
12時50分、無事に自宅に到着しました。
昨日は三木小野ICから山陽道に入り、ひたすら東に向かいました。
途中、吹田JCTの先あたりで右車線を走っていると背後に乗用車が急接近!
「覆面かな?」と思い、
警戒して真ん中の車線に入ってやり過ごすと、なんと、北陸某所のナンバーとGTウイングを付けたカミノが通過していきました。
関西に訪れてこだわりのあるプリメーラに珍しく遭遇したので、気になってしばらく追走させていただくことに。(^^)
私は草津JCTで新名神道に入るためにここでお別れしました。ヾ(^▽^)ノ
いったい、どなただったんでしょう?
新しく開通した新名神道に入ると、途端にナビは反応せず。(笑)
しばらくすると路肩に発煙筒の煙が・・・。
そこには覆面ゼロクラとその被害者が・・・。
この先鈴鹿~四日市東間で渋滞とのことで、手前の土山SAで夕食がてら休憩しました。
約1時間後に渋滞が解消されたので、再出発するとこに。
以降、刈谷PAと浜名湖SAに立ち寄り、牧之原SAへ。
牧之原SAにて一泊し、6時半過ぎに起床するも再び眠気に襲われて結局三度寝をしてしまいました。(笑)
その後、駒門PAで名物のアメリカンドッグを食べました。(おいしかったですよ♪)
それにしても今日はやけに観光バスが多いと思ったら、今日は富士SWでF1日本グランプリの決勝だったのをすっかり忘れておりました。(;^_^A
あとは、順調に東名を走り、先程無事に帰宅しました。
これで、今回の遠征日記はおしまいです。
みなさま、遠征中のつらつら書いただけの、くだらない?日記にお付き合いくださいましてありがとうございました。m(__)m

Posted at 2008/10/12 13:56:33 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記