• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

保管法違反

保管法違反 こんばんわ。
大変ご無沙汰しておりますが、ブログ書きます!!(汗

5月3日に家から徒歩100mのところにあるパーキングメーターに
19:00を超えたのでお金を入れずに駐車。

むかしむかしアホな友人から「メーターの枠内は時間過ぎたらとめても駐車OKなんだよ」
と言われたことを信じてとめておきました。


4日にご友人のkossyさんと洗車に行く約束をしていたので、天気もよく
ルンルン気分で洗車場に向かう

kossyさんより
「なんかついてるよ。」

「は?」

ということで画像のもの。

その時は「あの枠でも駐車違反とられるんだ」と理解し、
洗車終了後警察へ

心の中では「駐車違反ってあんな厳重なわっかつけるんだったかな???」

と考えるものの、「ま、いっか」と署内へ。

おまわりさんに

「駐車違反って1.5諭吉でしたっけ?」と聞くと

「あれは、駐車違反じゃないよ!保管法違反!駐車違反より重たいよ!」

なに~ ということで、婦警さん(どう見ても1,2年目)の二人から調書とられる。

私「あれって、どういう条件で違反になるんですか?」

婦警さん「昼 12時間以上、夜8時間以上です」

私「それじゃあ夜間の場合、7時間59分だったらOKなの?」

婦警さん「いや・・・ そうとは限らないないです・・・」

私「いや、駐車したのは確かに自分なんでいいけど、ルールはっきり教えてよ」

婦警さん「・・・・・・・」

私「んじゃ今日はサインしません」

帰って速攻でネット検索しました。調べてみると、略式に応じなかった人の不起訴率は98%くらい?らしく無罪で終わっているらしい。いろいろ考えましたが、時間のムダなのでとりあえず裁判所行こうーっと。(ちなみに保管法違反の場合は、サインしようがしまいが裁判所行きです(汗))

保管法違反とは

保管場所法違反は、道路交通法違反ではないので、反則金は適用されない。反則金(普通車の駐車禁止場所の放置駐車違反なら1万5000円)を払って終わることはできず、払うカネは、裁判を経ての罰金になる。
 第11条第2項の違反の罰則は、「3月以下の懲役又は20万円以下の罰金」とされている。実際の相場は、 第11条第2項第1号違反は5万円、第11条第2項第2号違反は4万円だ。
 罰金は刑罰であり、刑罰を受ければ前科になる。
(第一号違反は昼12時間以上 第二号が夜間8時間以上のことだそうです)

要は私は前科者に!!既に学生時代に47キロオーバーでなってますが・・・

ということで本日錦糸町へ。

サインしなかった理由を聞かれて、

「婦警さんが説明できなかったから。」と答えると「すいませんね」と丁寧に回答
してくれました。

まあ、勉強ということで、警察→検察→裁判所→支払 という90分コースを経て4諭吉払って帰ってきました。

駐車禁止の場所じゃなくても昼12時間、夜8時間以上は違反になる

ご存知の方が多いのかもしれませんが、免許とって20年近くでちゃんと理解した愚か者の話でした。
あーあ、多分学生時代以来の免停だな・・
お金も痛いけどそれ以上に1年無違反で過ごせるか心配・・・・

次回は!愛車紹介編にします!(汗
ブログ一覧 | 警察 | 日記
Posted at 2010/05/27 22:05:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年5月27日 22:23
こんばんは!大変ご無沙汰しております。
保管法違反…、恥ずかしながら初めて知りました。
しかし、取り締まる側も説明できないのに検挙されるのは理不尽です。

だいたい、駐車違反の取り締まり自体、「運」「不運」で左右され、
さらに納得できません。所詮、気まぐれ業務、恣意的摘発…みたいなモンです。
クルマ所有者、万人に徹底されている訳ではないですから。

なぁ~んて事を言っちゃうと「吊し上げ」を喰らうので取り消します!!
早く「愛車紹介編」アップして下さい。
楽しみにしております!!
コメントへの返答
2010年5月27日 23:27
こんばんわ!本当にご無沙汰しています!
是非新入りさんの355納車オフしたいです(笑

私も全く同意ですが、最近は警察も人間の集合体で感情で動くものと諦めております。(笑

愛車編しばしお待ちを!!
2010年5月27日 22:39
あ、ブログ書いてるなんてビックリ!
そして先日は、あの黄色い輪っかに気付いてなくてビックリ(笑。

お陰さまで保管法違反の勉強ができました。
しかしポルシェを夜間8時間も路上に停めるなんて...。

愛車紹介?どの車?もうわかりませんけど(笑。

私のセカンドカーが来たら、勝負しましょうね!(積載量か燃費でね)
コメントへの返答
2010年5月27日 23:28
一瞬kossyさんがつけたのかと思いました(笑

あの、江戸通り沿いなんで大丈夫かなんて

甘く考えていました(汗

愛車? どれでしょう? 私もわかんなく
なってます(笑

まずはエアコン効くか確かめましょうね(笑
2010年5月27日 22:44
ナルホドナルホド!
保管方違反、勉強になりました。

姪っ子に婦警がいるので、この話しをしてきちんと説明できないと、人に手間をかけさせてしまうから、しっかり勉強しとくように言っときますね。
コメントへの返答
2010年5月27日 23:30
haruさん お疲れ様です!

あ、書きなおしましたけど、サインしようが

しまいが裁判所行きなんです(苦笑

ただ、万が一略式をけった場合のことを

考えてサインしなかっただけです。

haruさん空冷ワールド待ってマース!
2010年5月27日 22:49
確かパーキングメーターの時間外は標識が優先されたハズだと思います。
なので本来駐車禁止の道路であれば時間外は駐車禁止。

一定時間を越えるといわゆる放置車両の扱いになり、保管法違反になるようです。

ただしパーキングメーター内の違法駐車はなぜか駐車監視員は取り締まれないようで、警察官のみが違反キップを切れるようですね。
コメントへの返答
2010年5月27日 23:32
さすが、カレヨンさん!そんなことを警察の人が言っていました・・・・

そもそも自由に道路使っていいなんてあるわけないですよね!

カレヨンさんのブログ最近コメントできないのでさびしいですが、モディ含めまた楽しみにしています!

私もあるふぁ欲しくなってます・・・
セカンドカーいいなーー
2010年5月27日 22:49
道の駅などの駐車場に丸一日以上駐車しておいたことがありますが、実はこれも違法なんですか?
もしそうなら、何もお咎めがなかったのはラッキーだったのですね・・・・(^_^;)

でも、これからもまたやりそう・・・
コメントへの返答
2010年5月27日 23:34
どうもです!遅くなりましたがR8おめでとうございます!パドルシフト差し上げられなく
なってしまいましたね(笑

そのときは別のものを!

道の駅の駐車場は道路ではないので
多分大丈夫なのではないでしょうか?
この法律はあくまで道路対象のようです

ありえるとしたら、道の駅のルールが
あってそれに沿って罰金とかでしょうかね?

体調お大事に!!
2010年5月27日 22:59
こんばんは!

私も大変勉強になりました!

世の中にはまだまだ知らない違反がたくさんありそうですね~

でもポルシェで長時間の路駐は止めましょう!(爆)
コメントへの返答
2010年5月27日 23:35
どうもです!

いやー法律はいろいろな抜け道を被せるように包囲網を張っているようです(笑

はい、長時間は止めます(笑
2010年5月27日 23:02
うぉぉぉ、そんなディープな法律が有ったのかあ・・・。
しかし理解していない交通課って結構ありますよね。
コワー・・・。

次は911の紹介を願います。^ー^
コメントへの返答
2010年5月27日 23:37
どうもです!

どこだろうが道路だったら取り締まれるという

ことですね!

はい、近々直接のってください(笑

サンデさんのRS納車に合わせて行きます(爆)

2010年5月27日 23:32
道路交通法違反じゃないのに、免停になるんですか??
免許とって20年以上軽く経っているのに、ちっとも理解してない愚か者です(笑)

↑私も希望します。 993?
コメントへの返答
2010年5月27日 23:38
あ、ごめんないさい。点数は2点です。

私の累積によりっていうことです!

全快おめでとうございます!

いつかお会いしたいですね!

愛車はしばらくお待ちください(笑
2010年5月28日 0:22
ご無沙汰しています!

それは災難でしたね~。これ知らない人結構いますよね。実はウチの妻も4年ほど前にコレでやられまして、晴れて前科者になっていますw。それまでは恥ずかしながら私も知りませんでした。しかもやられたのが自宅周囲の私道だったのでビックリしました!

それからは夜間は7時間59分、日中は11時間59分経ったらクルマを1m移動するようにしていますw。
コメントへの返答
2010年5月28日 16:13
どうもです!

知らないのは自分だけなのかと思い
ましたがお仲間がいて嬉しいです(爆
奥さんによろしくお伝えください!
(なんちゃって)

あ、私も同じようにさせてもらいます!
同じ場所でやってみようかな・・・・(笑
2010年5月28日 7:06
久しぶりのブログアップと思えば、こんなアンラッキーのお知らせだったんですね。
前科って...汗 厳しすぎる。
愛車紹介楽しみです。

ちなみに私は今日ビックサイトに行ってきます。
コメントへの返答
2010年5月28日 16:15
すいません、、、、
アンラッキーだけど皆さんと共有するにはいいネタかと思いまして(苦笑

私もカレラMさんに続いてかーぼんいきたいなーー

ビックサイト!?
ひょっとして愛車出てるんですね!!
2010年5月28日 10:08
ご無沙汰しております。
久々の更新が新しい愛車のおノロケ話ではなく残念でした(^^;)

私も保管法違反なんぞ全く知りませんでしたので勉強になりました。

しかし長時間駐車でイタズラなど無くて良かったですね~これでイタズラまでされてたら発狂しそうですよね(^^;)
コメントへの返答
2010年5月28日 16:16
どうもです!

井戸さんのブログいつみて、いいなー
いいなーGT3って思ってます(笑

GT3に黄色いわっかはかっこ悪いので
気を付けてくださいね。って993も十分かっこわるかったです・・・

GT3の爆音ききてええーー
2010年5月28日 10:11
私も免許を取って数十年、全く知りませんでした・・・。

間違いなく同じ対応をしていたでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月28日 16:17
こんにちは!

愚か者の情報を是非今後に活かしてください(笑

993T会やりたいですね~
2010年5月28日 13:13
大変参考になりました(汗)

法律ってのは判ってないと大損する場合も?
駐車違反しか浮かびませんし・・・
車の駐車にも苦労してるのに
もっと道路整備を充実して欲しいです。
コメントへの返答
2010年5月28日 16:18
オヤジさま お疲れ様です。

本当ですよね~

458でやってみますか?(爆

傷つけるの怖くて何もしない気が・・・(汗
2010年5月28日 18:52
はじめまして、昔やはりあほな友人から、歩道に置くと駐車違反にならないと言われ、同じように
保管法違反になったのですが、私もその時、保管法違反を知りました。
ただ警察に敵意を持っている家内が何やらえらい剣幕でどなり散らし(私が止めに入りました)
たら、「それでは駐車違反とゆうことでは?」となりました。
なんかおかしいとは思ったのですが、罰金も安いとか言われて承諾しました。
筋の通らない人には警察も弱いようです。
コメントへの返答
2010年5月29日 19:54
こんばんわ!はじめまして。コメントありがとうございます!

奥様やりますね~ 私もねばればよかったかな~点数は一緒ですけど、金額も違うし何より前科者になりませんね(爆)

993なんですね!これからよろしくお願いします!!
2010年6月4日 10:48
久しぶりの更新ですね。
ガヤルドのタイヤを交換しましたが、コーナー全然違います。
やなり、車は、タイヤが命ですね。
今月は、新スーパーレジェーラに乗る予定。通常の試乗じゃなくて・・・・富士の近くで・・・・・

どこかで、プチオフしましょう。
コメントへの返答
2010年6月4日 13:44
どうもです!
私もタイヤが命を実感しています(謎

えええーー買い替えですか??

昨日、kossyさんと会いました!

是非しましょう!!

プロフィール

「@HulaHawaii さん 世界的にはEV販売が伸び続けてるのでポルシェも日本だけ売らないわけには行かないっていう感じなんでしょうかね。」
何シテル?   06/15 08:10
気づいたら10年でポルシェばかり乗り継いでます。2018年フェラーリも乗ることになりました。楽しいカーライフが送れるといいなと思っています! ブログ記事は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウイングレスの危険性!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 19:00:39
マカンGTS 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 18:26:59
I.L. Motorsport スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 13:10:51

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964タルガです。ほぼフルレストア。
ポルシェ 911 ジュビリー (ポルシェ 911)
日本への正規輸入は20台?30台?くらいの30周年記念モデルのジュビリーです。 ターボボ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992GT3ツーリングです。PCCB選べないのが残念でした
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最近、無性に997の前期がカッコ良く見えてまして、ここで買わないともう良い個体が無くなる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation