
その後は、不具合のあったパーツの交換をして貰いました。

不具合が認められていた部分については、さほど時間を掛けず完了。
まぁ~以前に不具合を見てもらった際に、また発生した際の対処について相談していたので、スムーズに対処してもらえました(^_^)


不具合を解消した後は、某所からDラーに移動。
Dラーでは、今回購入したパーツの取付のため、とあるパーツを一旦外して貰いました。
一応自分でも出来なくは無い作業でしたが、破損させる可能性が高かったので・・・・(^_^;)

そんな訳で、今日は新たなパーツとその下準備をしてました。
問題なければ、明日にでも作業したいところですが・・・・天気大丈夫か、不安ですわ(-_-;)
Posted at 2011/03/20 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2011年03月19日 イイね!

毎度恒例になってきたのかな?

毎度恒例になってきたのかな?今日のボウリングは、いつもより人が少ない感じでしたが・・・・それなりに楽しめました。
ただ震災に関連した営業自粛なのか、いつもよりも早目の閉館時間になっていたので、ゲーム終了後は早々に撤収しました。

ボウリングの後といえば・・・・ファミレス。
そんな訳で、今日もファミレスにいったのですが・・・・先輩の強い押し込み(?)のせいもあり、イカスミパスタを食べる事になりました。
個人的に、イカスミパスタは若干癖があるので、シンプルなバジリコやペペロンチーノ、あとはクリーム系のパスタが好きで、イカスミはあまり好んで食べなかったりしますが・・・・久々に食べてみました。

感想は・・・・やはり若干生臭さが気になりましたが、味は悪くなかったです。


食後は、来月からの勉強についてのアドバイスなど聞きましたが、自分を含めた寝不足気味な面々が居たこともあり、いつもよりも若干早くにお開きとなりました。

取りあえず、夜勤明けであまり寝てなかったので・・・・明日はゆっくり寝て過ごしたいかな?
Posted at 2011/03/19 04:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日 イイね!

今日のボウリング

今日のボウリング前回のボウリングは、震災当日の夜でしたが・・・・あれから6日、週一のボウリングの日が来ました。
前回はまずまずの結果でしたが、今回は気分的にモヤモヤしたモノをスカッとしたいというのが一番の目標だったりします。

さてそんな訳で、今日のゲームですが・・・・レーンのワックスが凄いです∑(°∀°)
多分、あまり使われていないというのが原因だと思いますが、あまりの滑り具合に四苦八苦してしまいました。
しかも夜勤明けで投げたせいか、途中から眠気に苛まれてしまい眠いです(爆)


結果は芳しく無かったのですが、気分は幾分が晴れたので・・・・結果オーライかな?
Posted at 2011/03/18 22:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月17日 イイね!

漸く終わりがみえてきた・・・・かも

昨年から地味にコソコソとやっていた論文作成ですが・・・・漸く終わりがみえてきました。

最初はメインでやる人のサポートだったのですが、いつの間にか自身が主体となってスタートする事になり、そこから下準備を始めたのですが・・・・かなり難儀する羽目になりました。
何とか年末に検証を開始するところまでこぎ着けましたが、十分な説明も無かったせいで色々と抜けていた事が発覚し・・・・またもや右往左往しながら、やる事をこなすだけで精一杯。
そして最後は・・・・慣れない論文形式での文章作成。



・・・・って、何か書いてるだけで疲れが増してきてしまいました(爆)


取りあえず、先月の頭からチマチマと書いていたお陰で、提出期限までに間に合いそうです。
ちなみに、論文が書き上がっても発表用の原稿などを作成しなくてはならないので、まだまだやる事は山積みだったりします・・・・orz

まぁ~来月からは、学生生活になるので・・・・出来る限り早目に仕上げて、試験対策に勤しみたいものですわ(^_^;)
Posted at 2011/03/17 23:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年は自作PCを作るのがメインになりますが、その合間に車の方も弄れればと・・・・」
何シテル?   01/17 09:04
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:55:07
INVENTER フォグカバーピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:22
H3Y フロントグリルガーニッシュSTE019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:32:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation