• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pt11のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
自分の元愛車のVZ-Rの洗車をしました。新車で購入して早16年が経とうとしてます・・・。野ざらしのボディはヤレが出てきていますが、16年風雪に耐えた事を考えると、改めてボディがしっかりしている事を実感しました。 たぶん、HB11なら5年でダメになっているでしょうね・・・・。 季節柄、まだまだ冬なの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 19:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

HB11からFB12へ

HB11からFB12へ
20数年前の話なら正常進化と言いたいところですが、このたび足車の乗り換えをしました。 今までの足車は手放すわけではなく、春以降コツコツ直す予定で、一時休眠となりました。 今回の足車はトラッドサニーの限定車「スーパーサルーンTRAD」。意外と知られていないが、後のスーパーサルーンSPLENDの基礎と ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 21:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

限定車

限定車
時期足車の専用カタログが安価で入手できました。 二つ折りのパンフですが、意外な発見ができました。入社当時、これの同型車に乗っている人が二人おりましたが、外装では専用のホイールカバー(実はN13用)とTRADエンブレムとFぼかしガラスですが、内装の生地も良く考えてみれば標準は濃いブラウンの生地で、こ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 22:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

仕事上の事情

仕事上の事情
うちの会社は中古車ディーラーですが、社員にも年間車両販売のノルマがあり、管理職ともなるとセールスマンか?と言わんばかりの販売台数が要求されます。なので、安くても1台売らなきゃならないときもあり、足車を転々と乗り継ぐスタイルも結構あります。 で、今回また乗り換えをすることになりました。ルプリの再生も ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 23:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

40年目の真実

40年目の真実
自分は幼少のころから車が大好きで、ろくに作れなくてもプラモデルも買ってもらったりしていました。幼稚園の時にすでに親父は赤いサニー1000を乗っていて、神社のお祭りの出店に親父が乗っていた赤いサニー1000のプラモデルを発見して、祖母におねだりして買ってもらった記憶がかすかに残っていて、ただ、買った ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 23:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

クラブK111山形今季最後のツーリング

クラブK111山形今季最後のツーリング
今日は、クラブk111山形の今季最後のツーリングに参加してきました。行先は福島県喜多方市。 県境大峠越えの、スバルには多少キツイ道のり・・・。今季最後とあって参加人数も10台を超えて、みなテンション高いツーリングとなりました。 途中、燃料トラブルに見舞われるアクシデントもありましたが、15分程度で ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 21:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

今年一番稼働した車

今年一番稼働した車
黄色いヤングSSでした。 冬眠中にエンジンとキャブレーターを直しました。エンジンは温存していたSTDピストンとリングの新品を組み込みました。多少気になっていたエンジン打音の解消と幾分のパワーアップを期待して(実際は殆ど変わらず??)。 ヤングSSの肝となるミクニのBS32キャブは例のごとくダイヤフ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 21:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

グリルバッジ

グリルバッジ
この間タイヤを新調したついでに、グリルバッジを取り付けました。普段サイズよりやや大きめのバッジは、ずいぶん前にネットで見つけた珍品のサニークラブというワンメイクのクラブバッジ。ごく初期のサニー1000のカタログに出ていた太陽のイラストが描かれているのでサニー1000の初期のころのバッジと思われます ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 23:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

ダンロップのダンセーフ

ダンロップのダンセーフ
今日も仕事でした。 時間があったので、サニー1000のタイヤ交換をしてきました。 以前から当時の専用サイズの5.50-12バイアスタイヤを探していたところ、当時のデッド物が出て来て高価でしたが新調を兼ねて入手。おそらく40年位経過している新品と思われます。 銘柄はダンロップのダンセーフ。当時のダン ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 23:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

ヤングSS

ヤングSS
久しぶりのブログアップ・・・・ お盆休みは既に始まっていたけれど、仕事の関係で出たり入ったりで全く休めませんでした。ようやく休めた今日、久しぶりに愛機ヤングSSのメンテナンスを実施しました。以前から気になっていた箇所を重点的に作業開始。まずはかねてからオーバートップに入れるときの引っ掛かりの原因の ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 20:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バネットコーチカッパⅡ http://cvw.jp/b/403015/44733496/
何シテル?   01/03 23:33
根っからのサニー乗りですが旧車は乗用、商用共にはまっている毎日。あまりの膨大なネットワークなため徐々に公開していきたいと思っております・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コレ知ってる人い、ますぅ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:20:53

愛車一覧

日産 アトラス 日産 アトラス
H40系車はこれで3台目・・・。3台目にして初のターボ車。大事に乗って行きます。
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
11年ぶりのSR311です。 なんと新車時ナンバーで当方で3オーナー。新車時保証書、取り ...
日野 その他 日野 その他
ひょんな事から我が手元に。所有して10年以上経ちますがその間エンジン載せ換え等色々ありま ...
日産 サニー 日産 サニー
所有して20年。最近稼動していないなあ・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation