• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

車弄り予定

今年の大きな目標として、RFのMTのみに装着されている
「水冷式オイルクーラー」を流用しようと画策中でございます。

目的は、「暖気時間短縮」「多少でも油温安定」「自己満足」でございます。
今のところ、サーキット走行は考えてないので、
ラジエターのキャパオーバーによる水温上昇は考えておりません。


「アウトレット、ウォーター」です。
1.5Lと2.0L・ATが共通で、2.0L・MTは型番違いでした。

単品では購入できず、キャップとガスケットのセット品となります。
両方を購入し測定した結果、各部の寸法は同一で、
矢印のところが開口されているか否かが違っているようです。
加工技術に自信があれば、ドリルで穴開ければいけそうです。

因みに、1.5Lと2.0Lで水温センサは同型番でした。
しかし、ワッシャーが違ってました。…何の意味があるのでしょう?

更に蛇足ですが、エンジンと車体間のホースは1.5Lと2.0Lで別部品になります。
車体側のヒーターホースは同一なので、あくまでも私見ですが、
エンジンの大きさの違いによる取り回しと長さが違うものだと考えております。
(ラジエターのは調べてない)


「ポンプ、ウォーター」です。
こちらも1.5Lと2.0L・ATが共通で、2.0L・MTは型番違いです。
2.0L・MT用は左下側にオイルクーラーへのパイプが出てます。

ポンプはバラで買えるので、左側「ハウジング」だけ買おうかと思いましたが、
右側の「ポンプ」本体も型番が違ってましたので、出費が痛いですが、
丸々購入しました。ガスケットとボルトは共通でした。
ポンプの中身が違うのでしょうか?

因みに、ウォーターポンプ及びクランクプーリーは同一、
ベルトは長さ違いの別物になってました。
こちらも私見ですが、エンジンの大きさの違いによる
クランクとポンプ間の距離の違いによるものだと推測します。


さて、本命の「クーラー、オイル」です。
当然2.0L・MTのみの設定となります。
桃枠がポンプへ、右側の長いのがアウトレットに繋がります。


ここで困ったのが、オイルフィルター(クーラー)を取り付ける
「ボデー、オイルフィルター」が1.5Lと2.0Lで違うのです。
予算がなくなってしまったので、ガスケットのみ買ってみましたが、
ボルト位置、穴数諸々違ってます。つまり流用不可。

幸い、フィルターは同じなのでいけると踏んでますが、
「クーラー、オイル」画像の緑枠「ジョイント」が使えるかどうかが
勝負の分かれ目になると思います。

やるやる詐欺にならないよう、頑張ってみようと思います。
ブログ一覧 | ND | クルマ
Posted at 2020/04/18 15:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

0817
どどまいやさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早速挫折 http://cvw.jp/b/404276/43933026/
何シテル?   04/24 18:16
MT&NA至上主義。 …だったけど、家族用にAT車購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-3 しーえっくすさん (マツダ CX-3)
マイチェン前のたたき売り(ディーラー談)で 予定より早く買い換え。 人生7台目の車で、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター病再発。 完治しないな、これは
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードスターを降りてからは移り変わりが激しい 予定より前倒しで買い替え。 7年間お疲れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい想い出をありがとう

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation