• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

闇夜の陸送

闇夜の陸送 2月13日深夜・・・正確には14日午前の出来事です。


所用でプリ号を走らせて帰宅する最中にとある南北の幹線道路に出ようと信号待ちで停まっていたら、写真のモノがその幹線道路を走り去っていきました。



一瞬、「こんなところに路面電車って走ってたっけ?」と眼を疑いましたが、目撃した場所の土地柄で状況が飲み込めました。

そう、コレは電車の輸送です。
トレーラーに乗せて陸送している最中です。

たまたま帰る方向に走っていったので、少しの間見学させてもらうことに・・・。

このタイミングでお目にかかるとは思いませんでしたが、
これが『最後の旅路』となるのか『新天地への旅立ち』となるのかはわかりません。



さて、この電車はどこの所属の車両でしょうか?

正解してもご褒美は出ませんのでご了承ください。(笑)


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/02/15 23:48:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

通勤途上…
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 0:17
自動車部員の俺には「陸送」といったら自動車以外に思いつきませんんでしたw
不謹慎ながらどっかにミサイルしたのかと思ってしまいましたw

なんだ、電車かーと思うと同時に何もなくてよかった~とも思いましたw
コメントへの返答
2009年2月16日 0:27
シートが懸かっていたらミサイルだったかもしれませんねwww
2009年2月16日 0:21
KO3000系ですな。

デハ3100型で1M車であること、陸送で車体が切断されていない(KOの場合廃車の陸送は車体を真っ二つに切断することが多い)ところ等を見ると、他社への譲渡が期待できますね(^^)

個人的には伊予鉄辺りが怪しいんじゃないかと思ってますw
コメントへの返答
2009年2月16日 0:30
ご名答ですww

このあと関越に入る様子も無く和光方面に走り去っていきました。

方向からすると下道で"JOーMOー"に向かったのではないかと推測してみましたw
2009年2月16日 6:21
おお!
帝都電鉄の・・・井の頭線の・・・↑のクルマですな。

伊予鉄か、それとも一畑あたりもあやしいかも・・・。

え?
JO-MO-かぁ・・・。
そおかあ・・・・・。
昨日その脇通ったなあ・・・・・。
コメントへの返答
2009年2月16日 12:40
『京王"帝都"電鉄』

懐かしい名前ですね。(^^)自分が小さい頃はこの名前でしたね。


上毛はこの車両ばっかりになってますが、井の頭線同様にいまだにカラフルなのがいいですねw
2009年2月16日 9:03
おはようございます。
凄い場面に出くわしましたね!何か良い事あるかもしれませんよ♪
しかし画像で見ても凄い迫力ありますが、こんなのが横を走っていたら倒れて来ないのは分かっていても怖そうです(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 12:46
どもです。

輸送日時が公表されていないだけに、ちょっぴり得した気分でした。

中央線のアンダーパスではオレンジラインを跨いで"どセンター"を走ってましたよw
(緑色灯をまわしていたので規制対象外?)

渋滞が無くなれば普通のトラックのように規制速度前後で爆走していきましたwww

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation