• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi@HP11のブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

お好み焼き

お好み焼きこんばんは。

昨晩のカミノさんのブログを見て触発されてしまったのか(爆)、2日続けて"粉モン"を食したくなってしまいました。(^_^;)


てなわけで、今晩も同じ店に赴き、"関西風お好み焼き"をお持ち帰りしました。


"粉モン"とビールの愛称はバツグンです。(^^)


『いやぁ、"粉モン"ってほんっとうにいいもんですね~』 (←水野晴郎先生風)
Posted at 2008/09/17 21:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年09月16日 イイね!

たこ焼き

たこ焼きこんばんは。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


今日は仕事帰りに、前から気になっていた地元にあるたこ焼き(ってか、大阪焼らしい・・・)チェーン店のたこ焼きを買って帰りました。(^^)

ねぎたこ焼きを注文したので、たこ焼きが見えなくなるほどねぎが「ドバドバ」ぶっ掛けられています。(笑)

初めて食べたのですが、ウマイです。(^^)

この大阪焼きチェーンは"お好み焼き"や"たこせん"・"やきそば"といろいろあります。

また、店内でも食べられるうえ、野球中継が始まると『猛虎』ファンが集まるそうです。


ワタクシ『猛虎』ファンではないのですが、いろいろ楽しめそうです。
Posted at 2008/09/16 22:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年08月27日 イイね!

武蔵野うどん

武蔵野うどん今日、急遽所用で会社を休み、朝からプリ号に乗って外出しておりました。

予定よりに速く用事が終わったので、帰り道に、とある先輩のプリ乗りの方が先日ブログに書いた「武蔵野うどん」で有名な"あのお店に"寄ることにしました。

実はこのお店は同じ市内と隣町にそれぞれ姉妹店を持つうどん屋さんです。

私自身、ごくごくたまぁ~に隣町にある姉妹店で食べることがあり、やはり本店の味が気になっておりました。

お昼時ともあって、5台ある駐車場は順番待ち状態ですが、運良く5分ほどで駐車の順番が回ってきました。(^^)

その後少し並んでからお店の中へ・・・。

注文方法は姉妹店と同じで、「3L肉汁~」などといった頼み方です。
「3」は玉数です。
なので、迷うことなく「4L・天付・肉汁~♪」(←4玉・掻き揚げ付・肉汁)を注文しました。
姉妹店のときは「4Lミックス」(←上記に対して"きざみのり"もプラス)をよく注文しています。

入店したタイミングが良かったのか、3分程でうどんが参りました。

実際に食してみると、うどんは「ちょっと茹ですぎかな~?」といった感じです。
隣町の姉妹店は「堅め」なので、その茹で加減に慣れた私にはちょっと歯ごたえが足りないかも・・・。(^^ゞ (←たまたま軟らかかったのかもしれませんが・・・。)

麺の量も、4Lにしてはちょっと少ない感じです。(^^ゞ

味は申し分なく美味しかったです。


個人的には姉妹店の堅めな歯ごたえのほうが好きですね~。

もう一回食べに行こう~っと♪



Posted at 2008/08/27 16:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年08月12日 イイね!

2週間ぶりの『二郎』

2週間ぶりの『二郎』先程、仕事から帰ってきて、「ガッツリしたものが食べたい!!」と思い立ち、

2週間ぶりに、ひばりヶ丘の『ラーメン二郎』さんに食べに行ってきました。




表で並んでいると、見覚えのある人が店内から出てきました。
仕事帰りの同じ会社の先輩(部署は違いますが)でした。
まさかココで逢うとは・・・(笑)


15分ほど待ってから順番がまわってきまして、
いつもどおりの普通盛りの"豚入り"を注文しました。
アップアップしながら(爆)スープまで飲み干して完食しました。

毎回イイ汗かけます!!


量も多いので『黒烏龍茶』が手放せません。(汗)




写真は前回の使いまわしです。(笑)
Posted at 2008/08/12 21:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年08月09日 イイね!

飲み比べ中~

飲み比べ中~ただいま、某別荘にて地ビール飲み比べ中で~す。
(^o^)

とことん飲むぞ~!
(笑)
Posted at 2008/08/09 21:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation