• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

やっぱり…

やっぱり… 花粉症でした









ハウスダストが一番の原因で(これはもともと持っていた)
今回スギが加わった事により

辛い日々が続いているということで


うーんこれからどうしていこうかな…
でも今ってスギですか?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/04/30 13:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 14:30
カモガヤ・ブタクサ・スギは世界3大花粉症って言われてますね。
私はすべてにおいてアレルギー反応が出ますorz
今の時期はヒノキの花粉が多いと言われてますよ。
コメントへの返答
2009年4月30日 18:44
いやーかなり辛いです

ヒノキかーそれも入ってるからなー
カモガヤが夏らしくて
花粉に対しては年中苦しむ事になりそうです(泣)
2009年4月30日 14:47
あもんママがスギとヒノキみたいで、
まだヒノキで症状が出てるようですよ^^;
花粉シーズン前の冬の間にやるブロック手術や、
鼻に目立たない栓をする方法もあるみたいですし・・・
って私は放置で、乗り切ってますが(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 18:46
家にいるときは
ティッシュで鼻栓です(笑)

これから花粉症対策グッツを探さなくては
2009年4月30日 14:52
やっぱりでしたか!
これからよろしくお願いしますw

自分はスギが4でヒノキが3だったかな?
それ以外は0なのですが、なぜか会社では1年中鼻かんでます(^_^;)

自分の場合、花粉が終わってもしばらく症状は続きますね。
コメントへの返答
2009年4月30日 18:48
先生に説明の出だしからいきなり
『ほとんど出てますね』って言われて
『は?』って思いましたから
スギとヒノキだけのさかちょさん羨ましいです
2009年4月30日 16:05
あら(´・∀・`)
花粉症でしたか。。。

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2009年4月30日 18:49
まいりました

これから大変です(泣)
2009年4月30日 21:25
花粉症発祥おめでとうざいます。これで現代っ子の仲間入りですね。

僕も、スギ花粉に二十数年悩まされてます。お互いがんばりましょう。
コメントへの返答
2009年4月30日 22:48
なにげに
みなさん花粉症なんですね

これから長い付き合いが始まりそうです
治ったりはしないもんなんですかね?
2009年5月1日 12:28
ありゃりゃ、やはり花粉症でしたか・・・

これからマスクだとか対策して、体大事にしなきゃですね。
コメントへの返答
2009年5月3日 0:08
ですね(--;)

花粉対策をしなければ

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation