• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi@HP11のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

函館山バーガー

函館山バーガー市内で有名なバーガーチェーンのラッキーピエロ本店で、『函館山バーガー』と格闘して来ました(笑)
もちろん完食でしたが・・・。。

儀式として『鐘を鳴らしながら運んでくる』のですが、4年前受けた洗礼は流石に恥ずかしいので、今回はご辞退申し上げました。(爆)
Posted at 2009/08/06 14:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年12月29日 イイね!

忘年会②

忘年会②前述のとおり、今宵は会社の仲の良い同期生とのささやかな忘年会でした。

1軒目を2時間制の厳正なルールに則ってキッカリ追い出されて、2軒目に突入して、その2軒目は海鮮類の主体のお店に入りました。






そのお店では。"縞ほっけの開き"に"イカソーメン"、"イカゲソ揚げ"、"豆腐"などとお酒を飲み交わしながら、トドメと言わんばかりに、 『真鯵のたたき』を注文しました。


数分後にメニューの写真のとおり『真鯵のたたき』が出て参りましたが、唯一イメージと違っていたのは、三枚におろされた鯵がまだピクピクと生きていました。


これ、『たたき』というより『活き作り』やんけ~(ToT)

普段はすでに加工処理された生き物を食べているだけに、まだピクピクしている真鯵の最後の壮絶なる闘いを目の当たりにし、生き物の悲しさ果敢なさを実感した次第です。


結局は我々が美味しくいただいてしっかりと供養させていただきました。

『合掌~』



(注・写真はすでに数切食した状態です。)

Posted at 2008/12/30 01:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年12月29日 イイね!

忘年会

忘年会今日は会社の同期とささやかな忘年会です。

一次会が終わって(ホントは2時間制で追い出されたw)二次会にながれていますが、お店がどこも満杯wもう少しで出番が回って来そうです。
Posted at 2008/12/29 19:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年10月18日 イイね!

飲みオフでした。

飲みオフでした。今夜は一ヶ月ぶりに帰郷された"新型タコ坊主。"さんと飲みオフを敢行して参りました。


当初、新宿で行われる予定でしたが、急遽、池袋に変更になりました。

某家電量販店前で落ち合い、しばしサンシャイン通り周辺を散策して、飲み屋を数軒物色(いずれも満員)して、再び歩き回っていると、呼び込みのアンチャンの「(店側の)指定の一品サービス」と空きがあったので、即決しました。(笑)


その店は珍しくオール椅子席で、我々はカウンター席へ。


その後に出てきた「指定の一品サービス」は枝豆でした。

プリの話題をはじめ、いろいろなネタで盛り上がり、お互いにお酒を2杯ずつ(ジョッキが細かったなぁ~)と串モノを3本ずつと、焼きそばにシマホッケなど諸々を食べて、一軒目はおしまいにしました。


つづいて江古田に赴き、数年前までタコ坊主さんが生活の拠点としていた駅周辺を散策し、二軒目は先月のオフでもお邪魔した「天下一品」へ直行しました。(笑)


軽く飲んだあとのシメにラーメンを平らげました。(^^)v

ここでも楽しい話は尽きずにあっという間に時間は過ぎてしまい、タコ坊主さんがご実家に帰宅するための終電車が迫ってきたので、散会いたしました。


今回は二人っきりとなりしたが、楽しい飲みオフとなりました。

"新型タコ坊主。"さん、次回もまたよろしくお願いします。(^^)

くれぐれもお気をつけてお帰りくださいませ♪
Posted at 2008/10/19 00:37:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年09月19日 イイね!

小江戸

小江戸久々に買ってしまいました。

残念ながら○武の特急電車じゃありません。(爆)



正しくは『COEDO』という川越地区の地ビールです。(←工場は三芳町です。)


先月の伊豆の会合の時に飲んだのですが、一度でハマってしまいました。(笑)
それ以降、1回だけ購入して飲みました。

とはいうものの、350ml缶1本で250円少々のお値段・・・。

さすがにフトコロがクールビズになってしまうので、しょっちゅう買って飲めません。(涙)


今回は久々にフンパツして買ってきてしまいました。(^^)
購入場所は埼玉県内の●ンキホーテ某店です。

なかなか売っているシロモノではありませんが、
オススメですよ!!(^^)


というわけで
みなさんもご一緒に~

ぷしっ!
ルネッサ~ンス♪
Posted at 2008/09/19 20:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation