• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

ヘッドEXポート

ヘッドEXポート私と同じくボケてます!
Posted at 2008/10/07 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | E/G OH | 日記
2008年10月07日 イイね!

ヘッドINポート

ヘッドINポート暗い上に携帯画像でよー判らんね!
Posted at 2008/10/07 20:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | E/G OH | 日記
2008年10月07日 イイね!

バラバラE/G全貌

バラバラE/G全貌バラバラになっているE/G・・・ゴミか         スクラップみたいw
無造作に置かれてるし・・・
Posted at 2008/10/07 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | E/G OH | 日記
2008年09月27日 イイね!

燃料系方針変更

燃料系方針変更画像上はHB21S現在使用中295ccINJ
画像下はHB21S以前使用していたK6AワークスR純正
260ccINJ






当初EA11R燃料系はHB21S余り物の295ccインジェクター,フューエルプレッシャー
レギュレーターはHB21S純正約2.7kg/cm^2でHT07-4A A/R9で計画立ててましたが
突然の出会いにより
HB-R kurosawaエンジニアリング RHB31スペシャル A/R9 カットバック購入して
燃料不足になる悪寒・・・

トヨタ系他DENSO 360cc(←低抵抗だった)やパワーエンタープライズHONDA系380cc候補に
入れて考えていましたが径や長さの寸法が判らないのと青マネINJ係数1.5倍を
考慮するとアイドリング等でドツボにハマリそうなので無難に購入しやすさ、
HB-R kurosawaエンジニアリングECU(未定)へのバージョンUPの観点からSARD327cc,
また少しでも327ccを生かす為に燃圧はH25A純正約2.9kg/cm^2に方針変更!!
(ブログ下書き9/26にしていたが友達コメントの方が先になりましたが・・・)

因みにSARD327cc新品は13年前と今回で人生二度目(共にEA11R)

EA11R現在、燃ポンは5/28取付パワーエンタープライズ敢て130L/H,
7/9取付HB21Sフューエルプレッシャーレギュレーターの仕様
Posted at 2008/09/27 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | E/G OH | 日記
2008年09月26日 イイね!

OH E/G進渉状況

昨日、車屋に寄ると車屋の友達整備士がヘッドを見て一言!
お前がポートのカーボン落としてないから見えにくく老眼でポート削りにくいじゃん!
えっ、とポートを覗くとIN&EX共に削った形跡が・・・
やってくれてたんだ!!

てっきり車屋はDR30のE/G載せ替え等で忙しく構って貰えてないと思ったが・・・
2,000ccE/Gでかっ!!ついでに蝸牛もでかっ!!(載せ替えE/Gの物一回り大きい)

伏兵のあの方が居たんだった!(HB21SのK6A2回共削ってくれた方)
F6Aはやらん!お前が削れと言ってたのに・・・
有難う貴重な昼休みを捧げてくれて!

その直後、車屋 店閉めるでーと一言!早ッ、立ち寄って20分閉店・・・
トロコイドオフセット確認したかったけど・・・
まっいっか・・・


で本日、車屋に寄ると車屋と友達整備士がメルセデスベンツS600を整備中・・・
店閉められる前にnorinakapoworldさんの言ってたオフセット確認を自分の目で見ないと!
ローター外径、インナー外径、オフセット値共同じで良かった~使える!
外した純正厚さ6.47mm,2回目注文品厚さ9.96mm計測後
これまた早々に閉店! やっぱり滞在時間20分

Posted at 2008/09/26 22:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | E/G OH | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation