• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

GracePerson7登山部久しぶりの活動

GracePerson7登山部久しぶりの活動 本当に久しぶりの部活でした。
雨の心配もありましたが、何とかもちました。
でも山の上は寒かったです。
正直なめてました、長Tにパーカーで何とか耐えられましたが辛かった(苦笑)


右 maru///さん
左 ユウキャン.comさん


右 Paperさん


右 ばやっさん@impさん
左 EARTHMOONさん


右 toyochann


手前 、少し遅めにこられた ふぇあさん
本日は7台でした。

ついこの前スバ全で会ったばかりなのに、だべり始めるといろんな話題が出て来てとても楽しかったです(^-^)v
小規模オフならではのまったり感がこれはこれで良いものです。
参加された方々寒い中お疲れ様でした。
また集まりましょう!

私的にはレカロSPG、4点式シートベルト付けてから初六甲でした。
シートに関しては文句なく最高です。
コーナーで体が全くブレないので楽に走る事が出来ます。
座って直ぐは圧迫感が有りますが、暫く走ると車と一体化したような感じに変わります。
これは思っていた以上に良かった点です。
多少気になるところも有るのでセッティング変更してみるかな。

ベルトの方ですが登りは4点式装着で、下りは無しで走って見ました。
結果としてシートのホールド性が良いので4点式は無くてもいいかなと思います。
そうそう、登りの時はノーマルシートベルトも付けてましたよ(笑)
そうしないと違反になりますので。
ブレーキ強化したらあった方が良かったとなるかもしれないので置いておこうかな。




ブログ一覧
Posted at 2016/10/23 16:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

お願い
どんみみさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 16:32
羨ましい限りです(m´・ω・`)m
いつかは参加したいですね。
でも、現状だと参加は来年に持ち越しになるでしょうね(´・ω・`)
もうすぐ冬ですもんね(笑)
コメントへの返答
2016年10月23日 16:53
今日は風がきつくて寒かったです(-_-)
六甲なめてました。

冬迄に後何回か上がれたらと思います。
都合合えば参加お待ちしてます。
2016年10月23日 17:37
結構な台数になりましたね!
山の上での車談義、いいなぁ〜。
次回は参加したいと思います。
コメントへの返答
2016年10月23日 17:57
次回は防寒対策が必要でしょうね(笑)
今日は寒かった〜!
車談義は盛り上がったのでその時は寒さ忘れてました^_^

次回は参加お待ちしてます。
2016年10月25日 17:57
ども、お疲れ様でした。

色々と、ネタの尽きないダベリングで、楽しめました!
※全員で登山は難しいですからねぇ。

一度、toyochannさんがヒルクライムしているのを、後ろから眺めてみたいものですねー。恐らく、SPG効果でコーナー3つで、バックミラーから消されるんでしょうがwww
※自分は、ダウンヒルが大嫌いなのでw

機会があれば、年内にも登りたいですね。
コメントへの返答
2016年10月25日 18:26
お疲れ様でした。

私もダウンヒルは余り好きでは無いです(-_-)

コーナー3つ目は無いですよ。
上まで煽られっぱなしの予感します。
もうタイヤが鳴くような運転は怖くて出来ません(^ ^)

年内に何回かは登りたいと思ってます。
2017年1月14日 16:11
六甲オフ楽しそうですなぁ〜!
ヾ(*´∀`*)ノ

今年は本気で関西遠征考えようかなぁ〜www
ε===(っ≧ω≦)っ
コメントへの返答
2017年1月14日 16:16
お待ちしてますよ。

上手く都合が合えば一緒に走りましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


プロフィール

「京都オフで買ったロックグラスで最近お気に入りのサントリーの翠を呑んでます。
ジンは苦手でしたが翠は呑みやすくて爽やかなのでハマってます^^」
何シテル?   10/23 19:57
純ガソリンエンジンターボ&MTのコンパクトに乗りたくて10年振りにスズキに戻ってきました。 ワークスはのんびりと少しずつ弄っていきたいと思ってます。 やっぱり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケイズファクトリー☆SENDAI 闘魂シムタイプIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:06:07
VOLTEX GTウィング Type H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 12:09:17
シェアスタイル アルファード 40系 専用 RGB 8カラー切替 フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 10:27:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
純ガソリンエンジンのターボ&MTのコンパクトカーに乗れる最期の機会かと思ってXVから乗り ...
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボー (ダイハツ ハイゼットトラック)
去年購入したハイゼットが不幸にも1ヶ月点検でディーラー内で当てられ修理するも塗装の色が合 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車1ヶ月点検で店内でメカニックに当てられて修理しましたが、色が合わない仕上げが悪すぎる ...
スバル XV スバル XV
インプレッサスポーツ(GP6)からの乗り換えです。 熟成の最終型に決めました。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation