• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

走り納め!テクチャレ

走り納め!テクチャレ パンク修理のヤツ、良くできてますよ~本当に。


というわけで、今年の走り納めのテクチャレでございます。







今回のロド軍団の講師様は、我らが屋根無師匠(講師でびゅ~)であります!
・・・が・・・慣熟歩行になっても来ません(汗
で、少し過ぎた頃に登場。
これはことあるごとに語られちゃいますねぇ~フフ・・


そんなこんなで今回も同乗、逆同乗、そしてアドバイスを頂き、
本当に身になるテクチャレです。

テクチャレもだんだんと面白さが増してきました。
難しいタイムアタックコースも、それなりに走れるようになってきたかな~
と思っています。
今年の1月に初のテクチャレ参加。それから4月、5月、10月、今回と
計5回参加しました。
1回目はサイドターンは1回も成功せず、他もヘロヘロでしたから・・
やっぱりね、「楽しみ」で続けてるジムカーナですが、
少しは進化している感覚がないと空しいな~という気もしますからね。。

でも一番手前の「ここのターンは難しい!」なサイドターンは、
結局1回も成功できませんでした(汗
んんん~~悔しいすな・・・


そうそう、今回初めてはかいだー!さんに実況付きのムービーを
撮って頂きました。
いやいや、これは本当に嬉しいっす!
何ていうか「仲間入り感」を感じましてね。。


SANY0002
SANY0002
by tyb


さて、来年も走ります!
ジムカな皆様、ロドな皆様、
また宜しくお願いいたします~~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 00:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

微増
ふじっこパパさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 0:53
お疲れ様です。。
本日は筑波に行ってきましたが、ロドな人がたくさんいました。
皆走り修め?ですか・・・来年もサーキットでお会いすることありましたら、宜しくです。
コメントへの返答
2008年12月23日 0:30
こんばんわ!
TC1000はロド軍団のホームグランドですからね~ここのタイムが一つの指標になっているようです。
また来年も宜しくです!
2008年12月22日 0:55
上手いっすね~。
はやく追いつけるように頑張ります^^v
またよろしくお願いします~
コメントへの返答
2008年12月23日 0:35
走った分だけ、確実に糧になるものです。
それもやっぱりやりがいの一つですね!
また来年も宜しくです~
2008年12月22日 1:33
お疲れ様~。

いや~うまくなった(笑
もうターンでカウンター大会にならなくなってるモンね~。

手前のターンは下りを意識しすぎて速度落としすぎてしまう方が多いんですよね。
ズバリ・・・ブレーキです(笑
「左を制するものは世界を制す」じゃないですが、ブレーキを制するのが多分来年の目標かな~?
コメントへの返答
2008年12月23日 0:46
お疲れさまです!

ありがとうございます!嬉しいですわ~
今年の後半からはカウンターの量を減らす事に留意してたので、効果が出て来て良かったです。
あと、以前よりアンダー傾向の足を少しずつ使えるようになってきた気もしてます。

手前のターンは、これまで毎回オーバー過ぎだったので、逆に意識したらこんなんなっちゃいました(涙
本当、ブレーキですよね~
来年はセッティング能力も含めて、大幅な進化を狙っていきます!?
2008年12月22日 3:22
まいど~♪

いやぁ今年は随分進歩したねぇ~!
ホント人間って面白いモンで、楽しいときって吸収力が高まるンだよね。
ともさんを見てるとソレが実感できます。
このカンジでどんどん走り込んで楽しみましょ~!

>解説(?)付映像

・・・・いや お恥ずかしい(汗
勝手な事ばかりしゃべってますが楽しんでいただければwww

こんなカンジで来年も宜しくです!
コメントへの返答
2008年12月23日 1:03
お疲れさまです~

いや~嬉しいです!
まず「楽しむ」事って重要だ!って思ってるんです。で、その中で少しずつ身になっていけば・・
これからも、この大前提だけは忘れず、走りますよ~!


解説は勝手なほど面白いす!
で、「内輪ネタすぎだから!」って突っ込み入れちゃってみたり。。

また宜しくお願いします!
2008年12月22日 6:06
やはり練習すればするだけ身について
ドラテク向上されているようですね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2008年12月23日 1:07
やっぱりジムカはドラテク向上にいいな~と思うんですよ!
雪さんもいかがですか??
2008年12月22日 19:57
・・・しょうがない。
クルマで勝負しましょうw
コメントへの返答
2008年12月23日 1:09
車のセッティング能力は全然なんで、
来年はこの辺りも課題なんですよ~~
2008年12月22日 21:07
継続は力なのは解っているのですが・・・

中々長続きしません(涙
コメントへの返答
2008年12月23日 1:12
確かに、今年はそれを実感できて良かったな~と思ってるんです!
来年、また走りましょ~
2008年12月22日 22:10
この間はお疲れ様でした。

初コメさせていただきますぐっさん&ぐめです。
動画みさせて貰いましたがどうんどん上手くなっています。
特に10月に比べよく踏んでるので今回のほうが走りとしては
いいですねー
来年ももし参加するようでしたら宜しくお願します。
(自分はもう申し込みしました)
コメントへの返答
2008年12月23日 1:17
お疲れさまでした~

コメントありがとうございます!
確かに、前回よりもアクセル開ける時間は増えたかな~と思います。スーパーオーリンズ足にも慣れてきて、いい感じになってきました!

1月はまだ流動的なんですが、テクチャレはできるだけ参加させて頂きますんで、宜しくおねがいします!
2008年12月23日 23:19
いや~マヂで美味くなったね!?
ズルイぞ全くもう。
たまにはコチラの世界へも来てね。
君の認知度もだいぶ上がっているぞ?
コメントへの返答
2008年12月24日 1:06
コツコツ続けてれば、それなりに結果は出てくるもので・・地道にやっていくよ~
ん?認知度?
「もうちょい押せばカップカー買うんじゃない?!」
とか(おひ
2008年12月24日 9:38
ともさんはジムカに限らずサーキットやらカート?も色々やっているので相乗効果で良い感じで身になっているのでは?と思っています。
自分の走り初めは富士のショートコースになりまっす!
いつもコース1000ばかり(たった4回目だけど・・・)だったので楽しみです♪
コメントへの返答
2008年12月25日 12:42
そうですね~その狙いがうまく当たってくれてれば、嬉しいですが…
サーキットではジムカーナのありがたみは判りやすいですね!
富士ショートは走ったことないです。
富士本コースの方も走ってみたいですね~

プロフィール

NAとエッセの二台体制です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ SR・LX・LS用 シートレール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 19:40:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目NA 97年式 入手時期 18年11月
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2011年7月に新車購入。 最後の最後のロッド。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目ND 190605 17年式 3100km
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1代目ND

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation