• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer-macのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

iPhone7やらいろいろとご報告

iPhone7やらいろいろとご報告



 








 

 すっきりしないお天気が続いておりますが、みなさんとみなさんの愛車のお調子は
いかがでしょうか〜??



 さて、1部のお友達の方にはお会いした際に、直接お話させていただいておりますが、
改めて大切なお友達のみなさまへこの場をお借りしてご報告がございます。



 実は、今年の5月に約8ヶ月間の結婚生活に終止符を打ちました。
理由は、自分の見る目の無さから相手の性格等を見抜くことができなかったことに尽きます。
みなさまからは、温かいお祝いのお言葉をたくさんいただいておりましたところ、このような
結果となり、申し訳ございません。


 ただ、今後の自分の人生を考えると、無理をしてしんどい相手と一緒にいるよりは、
バツがついてしまいますが、新たな人生を歩むことが最適と判断しました。


 今は本当に穏やかに、落ち着いて、周囲の方に支えていただきながら新しい人生を元気に
歩み始めていますので、どうか引き続き温かく見守っていただければ嬉しく存じます。



 いきなり暗い話題から始めてしまいましたが、ここからは明るい話題となります♪笑





 僕はiPhone5sを丸3年に渡って裸族で使い続けてきましたが、そろそろバッテリーも動作も限界でしたので、
予約日からさっそく動き始めて、発売日当日に、マットな方のブラックをGETしました!!!
(僕の新しい自宅近くの携帯ショップでは、ジェットブラックは入荷は1台も無しとのことでした)


 3年の進化はすごい!の一言ですね!







 プライベートでいろいろとありましたので、しばらくドライブ(デート笑)にも行けていなかったのですが、
ようやく3連休中日の昨日に、葉山までドライブしてきました♪

(新居に引っ越したのが6月初旬で、それから枯れた週末を送っていたので、本当に久しぶりです笑)



 行く前から気になっていたこちらのお店にGO!!してきました。
僕好みの白い邸宅風のお店にテンションが上がります。







 お料理も葉山の魚介と野菜を活かしたもので、最高に美味しかったです。



 

 続いて、葉山で有名なパン屋さんにお買い物に。ここは、以前にみん友さんのブログを拝見して、
気に入っていたお店です。






 愛車も久しぶりに葉山に来れて、嬉しそうです。(リアスポやっぱかっこええなぁ)





 iPhone7で夜景も撮影してみました。
もう少し絞りやらを調整したら、もっと綺麗に撮影できると思うのですが(僕のテク不足笑)、
明らかに5sより綺麗です!





 
 今後ともみん友のみなさまには仲良くいただければ幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします♪
Posted at 2016/09/19 16:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

当選しました

当選しました



少し前にBMW公式twitterで募集していた
ステッカーのプレゼントに応募したら、
当選しました笑



最近こういうあまり大物ではないプレゼントにちょいちょい当選してるので、良い方向かもしれません♪


この勢いで、M4/M3プレゼントキャンペーンとかやっていたら、応募したいです笑


さて、何処に貼ろうか悩みます〜






Posted at 2016/09/06 18:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

i driveオイル交換警告表示のリセット

i driveオイル交換警告表示のリセット







 梅雨明け後、夏まっさかりな暑さですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか〜☆


 今週の木曜日は、夜中に立会い作業がありましたため、勤務時間変更により、お初の夜勤(?)と
なったためにしばらくジェット・ラグだったBimmer-macでございます笑


 さて、今春にパワークラスター本社にてオイル交換後、ディーラーでのオイル交換ではなかったことから
idrive上でのオイル交換時期リセットをしていなかったため、最近になって、「オイル交換時期を迎えている」の
警告メッセージがエンジン始動時に表示され、うっとおしく感じていたので、いろいろと調べて、自力でリセットを
しました♪



 すでにWEBには手順が公開されていますので、詳細は割愛しますが、無事にリセット完了しました。


 ある操作からリセットモードに入り、

 


 エンジンオイル交換時期項目のリセットをかけます。

 


 いつも通りにエンジンをかけてみると、警告表示はなくなりました♪

 


 idrive上の警告表示も問題なし。





 エンジンオイルレベルを、作業前に確認しておりませんでしたが汗、問題ない表示です。
(しばらく乗ってみて、表示が推移するか確認する必要がありますね)





 この手順は、ブレーキ関係の消耗品の警告表示もリセットできてしまうようですので、くれぐれも
操作される場合は自己責任で行う必要があります。



 最近、325iにあまり乗ってあげれていないので、ツーリングに行きたい病にかかっています笑


 



 
Posted at 2016/08/06 17:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

大黒でプチオフ

大黒でプチオフ






3連休最終日な本日は、お友達のyu1127さんと大黒でプチオフをしてきました〜








yu1127さんは、M3にお乗りのため、やはり迫力が違います♡



実は最近装着したBPのリアスポをyu1127さんも装着されており、2人のセンスの一致に大興奮でした笑







この形状、本当に最高ですね!!







お茶をしながら、いろいろとお話をして、あっと言う間の時間でした〜🎵


同じE90系のセダンというのも話が合って、楽しいですね〜



こうして見ると、白黒のコントラストと塊感がたまりません!!笑






yu1127さん、楽しい週末の時間をありがとうございました。次回またお会いできますのを楽しみにしていますね〜




Posted at 2016/07/18 17:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月18日で愛車と出会って2年になります!
愛車との思い出を振り返ります!


いやあ、2年はあっと言う間ですね〜☆
ちょうど最近装着したBMW Performanceのリアスポとドラレコが愛車への2年記念日のプレゼントになりました〜🎁

最近になって、NA直6の貴重さ(しかも前期型エンジンの高回転チューン)と絶妙なサイズ感、現行型でコストダウンが進んでいる内装の質感の高さ、いつまでも飽きないデザインと、最新のパーツを装着しても違和感がない感覚に改めて大切に乗っていきたい気持ちが高まっています。


■愛車のイイね!数(2016年07月11日時点)
146イイね!

■これからいじりたいところは・・・

1) インテリアパネルをリアルカーボンにしたいですね

2) フォグのHID化とオートフォグ

3) BMW Performanceリアディフューザー

4) (品質の高い)ルーフスポイラー


■愛車に一言

これまで大きなトラブルなく快調に走ってくれてありがとう! 仕事の異動で川崎に来たばかりの不安でいっぱいのところ、出会うことができて大きな力になりました。たくさんのお友達にも恵まれました。感謝です!
これからも一緒に人生を駆けぬけていきましょう♪ 2年記念日、おめでとう😍


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/11 20:02:14 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #6シリーズクーペ ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/403534/car/3607213/8288702/note.aspx
何シテル?   07/05 18:40
BMWの魅力にすっかりはまってしまいました! 同じくBMW大好きな方、お友達になりましょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:41:47
トラブル!! ファンベルト(Vベルト)断裂!からの周辺部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:33:13
[ポルシェ 911] GT3用サイドスカート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:35:19

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
 F13 640i M Sport LCI後期モデルに2024年5月12日より乗り換えま ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
約7年半乗ったE90から乗り換えました。 2014年2月登録車両 認定中古車購入時点の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の車検を機に買い替えました。認定中古車で、走行距離なんと驚きの1万キロ!! 年式 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のBMWです!! 今回は、サイズが少し小さくなりましたが、絶妙のハンドリングマシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation