• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

今日した事は・・・

昨日、日曜日の予定立てて目覚まし時計のみアラーム6時10分。
けど今朝、目覚まし自ら止めた記憶なし・・・

記憶では10時過ぎに1度目覚めたがまた眠りに・・・
起きたら12時過ぎwww

23日ドライブ予定の為、黒車名変含め300km以上駆けっているので(それでも約燃料計5/8近く)
GSにてハイオク満タンに!
302.8km/20.81L=14.55→約14.6km/L(単価142円/L) カタログ値10モード15.8km/Lに及ばず

ちょっとGSにて雨粒が・・・

この後、小ベンツに乗り換えてぷちドライブ行こうと思ってたが、空を見上げると黒雲が北北西から流れてる・・・

雨降りに遭いたくないのでぷちドライブ取り止めwww
Posted at 2017/11/19 18:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月13日 イイね!

他人の意見を聞きに!

日曜深夜に下痢発生・・・
月曜日ハローワークへ行くのに駐車場少ないからマグナで行く予定してましたが
体冷やすとまずくなるので車で行きました。

何回も求人検索すれども中々目新しいもの出てないなぁ~・・・

ハローワーク帰りにそう云えば、とある事で車屋の意見聞きたく、事務所で話し合い!
他人の意見を聞き、納得し的が絞れてすぐさま行動に♪

帰り際、親友のfooさんとすれ違いに珍しく当方気付いてf00さんと目線が合ったのでUターンしてまたアポ無し自宅訪問www

自宅前に停車しTELしたら、本人その時の目線は対向車でなくコンビニ見てたとの事でしたが夜勤明けで眠いとこを強引に同乗させ当方自宅にて車乗り換え、別車の試乗をfooさん帰路時に依頼www

やはり彼が乗っても初期制動からのカックンブレーキは相変わらずwww
車メーカー違いの味付け相違は共有できたな♪

AT車Dレンジにどっぷり染まってる彼に敢えてマニュアルモードを薦めてやりましたwww
Posted at 2017/11/14 11:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月08日 イイね!

病院2件はしご

3ヶ月ピッチの予約通院を朝一に歩きで行って、カプチで掛かり付けの薬局で薬をもらい、違う町の心療内科通院、付近の薬局で薬もらい帰宅。

今月は心療内科での睡眠導入剤トリアゾラム錠0.25mgを切らさない様に気を付けたよ♪
そのおかげで11月はけいれん発生なしでした。(でもトリアゾラム錠0.25mg依存症になってる・・・)

先々月、先月とけいれん発生して、先月心療内科の複数薬を1種類ずつ飲んで、けいれんを抑える薬を予想して1番最初に飲んだトリアゾラム0.25mg錠と確定!

けいれん収束後、2番目にルジオミール錠25mg朝1錠、夕2錠→朝夕共1錠にして様子見。
睡眠し易くなった事に気付いた。
朝1錠、夕2錠に戻してもあまり変化なし。

最後3番目にセニラン錠5mg朝夕共1錠足して飲んだら、少し睡眠し易くなったかな?

ポリフル錠500mg1日3回は整腸剤なので問題なしで常時飲んでます。

薬癖が気に成ってたので心療内科先生に報告。
今回は一応、3種類は飲んでもらって次回薬減らす方向となった。

Posted at 2017/11/11 00:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月08日 イイね!

初体験・・・

前日曜日9/3で2週間毎通院の心療内科の薬が切れた。

9/4月曜日朝一で通院せねば・・・
夜遅くなっても寝られず・・・
朝起きれず・・・
体調も良くなく・・・
断念。

まぁ、明日9/5火でも良いかぁ~!?

また体調不良で持ち越し・・・

9/5火 夜か9/6水 日中に

突然、手、足がビクンと!?

勝手に動く?????


動く手を動かさない様にしたら、今度は胴体にビクンと???????

霊現象!??

いやいや、墓参りには行ったし・・・(当方の勝手な結論ww)

9/6水の夜、寝ようとしても眠れない・・・
抵抗しない様にしたら、右腕が勝ってに左右に振る動作に・・・
結局、徹夜に近い状態・・・

ネツトで『けいれん』を検索したら当方に当て嵌まりそうなのが

低血糖!?
チョコレート無いかと家の買い置きを見ると有るのは
カプリコスティック シャンパン仕立て!(当方用でなく家族用の物)

えーい、勝ってに食っちゃえ!

けいれん、治らん・・・


うつ病 薬の離脱症状!?
そー云えば薬を切らして9/4月曜から飲んでないし・・・
でも該当する薬名は無し
それにそんなに強くない薬出してると医者も云ってたし。

母が脳内出血を発端に亡くなっているので超不安・・・

熱測っても平熱36.5度

9/7木の夜も午前3時になっても眠れず、リラックスさせても右腕振りが気になるし・・・
右腕抑えたら、左腕、足、胴のビクつき・・・

そう云えばトリアゾラム錠(熟睡出来る様にする薬、寝付きを良くする薬)は残ってたし、他の薬を切らしたのも有り午前に起きて通院する予定での車の運転は危ないので飲んでなかったのだが・・・

眠れなかったら来週通院先送りでも良いやぁーと飲んで寝るとその後
いつの間にか眠れて
携帯の6時10分目覚ましアラームは自身で止めて、TVの目覚ましはそのままでTV点きっ放しの不動作で数時間後には切れたみたいで・・・

本日起きたら朝10時半!
久し振りの熟睡!

けいれん症状治ってるぅ!!

良かったぁーーーーーー♪

結果、睡眠障害からのけいれん症状だった・・・

午後から心療内科へ通院。

症状結果と薬は現在のままでと医者に伝えて

医者がけいれんを抑える薬も有るがと!?

いやいやいや、薬疹発症(入院)も有ったし(テグレトール錠100mg)、
怖いので!!

薬は現状通りでの様子見となりました。

ブログ書いてる時、薬局からの5/11テグレトール錠の効能を見てみると
けいれん発作を抑える薬
気分を落ち着かせる薬
神経の痛みを和らげる薬

追記(お薬手帳記録より)
テグレトール錠100mgは4/19, 5/1, 5/11, 5/22に各10日分を服用
この後はランドセン錠1mg(けいれん発作を抑える薬)に変更6/2(頭痛時28回分)中国労災病院への薬疹入院にて同皮膚科医師よりこれも中止薬指定(残24錠から4日間のみ服用)

危なっ!!
Posted at 2017/09/08 21:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月24日 イイね!

ステロイドのせいやん!

昨日、朝早めに中国労災病院へ(8時半)
眼科と内科の二科受診且つ待ち時間活用の為、予約時間より先に内科受付で採血指示されるかと思ってたら受診後とのこと。

結局、先月の採血結果はB型肝炎反応なし!
採血もなし。
糖尿での通院の町医者への紹介状を眼科検診後にまた内科へ受け取りに寄って下さいとの事。
(先月パソコンにデータとして書いてるくせに・・・)

眼科受診はいつもの如く状況悪化なく微出血状態。また半年毎の予約・・・

帰りに町医者へ紹介状と採血結果を託けに!

結局、薬疹治療薬のステロイド薬(プレドニン)がB型肝炎反応出したみたい・・・
(これによって無症候性キャリアなのが判明したのだが・・・)
Posted at 2017/08/24 16:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation