メーカー/モデル名 | スズキ / スイフトスポーツ スイフトスポーツ(MT_1.4) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
外装…狭い駐車場でも問題ないパッケージング。 内装…触る所は価格に対して十分なクオリティ。 走行性能…1t切りにも関わらずしっとりした乗り心地。でもハンドルを切れば軽量ホットハッチを感じられる。エンジンも車種に対して十分なパワー、トルク |
不満な点 |
外装デザイン…ボテッとしている。もっとシュッとしてほしい。あと樹脂多めにするならもうちょっと耐久性が欲しい。 内装…赤のパネルは要らないかな。普通にカーボンとかシルバーヘアラインとかにしてほしい。 走行性能…ブレーキがカックンすぎる |
総評 |
友人の車を各シチュエーションで2時間程運転させてもらいました。 昔乗ってたMSアクセラを思い出させる乗り心地とトルク感です。 CWアウトランダー、CL1トルネオユーロR、BHレガシィ、V36スカイライン、JB23ジムニー等色んな車を乗り換えてきましたが、久しぶりに「この車すごい」という感動がありました。 不満点は色々ありますが、アフターパーツでどうにかなるものがほとんどですし、200万という価格を考えたら文句は言えないものばかりです。 今年新型が出るという噂がありますが、その新型次第ではこのZC33Sを買おうと思ってます。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デザイン的には個人的にあんまり好きじゃないです。もうちょっとスリム感出るデザインにならないかと。あと樹脂パーツの白化が多く報告されてますね。多く樹脂を使うならもう少し耐久性のある素材もしくは艶消しクリアを拭いてほしい。
しかし200万を切るかという価格でLEDヘッドライトやLEDテールを採用しているのは素晴らしい。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ここは普通に乗っても不満はないですし、価格を考えたら素晴らしい乗り心地と運動性能です。
エンジンは1t切りの車重に対して過剰ともいえるトルクが素晴らしい。 車種1t切りにも関わらず、重厚感ある乗り心地を実現してるのは驚きました。昔乗ってたMSアクセラを思い出しました。乗っていて雑な操作をしても破綻する感じがしません。(破綻した時にはどういう動きをするんでしょう) |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1t切りの軽量な車体ということで、段差等では跳ねる動きが出てくるのかなと思いましたが、乗ってる感じは重厚感すら感じる乗り心地です。
もちろん多少固い乗り心地ですが、不快な振動はありませんでした。 シートに関してもシートポジションが高いという意見もありますが、特に違和感はありませんでした。 強いて言うなら、シートヒーターはオプションでもいいか、もしくは助手席にも欲しい。あとアームレストは欲しいですね。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車体寸法からしても、まぁこんなもんでしょうといったところ。積載性はフィットが異常なレベルで積めるだけで、MAZDA2(デミオ)とトントンでしょう。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2 時間程高速、バイパス、峠、市街地運転しましたが、表示されてる燃費計が11km/lから13km/lになりました。普段この車は市街地の通勤ばっかり使ってたんでしょう。17km/lほど走るという話も聞きますし、アイドリングストップやハイブリッドなしのエンジンでこれは十分な性能でしょう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この性能をこの価格で出せるなら何も不満はないでしょう。個人的にはデザインをもうちょっと洗練してくれたら最高です。
|
故障経験 | 試乗なのでなし |
---|
イイね!0件
CEM Type-5s 20インチメッキホイール[8.5J オフセット+40] カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/17 01:35:54 |
![]() |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ しばらくジムニー1台で過ごしてましたが、やっぱり遠出だったり、山道上りは辛いので普通車が ... |
![]() |
トライアンフ ストリートカップ ゼファーχからストリートカップに乗換。 荷物が載らない事以外は自分の求めてる性能、ルッ ... |
![]() |
スズキ ジムニー H20年式7型。 走行距離は14万超てるけど、錆もほぼ無く、レカロやマフラーLEDテール ... |
![]() |
日産 スカイライン 初日産、初FR、初V型エンジン、初6気筒 とりあえず現状ほぼ買ったままの状態なので、キ ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!