• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi@HP11のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

我が地元に・・・

我が地元に・・・『チャーシュー力』
が出店してきました。(笑)



その名の示すとおり、店名は某有名プロレスラー「長●力」氏から取ったものです。
南大塚(現在は閉店)・新狭山・三芳とありますが、4号店として我が地元に出店してきました。


過去に3店舗とも回ったこともありまして、新狭山店は「ナニコレ珍百景」にも取り上げられました。


実はオープン直前にそこの前を通りかかったら、今までそこにあったお店とは違い黄色い看板が煌々と光っていたので、まさかウチの地元に出店してくるとは思いもしませんでした。(爆)



そんなわけで、今夜はその4号店へ赴き、「さそり固めラーメン」(背油・みそ)をいただいてきました。


店名が語る自慢の自家製チャーシューは相変わらずやわらかくて、スープとの相性もよかでした。


しょっちゅうとはいきませんが、たまに食べたくなるんですよね~


今後は気軽にこの味が堪能できそうです^^
Posted at 2009/09/09 22:36:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年09月08日 イイね!

予約しちゃいました!!

今日、仕事帰りにしてきました。














『グランツーリスモ PSP版』です。







10月1日に発売との事で、特定の店で予約をするとそれぞれのスペシャルカラーの車両データをダウンロードする権利を得られるということで、真っ先に(通常の設定に無い)青いR35GT-Rに目が行ってしまった私は、その権利を得るために地元駅前の「労損」にて予約してきました。(笑)



今まで、PSPについては私好みのソフトが少なくて、「みんゴル」で我慢している日々が続いて非常に困っていましたが、これで、外出のお供として当面は楽しみが出来そうです。



Posted at 2009/09/08 21:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

告別式

実は、先週水曜日に知人が他界しました。

故人と私の父親は友人の間柄で、私も小さい頃からお世話になっており、家族ぐるみでのお付き合いがありました。

水曜日、私が仕事から帰宅すると父から、「●●さんが亡くなった。」と訃報を聞かされました。
ショックを受けたのは言うまでもありませんが、正直その時点では現実を受け入れ難いものがありました。
父も「俺より若い人が先に逝くなんて、順序が違う!!」と語っていました。

その日から翌日くらいまでは、フォトギャラをアップしたりコメントをしたりしていましたが、だんだん現実を受け入れなければならないのにブログ(ネタ)を書いている場合ではないと思い、喪に服すために自粛しようと思いました。



亡くなる前、故人は胃ガンと戦っており、胃を全摘出する手術をして、一度は退院したものの、3ヶ月程前に別の臓器に転移してしまいました。
2ヶ月ほど前に、故人と電話で話す機会があったのですが、そのときは胃を摘出していたせいもあってかなんだか元気の無い声をしていました。
闘病中、父がお見舞いに行ったりしていましたが、周囲からの元気になって欲しいという願いもむなしく、63歳の若さで他界してしまいました。

昨晩は通夜がいとなまれましたが、私は(お焼香だけでなく)きちんと故人との最後のお別れをしたかったので、家族と一緒に今日の告別式に出席してきました。

式場に着いて中に入ると、生前の故人の元気な姿が遺影となっていました。
まだそこには、現実を受け入れられない自分が居ました。
お坊さんの読経の最中、お焼香を済ませ、出棺前に最後のお別れとして棺の中に献花をするため
棺の中の故人と対面をしてようやく現実を受け入れることが出来ました。
棺の中で眠る故人は生前の元気な姿とは違って、ガンとの闘いでやせ細った顔をしていました。

ご親族の泣いている姿を見ると、私たち家族も抑えていた気持ちを揺さぶるように悲しくなってきました。
私自身も涙をこらえるのが精一杯でした。

最後のお別れの儀を済ませると、出棺の際は私と兄も棺を持ち、霊柩車に棺を納めました。

私たち家族と他の参列者は式場でお見送りをし、故人とご親族は葬祭場へと向かい、故人は荼毘にふされました。


闘病中は色々と苦しい思いもされてきた故人を想うと、
私自身「お疲れさまでした。安らかにお眠りください。」という気持ちでいっぱいです。

謹んで故人の冥福をお祈りいたします。






Posted at 2009/09/07 23:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 910 1112
13141516 171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation