• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも side-Bのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

嵐のデビュー戦 (ToT) 神奈川ジムカーナシリーズ・第1戦

嵐のデビュー戦 (ToT) 神奈川ジムカーナシリーズ・第1戦デビュー戦は嵐でした(涙












いや~雨、そして強風!
途中、突風でテントが吹っ飛び、ちょっと大惨事になったり(汗
一部で私は雨男なんじゃないか、なんて噂もありますが、
自慢じゃないですが、今までジムカで雨って1、2回しかないんですよ!!
それがここ一番のデビュー戦で雨って・・やっぱり私って・・!?


さて、今回の目標はズバリ「完走」ですからね~
そう言う意味では目標達成です。
記念すべき本番走行1本目。

SANY0005
SANY0005
by tyb

自分でもビックリするぐらい、落ち着いて普通に走れました。
緊張してわやくちゃんなるのでは?と心配したんですがね・・
ただ落ち着きすぎて、タイムは全然ですな(汗
しかしまあ、「いつもならできるのにぃ~!」という感じではなく、
いつでもダメでしょう。。
雨の相模湖、難しい~
過去1回、雨の相模湖を走った事がありますが、
その時はサイド引く時に右足でブレーキを踏み込んでフロントロック!
必ず失敗してましたが、今回はそれがなくて良かった・・
パイロンタッチ1、最後のターンは振り出せず。

で、2本目。いいから踏んで行こう!と決めてスタート。

SANY0007
SANY0007
by tyb

ま、いちおタイムアップしたからいいでしょう!という事で(汗

「まだもっと攻められたろう!」「もっとメリハリ付けられたろう!」という悔しさは残りますが、
概ね満足かな~
というか、とりあえず楽しかった!
これで天気が良くて、気持ちよく踏めたら最高だったでしょうね~
観戦も天気が良かったら楽しかったでしょう。
特にBNRクラスはロードスター激戦区。しかも凄い接戦ですからね~見応えあります。
今回は屋根無師匠が入魂の2本目でロド最速をゲット!流石です!!
次回以降も楽しみですな~

そんな感じで初イベントは終了したのでした。


エントリーフィー払って、3本しか走れなくて、だったら練習会の方がお得じゃ~~ん。
・・って思ってるそこの君!
やっぱりまずは参加してみることをお薦めします。
絶対楽しいし、得るものは凄く大きいと思います。
私程度のレベルでも。。

ん~今度は青空の下、気持ちよく踏み抜いてみたいですわ~~
5月の相模湖、参加できるかな~?

Posted at 2009/03/22 20:13:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NAとエッセの二台体制です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ SR・LX・LS用 シートレール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 19:40:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目NA 97年式 入手時期 18年11月
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2011年7月に新車購入。 最後の最後のロッド。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目ND 190605 17年式 3100km
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1代目ND

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation