• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

ついつい熱くなってwww

残り10分、当方の最大希望金額で落札出来ると思ったのも束の間・・・
競られて熱くなっちゃったwww

落札後で調査したら出品者が落札した当時より当方\7,000高だった・・・
(最初のリミットインスピレーションはバッチgoodだったのに・・・)

しかも当方の癖になってる勘違いで手持ち新品物のCCDセンサーSony ICX413AQ(カラー6.1Mピクセル)と思いきや・・・(これも旧型だけど)
これよりも更に旧型のCCDセンサーSony ICX412AQ(カラー3.3Mピクセル)だったと云うオチwww

集めるだけ集めて使用してない冷却CCD達・・・
なのにコレクターモードで欲しくなる困ったちゃん・・・

カプチパーツに1点集中出来たらと後で振り返りを何回もする当方・・・
でも未だにこのジャンルの所有欲がwwww
カメラの方は落ち着いたのにwww
Posted at 2015/06/02 21:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2013年01月06日 イイね!

路線変更

路線変更中古の冷却モノクロCCD 31.5万画素のオートガイダーSBIG STVが出ていたのだが・・・
6.6万円まで高騰www(海外でも昨年800$を発見したので
もしかしてと思ったが・・・)

なのですぐさま路線変更www


検索かけてアメリカ天文関係メーカーのセレストロンから出ている
NexImage 5 Solar System Imager 5MP  発見!
惑星用カラーCMOSセンサー500万画素、定価\42,000がAmazon最安値で\16,100送料タダ、カード決済で♪
合計ではヤフオクより安く、国内天文系各社販売価格3.36万、2.415万、Amazon最高値2.098万と販売価格まちまちwwww



欲しかった老舗SBIGのSTV
2000年ちょい前~2006年6月16日完売、定価\348,000


Posted at 2013/01/07 23:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2012年11月30日 イイね!

テスト撮影

テスト撮影最近、最後のレンズにしようと買った中古レンズ
SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX RF HSM!!
レッカー代発生する前の事だから、しゃーないと思ってたら・・・
届いてなかなか綺麗だし、お安く買えたのでうれピー♪



月をテスト撮影(D90)  FULL AUTOはもっと酷かったwww
AF 500mm, F11, 1/30s, ISO560(絞り優先)
月の海見えなーい



マニュアル撮影(D90)
AF 500mm, F29, 1/160s, ISO1600
やっとまともな月になったwww


双方、切り出し無しで外枠リサイズのみ。

Posted at 2012/11/30 21:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食でなく部分日食

金環日食でなく部分日食今朝、部分日食(金環日食の日)を撮る為、早く出勤して7時過ぎに着きました。
早速、屋上で三脚据えて望遠レンズに太陽撮影用フィルター(marumi58mm)付けて見たが・・・
雲が掛かり映らないのでフィルター無しで撮影♪

一応、こんな風に撮れました!!
撮影時刻7時28分ぐらい
(デジカメ時刻2分ぐらい進んでたので・・・)
(SS1/640 F5.6 ISO-AUTO100)

折角フィルター買ったのに使用しないのは・・・晴れたし!
なのでラジオ体操、その後のミーティング終わって始業前に非常階段で無謀にも三脚無しでカシャ♪

露出オーバー&手ブレが・・・ま、いっかwww
撮影時刻7時57分ぐらい
(SS1/125 F11 ISO-AUTO3200)
Posted at 2012/05/21 21:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2012年03月14日 イイね!

これだけしか・・・

これだけしか・・・本日、定時日
インプレッサ君を送って車屋へ

着くと車屋、最後の1枚のシャッター閉めてた・・・
来るのが遅いじゃーと云われながら・・・
久し振りに頼んだカプチーノ純正パーツは???

F5B INカム用にノックピン2個www
そろそろ付けて見ないとねwww


帰宅途中にホムセン寄って三脚載せる台としてセメントブロック3ケと序にレンガ3ケと畳用にと桧板1枚購入して今晩は最近買った中古望遠鏡覗いて見ようと思ったんだが・・・

ようやく職に就いた姪っ子が帰宅途中、家に寄って来て晩飯を・・・
挙句に邪魔されてカプチで送ってく羽目に・・・

気を取り直して赤道儀、三脚等持ち出して見たが曇ってて北極星見えないし、他の星もガスってて・・・

結局、やったのは方位と水平出しのみwww

ウェイトとかパソコンは外へ持ち出したが使わず・・・
今年から5本目購入となる200mm口径鏡筒すら外へ運ばず・・・
寒いので望遠鏡覗かずの撤退www

カプチの銀マネセッティング等同様、雑ですぐ音を上げる当方・・・
望遠鏡でも同様だなww
Posted at 2012/03/15 00:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation