• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカちゃのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

久々の・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

今回の日記はガノタ(ガンダムオタク → ガンオタ → Gunota → ガノタ)なネタなので、興味のない方はスルーして下さい(爆)

さて先日の夜・・・・久々に友人と「戦場の絆」をプレイしてきました。
最近は色々と小忙しい事もあってプレイ出来ていませんでしたが、何とか時間を空ける事が出来たので行ってきました。

現在は通常の戦闘ではなく、勢力戦でしたので勢力図を見ると・・・・ジオンの圧倒的優勢状態でした。

・・・・連邦負け過ぎじゃん(爆)

取りあえず連邦で1プレイしましたが、なかなかに楽しめるマッチでしたので、いつもの如く連邦とジオンを交互にプレイしてましたが、勝率は5分5分でした。
そしてこの日は武装支援くじが引ける日でしたので何度かチャレンジしたところ・・・・連邦で1回、ジオンで2回当選と非常に効率の良いくじ運のおかげで、ジオン側でザクスナをコンプ出来ましたぁ~♪


今年も月に1回未満の細とプレイですが、楽しんで出来ればと思います。
Posted at 2013/01/06 23:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月05日 イイね!

コーティング・・・・しちゃいました♪

昨日の仕事帰りに唐突に思い立ち、お気に入りのお店に行ってきました。
思いついた事、それは・・・・



コーティング!!!



・・・・って、唐突な思い付きで逝っちゃいました(爆)
先日の積雪のせいで早朝にはガチガチに凍った雪が車を覆い尽くすのを見て、傷つくのではと思ったら居ても立っても居られず行っちゃいました(^_^;)

今回のコーティングのお店は、いつもと同じ「快洗隊 一宮店」です。
メニューもFITの時と同じく「クリスタルキーパー」をチョイスし、今回は「フッ素ガラスコーティング(全面)」を追加して施行しました。


その結果は・・・・メッチャ綺麗になりました♪
新車なので艶々してるのはしてましたが、艶が増した感じ見えるくらいにピカピカになってます。
ガラスの方は、雨が降らないとその効果を実感しにくいですが以前にフロントガラスのみ施行した事がありますが、今回は全面なので特に跳ねた水が着きやすいリアガラスの水捌けに期待したいところです。
そんな訳で、来週・・・・予定は未定・・・・の再入院前に車のコーティングが終了したので、後は残りの品の取付が終われば、納車時の初期仕様になるのがより楽しみになりました。
Posted at 2013/01/05 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA SPORT | 日記
2013年01月04日 イイね!

今年初のラーメンは・・・・

さて年も明け、最初のラーメン食べ記録です(爆)


・・・・なんて見出しだろ・・・・



・・・・コホン。
3日の夕方から所要にて奥美濃方面に行ってきましたが、その帰り道の途上にて今年初のラーメンを食す事となりました。
今年の第1杯目のラーメンは・・・・あっ晴れ 関店の「まぜそば ミドル(全マシ)」でした。
今回の1杯は昨日からの疲れと家族の中で風邪を引いていた人が居た事もあり、少々スタミナをつけて風邪に掛からないようにしようと思い、食べに行く事にしました。
明日が仕事なのに「にんにくマシ」状態での1杯でしたが、旨い物の誘惑には勝てずズルズルと貪るように食べ・・・・満足のいく1杯となりました。
ちなみに、一緒に行っていた親父や弟は初来訪だったので、普通にラーメン(たまねぎマシ)と小ライスなどを頼んでましたが、結構なカルチャーショックだったみたいで食べ終わってからも驚いたとの感想でした。

そして後に残ったのは・・・・凄まじくニンニク臭い自身とズッシリ重いお腹でした(爆)
取りあえず、ニンニクの対処としてガッツリ歯磨きをしてリンゴを半玉ガッツリ食べて寝る事にしましたが・・・・明日の仕事、大丈夫かな???
Posted at 2013/01/04 00:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月03日 イイね!

実家での出来事

昨日の夜から実家にて弟一家も含めて家族勢揃いでの年明けの集まりがありました。
元旦の相方の実家に引き続いての宴会となりましたが、幸い両家ともさほど離れていない事から移動自体は負担ではなかったのですが、連日の御馳走に貧乏性な胃袋の方は思ってた以上に堪えました(^_^;)

そんな2日から一夜明け・・・・今日は初詣&記念撮影にスタジオまで行ってきました。
初詣に関しては、少々早目の時間にご祈祷の方を依頼する事にしていたので、宴会明けの身体には少々応えましたが、家内安全祈願をしっかりした後に御御籤を引いてきました。
御御籤の結果は・・・・自身には珍しい結果でしたが、年頭に相応しく少し幸せな気分となりました。

その後、実家に戻ってみんなで昼食を食べてから記念撮影に近所のスタジオに行きましたが・・・・総勢10人ともなると位置取りだけでも色々と四苦八苦してしまいそうですが、その辺はプロの手並みでスムーズに撮影する事が出来ました。


夕方からは、少々遠方までとんぼ返りでお出掛けしてきましたので、自宅に帰ったのはつい今し方だったりします。
そんなこんなで無事に三箇日を過ごせましたが、明日から仕事だと思うと・・・・気が重いですわ(爆)
Posted at 2013/01/03 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月02日 イイね!

アクセサリー品の選定

さて無事に納車(仮?)されたアクセラですが、来週以降から未装着のパーツの取付のために再入院予定だったりします。
その猶予期間で車を楽しむ予定でしたが、実家通い・・・・家族で移動するときは基本シャトルなので・・・・やら何やらでなかなか車に乗る機会がありません。

そこで、アクセラにつける品々の検討などをしています。
現在検討している品々ですが・・・・


・ナンバーフレーム
・キーカバー
・カップフォルダー
・サイドブレーキブーツ
・センターカップフォルダーのLED追加
・ゴミ箱設置かゴミ入れ用ビニール袋のフック設置かの検討


・・・・取りあえずはこんな感じです。
当たり前な品々ばかり並びますが、車が変わるので基本的な品々の選定は地味に重要です。
そしてもう一つの悩ましいのが・・・・スマホの設置場所と充電用のUSBケーブルの設置方法だったりします。
これに関しては、SHOPへの再入院時にオーディオ関連と同時に相談する予定です。

また他にも検討している物としては・・・・

・自動ドアミラー格納ユニット
・車速センサー連動ドアロックユニット

・・・・上記2品があります。
当初はパーソナルCARパーツの品で考えていましたが、BL系アクセラに正式に対応していないようで選定に難航しています。
何人かの方がDIYで取付されているようですが、配線図が必須ですし、そこまでの加工技術がないので少々困ってるというのが現状です。


そしてつけられればいいなぁ~って思っている品は・・・・

・カーセキュリティー
・BBS ホイール
・車高調

・・・・ってな感じになります。
上記3品については、上から順に後々つけれればという感じですので、暫くは純正状態を楽しもうと思ってます。

差しあたっては最上段の品々ですが・・・・悩ましい限りです。
取りあえず、時間のあるときに初売りでも覗いて検討しようかな?
Posted at 2013/01/02 15:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA SPORT | 日記

プロフィール

「10月に岐阜でステップワゴンのオフ会を企画中
参加希望者募集中なので、参加してみたい、気になる方はblogかDMでお知らせ下さい。 #step_wagon
何シテル?   09/10 01:56
基本的には、のんびり&マイペースな感じの趣味人で道楽者です。 家庭持ちなので時々主夫って感じですが、休みなどの合間に食べ歩きや車&PC弄りをしてます。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:14:01
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:15:16
KUTOOK レザー編み上げステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:24:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ コメット (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023年01月03日に契約。 納期予定は2024年01月頃との事でしたが、繰り上げ納車 ...
スズキ GSR250 クロ助 (スズキ GSR250)
PCXを手放してからバイクレスの生活でしたが、やはりどうしても乗りたかったので‥‥つい買 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
オデッセイHVを買う予定でしたが、紆余曲折の果てに、何故かフリードで最もマイナーなフレッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車・・・・と言っても同じPCXで型式も同じ・・・・の完熟走行の際に事故に遭遇して泣く泣 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation