• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうの愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2020年8月1日

ペイントプロテクションフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
次、新しい車を買ったら施工してもらおうと思っていたペイントプロテクションフィルム
ラッキーなことに納車2週間後にイベントで割引がありました。
2
前車アクセラの時、ヘッドライトが黄ばんで曇った時はそら色々やりました。
市販品を試した後は、耐水ペーパーで磨いた後、クリアー塗装やってもすぐ元通り。
業者に四日間預けてやった時は物凄くきれいになって喜んでいたら…
耐久年数3年とうたっていたのに僅か7か月しか持たず幻滅しました。
3
だから今度の車は新しいうちにヘッドライトを保護しちゃえて言うことで、これにしました!

車種別カットだから、普通施工時間は90~120分ですが…
さすが希少車バレーノ初めてでデータを取らないといけないので7時間ぐらい掛かると
予約時に言われました!
(国産車限定だったので、断られなかっただけラッキー)

なので、暇がありすぎるから待ち時間にバイクでツーリングに行く事にしました^^
4
京都まで6時間ぐらいツーリングして時間を潰し戻ってきて、どうですか?と聞いてみると
只今データーを取っていますもう少し掛かりますとの事
5
バイクを置きに帰った後、更に待合室で待ち預けてから9時間後にやっと出来上がりました。
(これで次回からのバレーノの人は2時間で施工できることでしょう)
6
少し辺りが暗くなって来ていたので、透明フィルムの施工具合は確認しずらい!
(貼ってあるかも分からなかった)
7
写真では分かりづらいですが、ヘッドライトに対して縦に8分割した透明のプロテクションフィルムが貼ってあります。
これで耐用年数は5年ぐらいで、ほぼ新車で綺麗な内に貼ったので効果がありますよとの事♪(期待しましょう!)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー取付。

難易度: ★★

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation