• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazugon3553のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

さすがにこれは違いますね・・・【動画】



↑やはり200から上はきつそうですが、伸びていきますねぇ。。
って、こんな感じにスピードあがったらいいですね(*^_^*)
 


↑さすが、亜米利加♪
頭悪そう(爆)

しかし、200kmが大きな壁になっているのは間違いないですね~B7A4って。。

一番上の動画は70km近辺からの加速がでてますが、ちょうどFSWの最終コーナー立ち上がったくらいの速度からです。。
で、あんなデカイタービン搭載していても、メーター読みで230kmくらいなんですね。。

だいたいわたしの車は(概ねFSWで)約34秒で210km。。
上の動画では約20秒で210km。。

この差はデカイ(-_-)/~~~ 

FSWで何秒変わるでしょうかね(素) 
 


やはり空気の壁を切り裂くには、これしかないのか?(爆)

・・・ってこんな事して何になるのか??
と自問自答をしないでもないです(>_<)
Posted at 2011/06/27 15:23:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年06月25日 イイね!

縦置きEGゆえの苦悩かも(>_<)

縦置きEGゆえの苦悩かも(&gt;_&lt;)先日のFSWのスポ走で気になる点がチラホラとあったので、Adenauへ(^_-)

あれやこれや投入したMYA4は、デフォのEG特性と全く異なるようになって意気揚々とFSWでの最高速度トライしましたが、あまり変らず(--〆)
低中回転は暴力的といえるくらいの加速をするくせに高回転がイマイチ伸びていかない感じがあります。。

やはりK03タービンサイズが小さいので風量不足なんですかねぇ。。
もしかして200kmが限界??

あと、ATのスリップも考慮すると200km近辺での加速はこのEG・・というかタービンでは無理??

いずれにせよ、比較対象車がいないので判断が難しいです(汗)

もう少しデーターを煮詰めて、みますが、支障のない範囲で構いませんので200km近辺ってどうなんすかね?皆さんのお車は(素)
B7A4で踏み切る方・・・そうそういないか(爆)
思い当たる方はチラホラいらっしゃいますが、マジで支障のない範囲でお願いしますね(笑)
Posted at 2011/06/25 18:35:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年06月24日 イイね!

2011/6/23FSWNS4B【動画】

 

 

まぁなんも見るべきところはありませんけど・・・(笑)

これでGPS速度表示で200kmちょうどくらい。。
メーター読み210kmちょい・・・
もう少しストレートスピードが欲しいのが正直なところです。。

タイヤがすり減って裏組して更に使い込んだAD08ですので、コーナーもキツそうですね(爆)

真冬のボーナスタイムでの更新を狙いますか(*^_^*)
Posted at 2011/06/24 11:36:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年06月23日 イイね!

まぁ~あれだ(>_<)

まぁ~あれだ(&gt;_&lt;)このクソ暑い中FSWに行ってきました(^◇^)

こっちよりは多少暑さは和らいでいる感じですが、湿度が高く蒸し暑かったです~~。。

結果は・・・
まぁ特筆すべきことはありません(爆)

なんですけど、一応ストレートスピードは戻った感じですかね(*^_^*)
GPSでちょうど200km・・
メーター読みで210kmちょいって感じでしょうか・・・

ないものねだりなんでしょうけどね~やはりもっとヒュバァ~~ンって200kmにとうたつして欲しいのですが、いかんせん、ただのAT・・(>_<)
シフトUPで高回転域になりませんので、辛いですね。。

やはり、禁断のタービン交換でしょうかね(爆)

で、今日はAdenauな方々に揉んでもらいました・・・
E46M32台とZ4M1台、MINIとGOLFGTI。。

特に、MY☆ドライブのE46M3には、ブレーキングとかラインを後ろから見てもらったり、引っ張ってもらったり・・
つつかれたり(笑)
おいしいところが終わっているAD08ではやはり無理ですねぇ。。

第三セクターはなんとかなりますが、100R・300R・ストレートはまったく話になりませんね。。

もう車の性能いっぱいいっぱいな感じですね。。
これ以上、コーナーリングスピードはこの車ではあげれません(-_-)/~~~
同じくブレーキングも(+o+)

ただし、コーナーリングの姿勢等は、以前の脚と比べ物になりませんので、タイヤを新調して、それ用のセッティングが見つけられれば、まだタイム短縮の余地はありますが、大幅UPはもう無理かも・・・
禁断のタービン交換以外は(笑)

あと、ATだなぁ~~
もっと高回転で繋いでくれないかしら・・・・

ということで、まぁ納得いくタイムは刻めませんでしたが、これでひとまず前半戦終了~~(^_-)

涼しくなってからの後半でトライして、あとは・・・かなぁ(笑)
わかんないけど(爆)

でも、やはりサーキットは楽しい(*^_^*)
Posted at 2011/06/23 17:37:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2011年06月18日 イイね!

Wでドック入り完了しましたぁ~

Wでドック入り完了しましたぁ~←昨日、幼稚園で父の日のプレゼントを作ってきたそうです(*^_^*)

なんだかんだいって、幼稚園で日々色んな事を体験して、今まで出来なかったことが出来るようになったりして驚いてます♪

で、タイトルの「Wでドック入り完了しましたぁ~」ってことなんですが、まずはひとつ目・・

昨日一日かけて人間ドックに行ってきました。。
大腸検査まであるフルコース(-_-)/~~~

知ってます?
大腸検査ってどうやるか??
わたし数日前までまったく知りませんでしたが、後悔しましたよ(>_<)

なんで??
まず、食事制限・・・根菜類ゼロ・脂肪分ゼロの食事を3日続けて、前日就寝前に下剤飲んで、当日の朝は水分のみ。。

まぁそれ自体は我慢できるんですけどね。。
問題は、当日飲用する2Lのナトリウム水・・・これね。。かなりキツイ(ToT)/~~~
ある種の拷問です。。
普通の水を2L飲めってだけでも飲めないのに・・・微妙な塩味のする生ぬるい水を2L(-_-)/~~~
ビールだったらイケるんでしょうけどね(汗)
で、1.5Lでギブアップ~その後は、ご想像通りに10数回のトイレ(+o+)

グッタリですよ。。

で、検査自体は、麻酔が効いているので、まったく痛みとかはなく気が付いたら、ソファーベッドの上で寝てました(笑)
初ア○ル貫通のアレはまぁったくない・・・それだけはあったほうが(爆)
・・いや。。なんでもありませぬ。。

ということで、1個目のドック入り完了。。



で、2個目のドック入りは、Adenau医院で(*^_^*)

前回のブログでも書きましたが、我がA4・・ブースト制御が不調です(>_<)

原因は、これかと。。

このセンサーをちゃんと機能させてあげないとダメなようです。。

詳しくは、整備手帳 レビューを見ていただければ・・・
サムコのパーツは、ぶるすぽさんTeruzoさんのご協力でございます♪
ありがとうございましたぁ~お礼は・・・ワンタイム?でおけ(笑


そんなこんなで、こんな感じに♪

こうなると、チューニングカーのエンジンみたいですね(笑
シリコンホースとかにしちゃおうかしらん(爆)


で、乗った感じどうなのよ?
ですけども・・・
この部分・・・皆さんご存じかと思いますが、フニャフニャのグラグラ(ToT)/~~~

素人考えですが、せっかくエアクリで沢山エア吸いこんで、タービンでウリャウリャとエアをブチこんで、ICで冷え冷えにしても最終的にこの部分が、フニュフニュしていたらかなりの損失があるのでは??
と考えてましたが、やはりこの部分の交換は大きいようですね♪

アクセルレスポンスが全く違うようになりました(^◇^)

結局、センサーを読み込ませるために、このパイピング作りましたが副作用があって良かったです♪

まぁ問題は、ブーストのエラーが出なくなるといいんですけどね。。。
現状、たぶん大丈夫かと。。
しばらく走ってみて、問題なければ最終セッティングで完全復活です(*^_^*)

FSWでテスト走行してきます♪
ムフフ楽しみ~^(*^_^*)

色んな意味で、漢になったkazugonです(笑)






Posted at 2011/06/18 11:16:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #RS4アバントワゴン ブレーキパッド、フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403433/car/3423204/8132136/note.aspx
何シテル?   03/01 17:08
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation