• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

ランエボは動いた!!

ようやくカプチから取り外した満充バッテリーをランエボに移設して、エンジン掛かりました♪
マフラーから勢い良く溜まった泥水噴出しましたwww
ドア下まで浸かったエボ・・・空き缶で溜まってた泥水排水したらようやく乾燥したみたい。

川側の車左側は浸かった線は消えてまする。


反対の車右側浸かった線、ボンネットに飛び散ってる泥模様



駐車場所を探してた時に何か踏んでパンクしたフロント右タイヤ


内装助手席


内装リア左側


内装運転席側


内装リア右側


GSでタイヤ空気圧チェックしたら、2階寝室に置いてた純正OZタイヤ1.5kだった・・・

リモコンドアロック作動せず、それに関係してかメーター内ドア開ランプが薄っすら点く、ルームランプもドア開点灯側にすると半点灯する・・・

仕方ないのでバッテリーマイナス端子外して駐車しました。

やっぱ浸かった車は匂うねぇ~・・・

7/25追記
保険会社がランエボの写真を自宅まで撮りに来た。
一応、当方撮影の被災現場写真3枚渡したけど・・・。
訪問の方も応援者(千葉県)みたいで会話の中では全損扱いの当方車両保険額の60万になるでしょうとの事。
Posted at 2018/07/21 19:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅤ | 日記
2016年12月11日 イイね!

通勤に備えて

通勤に備えてGSでエボ満タンに
114.4km/13.36L=8.6km/L, ハイオク\125/L, ODO123,531km



Posted at 2016/12/12 23:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅤ | 日記
2016年10月13日 イイね!

ランエボイメチェン

久し振りに手を加えた現状のランエボのタイヤ&ホイール
タイヤは中古ミシュランPS3 235/45ZR/17、ホイールは中古クロイツァーⅤ8Jx17 ET30
フロント3mmスペーサー、リア5mmスペーサー、FR共ハブリング装着

Posted at 2016/10/13 20:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅤ | 日記
2015年02月04日 イイね!

今朝のMT入りは!?

今日は半年毎の大きい病院眼科での検査でエボにて通院。
1/21にようやく付いた有休で会社休みました。

今朝の冷えてる状態で2ndが1回入り辛かった・・・が!!
機械的な要素がメインなのでオイルでは全てをカバー出来ないながらもスムースな入りの確率は
以前とは段違い♪
しかも冷えてる状態も他のオイルみたいに渋くないのも今回のは特徴的♪

改めて冷暖状態で乗って粘性が有る様で且つ動きもスムースってな感じ♪

やっぱり当方が試したMTオイルの中ではダントツで良い感じなので夏ぐらいにはカプチにも入れて
やろうかな!!





通院後、車屋にちょい寄って報告、その後地元支所により印鑑証明書、収入証明書を取り、押し掛け
営業してきた地元銀行で住宅ローン借り換え(現状10年固定3.04%残り2年→新10年固定1.3%)に
着手。

銀行員の必要事項後出しで1年間のローン支払い通帳記帳必要とな・・・給料天引きだし・・・
ろうきんだったので銀行少なし・・・
近いATM出張所を目指したがUターンして離れた支店を目指して15時までに着くかと思ったが
パソコン地図をうる覚えで支店判らず・・・15時オーバーwww

ションベンタイムも取り、落ち着いてナビで再検索したら全然違う場所探していたのに気付くwww
ATMで通帳記帳して地元銀行へ

眼底検査で瞳開いてたので家で安静にしたかったのだが・・・

まぁ、もう1個有休取る羽目にならなくて良かったことにしよう。

2/10追記
体調不良で寝てたら銀行員から夜TEL有り。
何か嫌な予感・・・
謝り行脚・・・見事生命保険で蹴られて住宅ローン借り換えボツとなりましたwww
Posted at 2015/02/04 18:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅤ | 日記
2015年02月03日 イイね!

好感触スノコ ブリル(フルエステル)♪

本日、マグナで通勤してマグナ車検出して入れ替わりにエボ車検完了を受け取りました。

お試し価格でお安くしてもらったMTオイル スノコ ブリル(フルエステル)の第一印象は
ASHのダイレクト感とは違い皮膜で包まれているオブラート感覚なのだが冷えていてもスコスコ入ってくれてエボ買ってからのMTオイル印象NO.1でした。
(エボはFUCHS、ASHの2つしか試してないけど・・・)

柔らかい感触ながらスッスッと前後左右すんなり動いてくれる。
大概、オブラート感覚の物は粘度が有るっぽく、前後のシャキッと感と云うかスマート感が失われがちなのだが!?

直前の経年劣化のASH比較だけでなく、新品ASH入れた時もおー!ってな印象感じなかった記憶有り。
今思えばASHでおーって思ったのはHB21Sの時だけだなwww

カプチの方が色々オイル種類試したけどASHが一番マシだっただけなのでカプチにもスノコ ブリル入れようかなってぐらいの好感触!

明日の朝、冷えてる時はどうなのか楽しみだ!!
Posted at 2015/02/03 19:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボⅤ | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation