• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーたろうの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年2月22日

 アクセラ用アルミペダル(台湾製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは、ブレーキペダルのゴムをはずし、鉄のペダルを2箇所、電気ドリルで3回に分けて、小さい穴から大きい穴にしていきます。
(アクセルペダルは仮置きです)

2回目の穴あけで電気ドリルの充電がなくなり、2時間充電タイム後再開

体勢がつらかったけど、なんとかクリア

2
アクセリペダルは樹脂製なので、簡単に穴が開きます。

楽勝と思った瞬間、ナットをペダルの裏に落としてしまい取れなくなりました。

仕方なく、マイナスドライバーをかまして、アクセルペダルをはずし、ナットを救出、そのおかげで、確実に取り付けできました。
3
完成です。


この作業にあたっては、みんカラのプレマシーの方の整備手帳をかなり参考にさせていただきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルレベルゲージ交換

難易度:

く う き

難易度:

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ATF圧送交換(1回目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トンボがアンテナの先っぽで休憩中音符🎶」
何シテル?   06/23 08:44
毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation