• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

嵐のデビュー戦 (ToT) 神奈川ジムカーナシリーズ・第1戦

嵐のデビュー戦 (ToT) 神奈川ジムカーナシリーズ・第1戦 デビュー戦は嵐でした(涙












いや~雨、そして強風!
途中、突風でテントが吹っ飛び、ちょっと大惨事になったり(汗
一部で私は雨男なんじゃないか、なんて噂もありますが、
自慢じゃないですが、今までジムカで雨って1、2回しかないんですよ!!
それがここ一番のデビュー戦で雨って・・やっぱり私って・・!?


さて、今回の目標はズバリ「完走」ですからね~
そう言う意味では目標達成です。
記念すべき本番走行1本目。

SANY0005
SANY0005
by tyb

自分でもビックリするぐらい、落ち着いて普通に走れました。
緊張してわやくちゃんなるのでは?と心配したんですがね・・
ただ落ち着きすぎて、タイムは全然ですな(汗
しかしまあ、「いつもならできるのにぃ~!」という感じではなく、
いつでもダメでしょう。。
雨の相模湖、難しい~
過去1回、雨の相模湖を走った事がありますが、
その時はサイド引く時に右足でブレーキを踏み込んでフロントロック!
必ず失敗してましたが、今回はそれがなくて良かった・・
パイロンタッチ1、最後のターンは振り出せず。

で、2本目。いいから踏んで行こう!と決めてスタート。

SANY0007
SANY0007
by tyb

ま、いちおタイムアップしたからいいでしょう!という事で(汗

「まだもっと攻められたろう!」「もっとメリハリ付けられたろう!」という悔しさは残りますが、
概ね満足かな~
というか、とりあえず楽しかった!
これで天気が良くて、気持ちよく踏めたら最高だったでしょうね~
観戦も天気が良かったら楽しかったでしょう。
特にBNRクラスはロードスター激戦区。しかも凄い接戦ですからね~見応えあります。
今回は屋根無師匠が入魂の2本目でロド最速をゲット!流石です!!
次回以降も楽しみですな~

そんな感じで初イベントは終了したのでした。


エントリーフィー払って、3本しか走れなくて、だったら練習会の方がお得じゃ~~ん。
・・って思ってるそこの君!
やっぱりまずは参加してみることをお薦めします。
絶対楽しいし、得るものは凄く大きいと思います。
私程度のレベルでも。。

ん~今度は青空の下、気持ちよく踏み抜いてみたいですわ~~
5月の相模湖、参加できるかな~?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/22 20:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 20:34
「練習会のダメな走りが本番の走り」
とはいえ正直想像以上にしっかり走ってましたよ(^◇^;)

全てはともさんのここまでの練習の成果ですからね。

次回は晴れで気持ちよく行きたいっすねぇ
コメントへの返答
2009年3月23日 8:08
ありがとうございます!
意外に適度な緊張感で走れて良かったな~と。
2本(3本)以内にまとめる、って制約が難しくもあり、面白いですね~

次回は屋根開けて行きたいす!
(って、屋根さんは今回も開けてましたね(汗)
2009年3月22日 20:40
うおー><
かっこいいです◎

目が回りそうですが楽しそうですね^^!
コメントへの返答
2009年3月23日 8:11
楽しいですよ~

やっぱり、ギャラリーに「カッコイイ!」と思ってもらえる走りがしたいですね!
2009年3月22日 20:41
自分のデビュー戦も雨だったなぁ、なんて思い出してました。
ダートラなんで雨でどろどろのコース、スタック多数で完走ねらい。
無事完走出来た喜び・・・
今と違って練習会とか無かったから、いきなりライセンス取って競技。

良い緊張感だったんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月23日 8:15
ダートラで雨って、とんでもなさそうですね(汗
でも逆に凄すぎてテンション上がるかも!?

練習会のある今は恵まれた環境ですかね。。
やっぱりいきなりの競技会はハードルが高いと思います。

ちょうどいい緊張感というか、とりあえず楽しめました!
2009年3月22日 20:44
今日は応援に行けなくてスンマソン。

練習でも本番でも晴れが良いよねぇ~お互い…
でも、二人で走りに行ってるときは雨降ったこと無く無く無い?
コメントへの返答
2009年3月23日 8:18
いやいや、養生してくれよ~

いや本当その通り!テンションがだいぶ違います。
次元さんいる時はないわ、確かに。
2009年3月22日 21:18
デビュー戦おつかれさまでした!
これまでの積み重ねの上に成り立つ堂々とした走りですね(^^)
ビギナーの自分にとっては、とても輝いて見えます(>_<*)
コメントへの返答
2009年3月23日 8:21
ありがとうございます!
堂々と走ろう!とは思いました。楽しむためにやってるわけですからね~
でも、さすがに県戦ともなると、ハイレベルな方々しかいらっしゃいませんわ(汗
2009年3月22日 21:25
雨の中お疲れ様でした。

結局応援に行けず、すみませんでした。

次回こそは・・・
コメントへの返答
2009年3月23日 8:23
応援は・・
来なくて正解と思います(汗
コンディションはかなりひどかったですから・・

次回は腫れるといいんですが。
2009年3月22日 21:33
お疲れ様でした。

スパクルMTGでの例から言えば、
4人の中に雨男はいないはず…
または、強烈な晴れ男がいるかもです。
コメントへの返答
2009年3月23日 8:26
どもです!

確かに。
でも来週は微妙に怪しげであります・・
強烈な晴れ男は誰だ?!
2009年3月22日 21:55
デビュー完走おめでとう
練習の成果です、流石

今回は応援に行けなかったけど、次回は行けると良いんだけども
コメントへの返答
2009年3月23日 8:28
ありがとう!
まあ、これぐらいの練習量ならこれぐらいかな~
という走りはできたかと・・

天気がいい時には是非!!観戦だけでも十分楽しいよ~
2009年3月22日 23:51
デビュー戦で雨の中完走とは、すごいです。
最後のターンがすごく難しそう
僕にはとても出来ない;^_^A
コメントへの返答
2009年3月23日 8:30
ありがとうございます!
最後ターンは本当に難しくて、結局1回もきれいに回れませんでした(涙
微妙に傾斜してるんです。
2009年3月23日 0:29
デビューお疲れ様です。。
雨の日にあんなにクルクル回るなんて。。。

僕ならコースアウト→・・・
間違いなしです。。
コメントへの返答
2009年3月23日 8:32
どもです!
むしろ、回り過ぎちゃった感がありまして(汗
もっと抑える所は抑える必要があります。

今回は雨を想定してないコースで、ちょっと危険な感じでしたが。。
2009年3月23日 9:46
おつかれぇ~!

強烈なデビュー戦になったねぇ(汗

「もっと こうありたい!」イメージが具体化したでしょ?
それを掴む為、次回までの練習があるワケですが、一度やるとこのサイクルが楽しくなるんだよね~!

…そー言えば、俺のバイクジムはデビュー「シーズン」全て雨だったなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 22:34
お疲れさまです!

とりあえず、思い出に残るデビュー戦であるには
間違いないですね(汗

イメージが具体化するには、状況がいつもと違い過ぎましたが・・
動画見返して、少し課題が掴めてきました。
雨の経験ってのもそれなりに必要なのかな~
というのもありますね。

シーズン全部雨って・・それは嫌だなあ(滝汗
2009年3月23日 17:37
昨日はお疲れ様でした。実は自分も初試合は雨でした。(よりによって浅間台)
あの嵐はいや~参りましたねf^_^;
テントが飛び色んな物が飛び回る凄かったです。

走りはまだ動画は見ていませんが、下から見えた限りは、雨だと言うのにいい走りでしたよ。

また今度は5月に参加の程よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月23日 22:40
お疲れさまでした~
そして、ありがとうございました!
2本目に向かう時のガッツポーズで、テンション上げて行けました。

しかし、浅間台の雨は相当悲惨ですよねぇ(汗
FRじゃあスタートさえできなそうな・・
今回は、突風に悩まされましたね。。

5月、参加の方向で調整中であります!
2009年4月4日 13:11
デビュー戦お疲れさまでした!
本当は見に行きたかったです。
でもかなりの体調不良で・・・残念。。

ともさんはどんどん巧くなっていきますね。
デビュー戦なのにあまり緊張しないなんてウラヤマシス
自分だったら心臓飛び出ちゃいますよ。
コメントへの返答
2009年4月5日 22:51
ありがとうございます!
いやいや、相当の天候不良でもありましたんで・・
来なかったのは大正解す(汗

意外とね~大丈夫だったんです。
スタート前に集中してると、周りが気にならなくなる感じでした。

プロフィール

NAとエッセの二台体制です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ SR・LX・LS用 シートレール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 19:40:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目NA 97年式 入手時期 18年11月
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2011年7月に新車購入。 最後の最後のロッド。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目ND 190605 17年式 3100km
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1代目ND

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation