• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

リベンジ

リベンジD80カメラの為に買った
(左)中古タムロン185D(28-300mmフィルター径φ72)\5,750
先日、ズーム300で撮ろうとしたらAFでなかなかピントが合わない・・・

悔しいのでタムロンに拘りつつ一世代後の
(右)中古タムロンA06(28-300mmフィルター径φ62)\9,600をゲット!!

本当は手振れ補正のA20が欲しかったが当方にとっては高い・・・
二世代後のA061でも良かったが1万円はオーバーするので・・・
結局、A06にwww

http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/185d.htm
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a06.htm
http://www.tamron.co.jp/lineup/a061/index.html
http://www.tamron.co.jp/lineup/a20/vc/index.html

こんなことしてるからニコンカメラ用AFレンズはもう8本目に・・・
15-30mm,20-35mm,18-55mm,28-80mm,80-210mm,28-300mmx2本,55-300mm
(合計では26本目www)

後12-24が欲しいのだがなかなか今までゲット出来ず・・・
何とかゲット出来たシグマ15-30(割りと安く買えたのだが・・)でガマンするかな???

何か収集癖が酷くなってきたwww
いくつになっても直らない安物買いの銭失い+買い物依存症www

8/27追記
比較2回目
185D ピントダメダメじゃん・・・不良品だな、こりゃ・・・
EOSで使用してみたがニコン系よりは遙かにピント良いがマニュアルでピント合わせても全然甘いっすwww


A06 まともになった♪


はい、これで185Dカメラバック内一軍落ち・・・それよりも戦力外宣告が正しいかwww
Posted at 2012/08/25 17:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年08月04日 イイね!

音戸の瀬戸

音戸の瀬戸午前中に呉市内へ通院
薬もらうまで2時間以上掛って休山中腹へ着いたのが13:00ぐらい

そこでカメラ3台,150-500mm,800mm望遠レンズ等エボに持ち込んで2時間ぐらい比較撮りしてましたwww
昼間はD80の発色が一番自然でしたね!!
SS1/250,F8,ISO100,55mm(Nikon55-300)

下記は順番逆になったけど魚眼アダプターx0.25倍とTokina20-35mmレンズとD80の組合せで最初に撮った物SS1/200,F7.1,ISO100,20mm(20-35)




D3000,SS1/500,F9,ISO100+Tokina800mm望遠レンズで撮った自衛艦
電線2本邪魔だけどサイズ優先しますたww



EOSX5,SS1/640,F8?,ISO100+Tokina500mm(150-500)望遠レンズで撮った自衛艦


追記
何気なく右上の「いいね!」ボタン押したら
げっげっ!自分にいいね付けちゃった・・・
超恥ずかピーww
まさか自分にも付くとは知らんかったー・・・
自画自賛じゃないよぉ・・・・
Posted at 2012/08/06 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年08月03日 イイね!

月と海

月と海2時間残業の帰り道、月がデッカク赤見がかって海を照らして綺麗だった!
これを撮ろうと帰宅後、すぐにカメラ3台と三脚エボに乗っけて行くと・・・
すでに月赤くなく・・・高度も上がって・・・




一応、Nikon D80とD3000の2台で先日買った望遠レンズ
55-300mmで比較画像をば♪
20:30頃 共に55mm F4.5 ISO400
露出時間はD80-0.62秒,D3000-1/3秒

D80黄色っぽく、D3000は白色っぽい・・・
(これは露出時間相違有るけど・・・同じ時間でも同様の色違いの物有り)

CCD同じなのに映りが・・・

D80の方が良いかもと想像してたのと逆でした・・・
今回は安くても新しい方が良いみたい・・・

EOS X5は使用しませんでした。

8/8追記
D80のCapture NX期限切れ・・・
D3000のView NXインストールしたら期限無し♪
で島影見える様、PictureProjectも併用して適当に加工して見たら
Posted at 2012/08/04 03:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年08月01日 イイね!

サンプル様様♪

サンプル様様♪先月の話だが魚眼レンズアダプター0.15倍が欲しくて古~い物に手を出したら、動作確認の際、絞り動かない・・・
ガタ発生・・・

良く見ると
先端レンズ止めイモネジx1ヶ所無し/2ヶ所(影響無し)
絞り回転止めイモネジx1ヶ所無し/3ヶ所(絞り空回り原因)
レンズ選択リング止めイモネジx1ヶ所無し/3ヶ所(ガタつき
発生原因)

それでイモネジ購入の為、1本外して、ノギスで計測
すり割り付き90°剣先M1.6xP0.35xL4.0が必要と判断。
ネット検索すれど単品若しくは少量販売先見つからず・・・

ふと目に留まったのがサンプル品1種類5本までの広告

DELscrew (有)斉田製作所
http://www.del-screw.co.jp/

法人でないと請求出来ないので会社から依頼
しかも従業員の方から旧型カメラレンズはM1.7xP0.35のはずと何とM1.6 & M1.7各5本ずつ入れて
発送しましたとのメール♪

ありがたや♪ありがたや♪

しかも送料も無料(メール便)♪

至れり尽くせりでした♪♪

届いて早速、復旧しようとしたら何とレンズ選択リング止めイモネジの所に先端レンズ止めイモネジ
L2.0の短いのが移設してあって、当方沈み具合判断ミスで4mmでは0.5mm長過ぎて飛び出て
レンズ回転リングが入らない・・・

何とか絞り回転止めイモネジ部(赤矢印)純正L3mmだが沈んでるのでL4mm使用可能で無事修理
完了しました。

http://www.apecity.com/manuals/pdf/spiratone_fisheye_auxiliary_lens.pdf


追記
これと云い先日のモーター無し望遠レンズの件と云い、手持ち品へのチェックポカで当方、色々しでかしてますwww

今日もまたD3000液晶プロテクター届いて、貼ったは良いがちょい歪んでて、貼り直ししたら更に変になりましたしwww
Posted at 2012/08/02 00:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年07月30日 イイね!

げっげっ・・・ダメじゃん

げっげっ・・・ダメじゃん本日、カメラバックM、SDHCカード、クロス、ブロワーが届いたのでD3000動作確認をば!!

手持ちのAFニコン用レンズ5本の内、結果モーター内臓はニコン標準レンズだけだった・・・
因ってオートフォーカス可能なのはこの1本だけだった・・・

後でレンズマウント部見ると4本共カメラ側モーター駆動用マイナス溝の接続部がwww

てっきりタムロン3本はピント回すと重いのでモーター内臓と勘違いしてた・・・
トキナー1本は軽いのでモーター無しの予想は当たってけど・・・


なので悔しさの勢いでNikon純正 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR新品ポチリますたwww
\22,000也

追記
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED新品\11,550とどっちを買うか悩んだ数時間・・・
で結果ワイドで高い方に軍配!!
オーソドックスな考えで大は小を兼ねるとね♪

でもD3000とこれ合わせて送料、手数料合計すると\46,760・・・結構な額になったな・・・
D3100の200mmダブルズームキット\46,478の金額じゃんwwww
しかもD3000のダブルズームキット\44,000の方が安いしwwww
Posted at 2012/07/30 22:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation