• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年5月20日

LED取り付け第8弾って程でもないですが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジションを青色にしました
パワーLEDなのでとてつもない明るさです
2
前まで付いてたのはHIDバルブと色合いを合わせた感じのハロゲン球でした
3
蒼すぎてちょっとくどいかなf(^^;)

このままじゃ車検は無理だね
普通に走っている時は問題ないのかな?
4
ナンバー灯も取替えこっちは取外し面倒なんで車検対応のホワイトLEDにしました
5
これで自分で簡単に交換できそうなバルブ関係は全部LEDになったかな

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

背面タイヤダミー タイヤケース

難易度: ★★★

ヤモリの3Dステッカーにもチッピング塗装(^^)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

洗車

難易度:

デットニング

難易度:

マルチミュージックプレイヤー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月20日 20:58
ナンバー灯は内張り剥したほうがやり易いですよ。
剥すのが面倒かもですけど(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 23:12
どっちもどっちかなー
でも内張りはずしたら余計な事しちゃいそうです
(^∀^)

プロフィール

「新規契約 http://cvw.jp/b/403390/48022731/
何シテル?   10/12 23:50
物心ついたときからF1からの影響で ホンダ好きですがハイブリッド車を経験して 人生初の三菱! さらにPHEVにしました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 08:36:43
車両接近通報装置の音量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 21:24:13
全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:02:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アオランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25型(年式40)Gで良いかと思っていましたがベンチレーションやシートヒータなどこれは必 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前期モデルからの買い替え 7年目になるので下取り出る内に 乗り換えです もっと明るい青 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
人生初めてのハイブリット車へ Dラーとの付き合いで下取り高くしてくれたので 乗り換えです ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族のためのそして仕事でも使える車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation