
前述のとおり、今宵は会社の仲の良い同期生とのささやかな忘年会でした。
1軒目を2時間制の厳正なルールに則ってキッカリ追い出されて、2軒目に突入して、その2軒目は海鮮類の主体のお店に入りました。
そのお店では。"縞ほっけの開き"に"イカソーメン"、"イカゲソ揚げ"、"豆腐"などとお酒を飲み交わしながら、トドメと言わんばかりに、
『真鯵のたたき』を注文しました。
数分後にメニューの写真のとおり『真鯵のたたき』が出て参りましたが、唯一イメージと違っていたのは、三枚におろされた鯵がまだピクピクと生きていました。
これ、
『たたき』というより
『活き作り』やんけ~(ToT)
普段はすでに加工処理された生き物を食べているだけに、まだピクピクしている真鯵の最後の壮絶なる闘いを目の当たりにし、生き物の悲しさ果敢なさを実感した次第です。
結局は我々が美味しくいただいてしっかりと供養させていただきました。
『合掌~』
(注・写真はすでに数切食した状態です。)
Posted at 2008/12/30 01:00:17 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記