• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

せこく楽天ポイント失効前にww

9/15(土)5のつく日+楽天ポイント440有るので有効活用をばwww

クール敷きパッド ストライプ柄 シングルサイズ\756(税込)


送料\518にも満たないけどプラス\834の買い物・・・
何だかんだとネットショッピングしてしまったwww
Posted at 2018/09/19 00:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月18日 イイね!

あと少しで禁煙チャレンジ

楽天のサンプルタバコ吸ってから、数ヶ月前からウィンストンキャスター5mg \420からキャメルメンソールライト5mg \380に変更したが・・・

西日本豪雨災害で被害を被り、資産&貯金も少なくなり、ど貧乏に・・・

キャメルメンソールライト5mgが残り12箱也・・・


この後から禁煙初チャレンジ致しまする・・・

家族立替え1ヶ月分が有るので今月2.5万支払わないと・・・

Posted at 2018/09/18 18:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月14日 イイね!

代表相続人のり災証明書届いた

経緯
親父死去に共成り財産は年金のみと思っていたら、名義が祖父のままの土地がたらい回しに遭っていて、親父の長男に当る本家(従兄)から親父が代表相続人になっていた・・・
(本家従兄が亡き親父の兄(伯父)の面倒見てたから、親父に代表相続が行くのはまぁ判るけど・・・)

それを知らずに受け継いだ役に立たない複数土地の固定資産税年1万円ちょいを毎年支払う羽目に・・・

8/31携帯に知らない町内の固定電話からあんた名義の土地が土石流に遭って、支所の人から勝手に人の土地触れないから支所へ行ってくれとのこと(誰からの電話か後で電話帳で名前検索確認して納得)

9/3現場確認、撮影に行き、その後支所に行ったら土砂撤去申請書、り災証明書発行申請書の手続きをしなければならなかった・・・
電話くれた人のニュアンスでは口頭で良いのかと思ってた・・・

現場画像(近所の人の農機具納屋全壊)
(祖父土地の東側の山上側から土砂崩れ防止対策コンクリもろ共の土石流が直撃でした)


当初、祖父土地に建ってる倉庫(伯父が住んでた)が土石流で倉庫流れ、すぐ下の他人家屋破壊したのかと思ってたら、そのすぐ東側(右側)で土石流での他人農機具納屋全壊でした。

しかし、倉庫(伯父が住んでた)にも土砂流入、すぐ下の他人家屋も土砂流入で押され家屋傾き半壊?状態・・・

9/3支所にて手続き中、本所土砂撤去推進室より共に現場立会い依頼が有った。

9/12本所土砂撤去推進室立会いの為、9/3通った海岸線工事で通行止め・・・
アウディ泥々になりながら工事者誘導の元Uターンして、先に到着してたであろう本所人携帯で道案内聞いて墓地先は初めて通る道を通ったら、景色違いに気付きまたUターンしてやっと現場到着。
本所の人は当方現場通り過ぎたのを確認してたらしいwww

立会い署名をして、土砂家屋撤去工事依頼書及び誓約書類等を受け取り、9/14り災証明書が届いたので9/14書類提出した。

倉庫(伯父が住んでた)はり災証明書で全壊扱いになったので良かったよ!!
また水道停止確認依頼も受けてたので支所で確認したら水道履歴なく井戸水だった。

でも市と県との撤去工事なのでまた現場立会いしてくれの事。



想い出
倉庫(伯父が住んでた家屋)は親父とその仲間が建てたのを当方小さいながら覚えてる。
小学生低学年?の頃、この倉庫のTVで『海のトリトン』初放送を見た記憶も♪
Posted at 2018/09/15 11:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月02日 イイね!

床上浸水で履くスニーカー皆無・・・

床上浸水で履くスニーカーを廃棄したのでスニーカーが皆無・・・

ヤ○ーのTポイントが2700弱有ったのでヤ○ーショッピングでアディダス メンズ スニーカー CLOUDFOAM VSCITY BB9687 5683を購入♪


送料含んでも\1,000未満で購入出来ましたwww

無職&貯金少なしなので8枚の畳も購入出来ない貧乏人でつ・・・
Posted at 2018/08/02 21:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月13日 イイね!

初確定申告!

生まれて初めて確定申告したが!?
申告者多数で大渋滞!!

他の用事もありマグナで行って正解♪(どちらも車停め難いがここは別格じゃー・・・)

どうも公共機関は駐車場スペース少なし・・・

エレベーターで3F会場へ行くと人だかり・・・
うんっ、この待ちは相談なのか!?
空いてる受付へ申請書提出出来てすぐ済んだ!!

医療費控除申請も初!
H29年度項目110件医療費支払い30万円オーバー・・・

帰りに支所に寄って自立支援の更新手続きを!

お役所関係3ヶ所の半日だったなぁ~

帰宅してH28, 27, 26, 25年の医療費控除申請準備してたら、本日提出した添付資料の重大ミスに気付くwww

明日もマグナで添付資料交換行くしかないなぁー・・・

↓は3/15過ぎてからだね・・・
H28年度項目126件医療費支払い28万円オーバー
H27年度項目115件医療費支払い22万円近く
H26年度項目69件医療費支払い15万円オーバー
H25年度項目40件医療費支払い13万円近く

診断書等の実費分入らないからどんだけ支払ってるのだろう・・・

3/16追記
10年以上前に住宅取得で住宅借入金等特別控除申告書の確定申告行ってた・・・
記憶に無いなぁ~

医療費控除申請は今回が初なのは確かなのだが・・・
3/16にH25年度~H28年度の医療費控除申請提出をランエボで行ったら駐車場何台か空いててすぐ停めれた。(体調不良の所、無理して行ったので良かったよ♪)

確定申告書等の臨時ポストも撤去されてたし、窓口もガラガラだったので控え書類の判子を付いて貰うことにしたら、袋1つに一括詰めしてたのを各年度の領収書小袋詰め作業の手伝いが発生!
まぁ、当方各年度毎の領収書輪ゴム留めした束を云われた年度毎に渡しただけなのだが・・・
数分手続きで申請完了!

調べたら振り込まれるのは1.5ヶ月~2ヶ月後になるのかな!?
Posted at 2018/03/14 01:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation