• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも side-Bのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

湘南ジムカーナシリーズ第4戦

湘南ジムカーナシリーズ第4戦さて、今回からロドクラス設立されました(嘘


もはやRWDクラスは「ロドワンメイクですか?」状態(汗




いや~結果から言えば、RWDクラス2位。
優勝は、はかいだーアニキ。
おめでとうございます!
実は平塚初優勝!って意外!!

でも本当の優勝はハチロクのmassa先生でしょう!
惜しくもWパイロンタッチで沈みましたけど、生タイムでは
1秒近くちぎられましたからね~
走りが見たかったな・・・

次回は見てろよ~(参加できれば(汗)

今回、ブレーキ変えての初走行。
前後ローター新品、ステンメッシュホース、サイドワイヤー、
フロントキャリパーOH、リヤはNBのビッグキャリパーを奢っております。
パッドはステージさんのS-500。
これ大正解!
リヤはメタルってわけではないですが、普通にサイドでロックできます。
で、前後バランスも良好。
サーキットではわからんですがね。

午前走行、段々とブレーキの特性がわかってきて、
特に戻し側のコントロール性に感動した4本目。

ジムカ1
ジムカ1
by tyb

せっかくリヤロックするようになったのに、サイドセクション1カ所す(涙
でもちゃんとロックしてるでしょ?

午前走行、なかなか良かったと思います。タイム的にも良いかと・・
この調子で、午後の競技会も一気に〜!

ジムカ2
ジムカ2
by tyb

・・・のはずが、ダメでしたね・・
アニキの心理戦にはまった?
・・・いやいや、そうじゃないですね。
単純にこのコースを巧く走れなかった。
午前中の「感覚」とは全然違いましたからね〜
特にスラロームがダメダメ!!
って思ってたんですが、映像見たらそうでもないですね・・
なんか全体的にリズムがちぐはぐ。
難しいコースになると直ちにリズムが狂っちゃうあたり、地力がないというやつでしょうか(涙
むう・・冬んなったら、猿連するぜ〜!


でも楽しかったなぁ。
アニキとmassa先生とのバトル。
コンマ台のタイムで一喜一憂して、心理戦なんてしかけちゃったりして。
34秒台入れてやる〜!って気合い入れて緊張してスタートラインについて、
集中力総動員の数十秒間。
やっぱ楽しいわぁジムカ!


皆様、本当に暑い中お疲れさまでした!
後半、だいぶグロッキーな方も何名かいらっしゃったようですが、大丈夫だったでしょうか(汗

Posted at 2010/09/12 22:30:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NAとエッセの二台体制です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロ SR・LX・LS用 シートレール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 19:40:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目NA 97年式 入手時期 18年11月
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2011年7月に新車購入。 最後の最後のロッド。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目ND 190605 17年式 3100km
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1代目ND

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation