
以前から告知させていただいておりました親睦会が実施されました。
お盆で移動が大変な時期に、多くのお仲間にお集まりいただきました。
中には、遠路はるばる数時間掛けて来られた方もいらっしゃったことも嬉しく思いましたし、
直前まで調整していただきながらも、来れなかった方もいらっしゃたのが寂しかったところですが、
また次回に期待したいと思います。
今回のメインディッシュは定峰の『鬼うどん』さんでの昼食です。
私自身、2009年11月以来となる2回目の訪問でして、今回が「初・鬼うどん」の方もおりました。
12時頃に到着し、マスターさんと女将さんが温かく出迎えていただきました。
前回は冬でしたので、温かいうどんをいただきましたが、今回は夏でしたので、全員冷たいうどんを美味しくいただきました。
マスターさんにお話を伺ったところ、真夏のためうどんを茹でる厨房の温度は70℃を超えるとのことです。まさしくクローズドのレーシングカー並みの暑さの中、みんなのために一生懸命美味しいうどんを作ってくださっているわけです。
私らが外で談笑をしているところに、女将さんから熱中症予防のため、何度もお茶の差し入れをいただいたりしまして、ありがたいお心遣いに感謝いたした次第です。
全員が食べ終わったところで記念撮影をしていただきました。
マスターさん撮影の集合写真は、またお店にお伺いした時の楽しみにしておきたいと思います。
その後の行程は、事前の予告通り成り行きでしたが、この暑さの中では冷たいものが食べたくなるわけで、秩父高原牧場に行き、牛乳とソフトクリームを堪能して、第一部は解散となり、残ったメンバーでお茶をして、食べ放題バイキングを堪能して、結局お腹一杯グルメな一日になりました。
久々にお会いする方が多く、短い時間でしたが充実した時間を過ごすことができました。
関係者の皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。
次回はどのような企画になるかは未定ですが、懲りずにまたよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/08/16 23:09:22 | |
トラックバック(0) |
親睦会・オフ会 | 日記