• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bimmer-macのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

プチモディとブツGET

プチモディとブツGET










 少しご無沙汰しておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか〜


 さて、前から乗り込むたびに靴底があたって、汚れ&擦り傷が気になっていた
ドアのスカッフプレート(という名前かな)をカーボン化しました!!!


 といっても、カーボンシートを貼り付けたものです笑






 ↑この部分です


 みん友さんが、ちょうど同じ悩みを持たれて、カーボンシートを貼り付けられていましたので、
大いに参考にさせていただきました笑



 購入したのは、REIZ TRADINGさんの「4Dカーボンシート」になります。
これでも十分な僕好みのカーボンの織り目&光沢なんですが、なんと、購入した後日すぐに
さらに光沢満載の5Dシートが発売になっておりました笑


 さくっと指をはさみながら、車体から取り外します〜









 いったんおうちに持ち帰り、型取り→カーボンシートをドライヤーで熱しながら
貼り付けます♡







 どうですか、かなりの本物感漂う、カーボンの織り目です!!






 とここで、車体に元に取り付けようとしたのですが、悪戦苦闘笑
みん友さんにお聞きして、無事に元に戻せました笑





 いやぁ、なかなかかっこいいではありませんか♪
乗り込むたびに、目に入る部分ですので、満足度高く、ストレスも減りますね〜







 あとは、ヤフオクを徘徊中に、純正の限定サンシェードが出品されていたので、GETしました。






 とってもかっこいいデザインなのですが、都度吸盤をつけないといけないのと、たたみ方に
コツがいるのが少し気になります笑






Posted at 2016/05/28 20:28:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

プチオフ

プチオフ












 本日は、かねてよりお会いしたかったAutobahnさんとプチオフをしてまいりました♪



 いやぁ、ようやくお会いすることができて、本当にあっという間な時間でした。
E90をかっこよく弄られていて、勉強になることばかりでした。







 Autobahnさんは、ご自身の手でできるところは全て実施されており、そういう系に弱い
僕にとっては、尊敬の眼差しで見るほかありませんでした笑




 ウィンカーの話題になり、なんとAutobahnさんがお持ちだったパーツをお譲りいただけることに♡
サイドウィンカーのステルスバルブです!!


 


 サイドウィンカーバルブへのアクセス手順など、ご丁寧にお教えいただき、装着までしていただきました!
次回からは自分でもできる自信ができました笑


 いやあ、バルブのオレンジが見えないだけでも、引き締まりますね!!







 お互いのエンジンの特性などを実際にエンジンを吹かしあいながら、とても楽しい時間でした。
Bimmer-mac号も、隣にお友達ができて、嬉しそうです。



 



 おしりフェチな僕は、この美しいヒップラインがたまりません!!
なんとLCI純正のディフューザーに、ご自身で加工されたとのこと。かっこ良すぎです。



 おうちに帰って、ディフューザーのカタログを見ながら妄想にふけるBimmer-macでした笑


 Autobahnさん、本日は貴重なお時間のところ、ご一緒させていただきまして
ありがとうございました。


 次回またお会いできますのを楽しみにしております♪



Posted at 2016/05/07 15:11:35 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2016年05月05日 イイね!

箱根方面へツーリング

箱根方面へツーリング











 ゴールデンウィークも終盤な本日、みなさんいかがお過ごしでしょうか〜??


 先日の5/5(木)には、CBさんと一緒に箱根方面へツーリングしてきました。


 以前に、E92 325i M Sportsにお乗りだった頃にお友達になっていただいて以降、
個人的にも仲良くしていただいているCBさんのニューマシンと共に最高なお天気な中、
駆けぬけてきました〜






 ターンパイク手前のコンビニで待ち合わせてからは、さっそくターンパイクへGO!!!






 とても気持ちが良いお天気で、サンルーフを全開にすると最高でした。









↑このお写真は、CBさんに撮影いただいたもの。かっこよく撮影いただき、ありがとうございます
 (みんカラのヘッダーにしようかな笑)






 ターンパイクでは、New CB号を運転させていただき、まさに水平対向エンジンの低重心&バランスの良さを
体感しながら、オンザレールのハンドリングを堪能させていただきました。(でもちょっと緊張しましたww)



 
 その後は、芦ノ湖スカイラインを駆けぬけました。






 新しいタイヤに新しいオイル、愛車もご機嫌さんでしたよ♪






 その後は、御殿場方面へ抜けて、CBさんオススメのお蕎麦やさんへ〜










↑サンルーフから手を伸ばして撮影しました笑


 その後は、事前に良いツーリングコースだなと目を付けていた丹沢湖を目指します。











 ちょうど山の間から富士山が見えて、人も少なく、展望台にも上がることができて、良い場所でした。



 時間もあっという間で、本当に気分転換ができた一日となりました。
CBさん、一日お付き合いいただき、本当にありがとうございました♪






↑CBさんに撮影いただいたBimmer-mac号の勇姿



Posted at 2016/05/07 14:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

Mフロアマットいっちゃいました

Mフロアマットいっちゃいました









GWまっただ中、みなさんいかがお過ごしですか〜??



ちょっといろいろとありましたもので、気分一新すべく、愛車の
フロアマットを純正のMフロアマットに交換しますた♪




いやあ、「M Power」の文字に萌えますね〜!!!
もともと、このフロアマットにしたかったのですが、価格が高かったので見送っていました。
しかし!!このタイミングだし!ということでいってしまいました☆





楽天で、新品が少し値下がりしていたので、良い買い物でした〜






その後、洗車して〜










近所のオートバックスまで、みん友さんからお教えいただいた、このブツをGETしに
行ってきました。






後席のエアコン吹き出し口に、ドリンクホルダーにて空気清浄機を設置していたため、カタカタ音が鳴るのも
気になっており、後席からかなり張り出してきていて、後ろをみた際に目についていたので、これで固定して
良い感じになりました♪







あっ、お気づきかもですが、後席のシャフト部をカバーするのは、Mフロアマットにはないため、
以前から装着しているホットフィールドさんのフロアマットをそのまま装着しています〜
(前後で微妙に格子柄が異なるけど、まあ、いっかww)



Posted at 2016/05/04 13:44:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

アライメントとフロントウィンカーLED化

アライメントとフロントウィンカーLED化









今日は会社帰りにアライメントとフロントウィンカーのLED化をしてきました!!!



週末は待たされる時間が長いらしいのですが、金曜夜だと待ちもなく、すぐに作業着手いただけて、良かったです😍



お立ち台に乗る愛車さん、かなりご機嫌そうです笑







目の前で作業が見れたので、安心かつ、カッコよい姿をガン見できました笑












トーが結構、基準から外れていたようで、セッティングしてもらった後は、運転が楽になりました!!



やはりアライメントは大切ですね✨
BMWらしいハンドリングが蘇った感覚です。
タイヤとホイールが変わったのもあって、ズレていたのかもですね💡







こちらを付けて、パキッパキッになりましたよ🌸


警告やフラッシングは出ていないですが、エンジンスタート時の玉切れチェック時に、一瞬だけオド・メーターにビックリマークが付きますが、その後は消えます。フロントウィンカーをLED化されているみなさん、いかがですか??(ひょっとしたら、もともとから、ビックリマークは一瞬点灯して、その後は消えていたような感覚もあります笑)





これで、アライメントもきっちり決まったので、安心して駈けぬけることができます!
Posted at 2016/04/22 22:40:38 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #6シリーズクーペ ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/403534/car/3607213/8288702/note.aspx
何シテル?   07/05 18:40
BMWの魅力にすっかりはまってしまいました! 同じくBMW大好きな方、お友達になりましょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:41:47
トラブル!! ファンベルト(Vベルト)断裂!からの周辺部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:33:13
[ポルシェ 911] GT3用サイドスカート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:35:19

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
 F13 640i M Sport LCI後期モデルに2024年5月12日より乗り換えま ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
約7年半乗ったE90から乗り換えました。 2014年2月登録車両 認定中古車購入時点の ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46の車検を機に買い替えました。認定中古車で、走行距離なんと驚きの1万キロ!! 年式 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のBMWです!! 今回は、サイズが少し小さくなりましたが、絶妙のハンドリングマシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation